久しぶりに群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
など
もくじ
- 東上線は東武ぽくない
- 東上線乗客多い
- 和光市=東京メトロ24時間券必須
- 西銀座JRセンター終了
- 新橋地下通路の案内看板は難解
- タコベル群馬店は永遠にできない予感
- 銀座線綺麗になりすぎ
- 田中商店でお湯が出てきた
東上線は東武ぽくない
日曜昼前、群馬から1時間くらいかけて森林公園駅に到着。1年ぶりくらいに駅前に来た気がする、相変わらず駅前は駐車場だらけ。だがこれがイイ。
ホームに入ると・・・椅子が増えてるような・・・数年前にトイレも新しくなったし、やっぱり東上線は本線と違い、顧客サービスにやる気が感じられる。
この駅は、昼間最大14分間隔(7分前くらいにはホームに入ってるので座る時間は実質5分程度)だから、割とどうでもいいはず・・・1時間間隔のくせに休憩設備がビミョーな本線とは根本的に何かが違う。
などと考えているうちに急行池袋行(始発)到着。ガラガラの車両に乗車して待っていると定刻に発車。
東上線はなぜか本線より揺れが少なく快適な気が。何でだ? ポイントが少なく、ちゃんとロングレール化されてるからだろうか?
東上線が本来の計画の上州まで、本庄伊勢崎経由あたりで完成してたら、今頃本線末端は廃止するしないのレベルになってたんだろーなー・・・などと考えながら進む・・・
東上線乗客多い
本線に比べて日曜の乗客がけっこう多い。本線だと埼玉区間は乗客が全然いないことも良くある。しかし、東松山からは全駅、例外なく羽生や加須より遥かに乗客が多い。
だいたい、本線の主要駅は設備が酷すぎるよな・・・特に館林、東武動物公園、春日部。
太田駅と伊勢崎駅を改修する前に館林だろ!と毎回思うけど、そこは東武&群馬自治体の謎理論が炸裂しまくっているので、お察し・・・。
途中ガンガン乗ってきて、川越あたりから満員電車になる。川越からは爆速。あっという間に和光市に到着。
和光市=東京メトロ24時間券必須
和光市で一旦改札を出て24時間券を購入。個人的には和光市と西船橋では24時間券購入がマスト。都心部から往復しただけで、ほぼ元が取れる。
とりあえずメシ食いに行こう・・・けど今日、日曜なんだよな・・・人気店は混む予感しかしない。チェーン店にでも行こう。どうせなら東京にしかないチェーンで・・・てことで、タコベルにでも行ってみることに。
日テレプラザ店で決定
問題はどこの店舗に行くかだ・・・渋谷や表参道は決め打ち日程で田舎から来たヤツが居るから、混んでる予感しかしない。
ドームはイベントをやって無ければそうでも無さそうだけど、雨降ってるからめんどくせーな・・・神保町か日テレかな・・・てことで、ほぼ屋根付きで到達できる日テレに向かう。
和光市駅ホームで休憩、何本か来た副都心線をスルー。有楽町線に乗車。成増あたりからけっこう乗ってきて混雑ぎみ。でも、池袋を過ぎたらガラガラ。
やっぱり雨の休日都心は空いている。イベント施設のある駅前以外誰も居ない。オフィス街など群馬より人が居ない。やはり日テレプラザ店しかない。
西銀座JRセンター終了
有楽町で下車。地下からビックカメラに入り、高架下をナナメに進む・・・
人はそこそこいる。ただし、店舗内だけ、外は少ない。
晴海通りを超えて高架下の通路を進む。やたら工事してる。通行不可能箇所が色々あるっぽい、歩行者は少ない。西側線路沿いを新橋方面へ・・・
帝国ホテルの脇から高架下に入る。通路は通行できたけど、全部店は閉まっており、解体予告が。この通路、カオス感タップリで好きだったんだけど、ついに無くなる模様。雨の日はココを通ると便利だったのに・・・
ラーメン坂内から先の駐車場も通り抜けできないようになってた。そう書いてあるだけで、できるような気もするけど、一応駐車場だしこの辺りは雨漏れが激しいのでやめておこう。
新橋地下通路の案内看板は難解
しょうがないので、東京電力前の内幸町ホールからエレベーターを降りて地下道へ・・・
・・・誰も居ねぇ・・・地上にはソコソコ人が居たが・・・なんでこんなに雨が降ってるのに、あの人らはわざわざ地上を歩いているのだろうか? 全員観光客なのか? 最近の東京おかしいよな・・・などと考えながら地下道を突き進む。
基本的には、「ゆりかもめ」方面に進めばいいはずだが・・・案内看板が難解すぎる・・・なぜか一度外に出そうとする。
俺は、新橋の地下道けっこう通るから解るけど、初めての人がこれでちゃんと行けるのだろうか・・・まー、だから地下道に人が居ないんだろう。
第一京浜の地下あたりを過ぎると、突然広くなる。広くなった半地下の日テレビル下、タコベルに到着。
タコベル群馬店は永遠にできない予感
日テレプラザ前には、見事なまでに誰も居ねえ・・・高崎駅より人が居ねぇ・・・
システムが良く解らんけど、フィーリングで適当に2タコスのトルティーヤチップス?のセットを注文。900円。
ドリンクはセルフでお替り自由のアメリカンなアレ(雑にドバドバ出るコストコとかにあるタイプ)。
ラインナップはドクペとファンタメロンとコーラ。ドクペがデフォなのが実にアメリカっぽくて◎。
しかし、カウンター横の外からしかドリンクバーにアクセスできないって何なのコレ・・・まぁ、晴れた日なら外の席で飲みながら休憩できるから良いのかもしれない。でも今日は雨。
2階のイートインへ。典型的な東京タイプのイートイン。椅子がクッソしょぼく狭い。だから東京ビミョーなんだよな・・・。田舎なら寝れるくらいの椅子はフツーにおいてある(実際オッサンが寝てたりする)。
・・・で、肝心の味は・・・実にジャンキー。どうでもイイ感じ。群馬店どころか、これ以上の多店舗展開すら心配してしまうデキ。誰を狙ってるのか謎。訪日外国人か?・・・いやしかし彼らは・・・ジャパニーズジャンクフード代表のラーメン二郎に行くだろうしなぁ・・・
ドクペ飲み放題というのが唯一のアドバンテージか。
銀座線綺麗になりすぎ
ドクべやらダイエットコークを飲みまくり休憩。階段めんどくせー・・・飲み飽きたので、銀座線へ向かう。
ホームに降りると・・・ナンダコレ・・・電車も駅もスンゲー変わってる・・・
東京メトロさん、金を使うとこはココじゃないと思うんですがね・・・
なんで、日比谷線とか千代田線にもっと金を使ってくれないのだろうか。やはり足立葛飾は見捨てられてると確信した。
いつも使ってくれてる居住者より訪日外国人をヨイショするこの姿勢。傍から見ると酷すぎる・・・都民ファーストかつ、満員電車が活力を奪うんじゃなかったっけ?
アレはやはり選挙用のパフォーマンスだったらしい。
・・・まぁ、ゲロや立ちションまみれだった一昔前の地下鉄よりマシかぁ・・・
などと考えながら、超キレーな銀座線に違和感を感じつつも三越前で下車。
タケダの本社ビルにできた酒屋がアツいらしいという情報を元に訪問。いつの間にか合流したダチと良さげなヤツをバシっと一発飲んでから銀座線に戻り、更に浅草へ・・・。
浅草から徒歩で本所吾妻橋に行き、いつもの通り、野口鮮魚店でマグロ丼食って満足。やはり野口さんは旨い・・・。
適当にプラプラして北千住に行き本日終了。
田中商店でお湯が出てきた
・・・と思いきや、夜にダチからラーメン食いに行くぞオラ。という誘いにより、田中商店へ向かう。
北千住から千代田線に乗り綾瀬へ・・・てかさー何で日曜夜10時の下り電車が寿司詰め満員なのよ。マジで千代田線(常磐線各停)は酷い。東西線とか副都心線ってこんなに混んでるっけ? 混んでないよねぇ・・・。
綾瀬駅で下車。北綾瀬行に乗り換える・・・だからさぁ、何で北綾瀬行が真ん中から発車してくれないのさ? 階段降りて超歩かせるとか、利用者ナメてんのか・・・
都民ファーストじゃなかったんかーい!
みたいな怒りが、マジで怒りが・・・千代田線は本当に酷い。いや、酷すぎる。
などと考えながら、北綾瀬駅前の環七でクルマに乗り換え、田中商店に到着。
何となくヤナ予感が・・・注文してすぐにきた・・・薄いな・・・いや、ココは最初薄めで後から来る「八ちゃんラーメン系」の味だからな・・・アレ・・・薄いまま全然旨味が来ないぞ・・・お湯じゃねーのかコレ・・・
やはり土日にラーメン屋に行ってはイカン。
何ともビミョーな感じで一日が終わりそうだったので、北千住にクルマで送ってもらい、そのまま金の湯へ。
相変わらずシブイロケーション。営業時間ギリギリだったけど入る。壁の絵が変わっていた。デカくてダイナミックな富士山が◎。でも前の絵の方が遠近感が出てて良かったかも。相当先だと思うけど次の絵に期待したい。
モロモロの怒りを鎮めていただいた金の湯さんに感謝しつつ、就寝・・・