榛名にツーリング行った結果 群馬のバイクベストシーズンは4月後半~だと実感

今年も引き続きコロナの2021年。しかし相変わらず、4月前半までやたらと混んでた群馬エリア。

特に土日の赤城榛名周辺は行く気を無くすほど混んでいたが、やっと空いてきた・・・っぽい。そして、各所の冬季通行止めも解除され始めた。

てことで、軽くツーリングがてら様子を見に行ってみた。

もくじ

  • 目標はナシ、結果として榛名になっただけ
  • 寝るキャンプツーリング 終わったかも・・・
  • やはり赤城より榛名派
  • 伊香保温泉から登ったらダメでしょ
  • 関東で貴重なベストシーズン GW前の4月後半を全身で堪能
  • 上信自動車道に主力ルートがガチ転換しとる
  • ベストシーズン感 MAX
  • はやくコロナ終われ

 

komotiベストシーズン感ハンパナイ群馬

目標はナシ、結果として榛名になっただけ

ツーリング(旅)はフィーリング第一主義の俺。

とある平日の昼過ぎ、何の目標も決めず、とりあえず榛名方面へ・・・というか上武道路へ。

上武道路は割と空いている。神泉-芳賀の4車線化工事がかなり進展してた。そろそろ上下分離に切り替わる雰囲気。

ただ、そのあと中央分離帯施工が入るはず(境-尾島区間もそうだったし)。4車線化は夏以降か。なお、看板は7月20日までになってる。

しかしなー、これ完成しても鳥取まででしょ?

あんまり変わらないような気がするんだけどな・・・特に渋川方面からの上りがクッソ混むパターン。マジで解消すんの?

まー、国土交通省のエライ人がスパコンで計算した結果、「これでイケるッ」っていう判断だったんだろうけど。もし単に「工費抑えるためだけに暫定2車線にした」なら・・・アホだよなー・・・当時の日本政府。

・・・などと、どうでも良いことを考えながら景色を眺めつつ利根川を渡る。あー・・・いーわ、今日。

気温適正、ガラガラ、景色サイコー、晴れ。まじベスト。

混雑判定ポイント 鬼ケ橋

吉岡温泉のとこから側道へ。一部がクッソ狭いためバイク以外非推奨の裏道を走行・・・吉岡役場付近に出る。

判定ポイントの鬼ケ橋交差点に到着。俺的にはここに車列ができていたら榛名は行かない。クッソ混んでる率が高いから(ただし、最近信号タイミング変わった気もする)。

本日・・・メッチャ空いてた。交通量ほぼ皆無(見える範囲2台)。てことで、榛名方面で決定。とりあえず榛東村を目指す。

野田宿手前の急コーナーのとこにある激狭路地侵入・・・からの、地元民以外不可能な右左折を繰り返し、ワイナリーのあたりに出た。

超ガラガラ。マジ誰も居ない。さすが激狭の路地。てか、ベストシーズン感ハンパナイ。

参考
バイクツーリングのベストシーズンを考える ~実は関東には、ほとんど無かった~



寝るキャンプツーリング 終わったかも・・・

ガンガン登る・・・が、しかしキャンプ場のあたりだけ、やたらクルマが多い・・・

道路メッチャ空いてるのに、なんなんだこれは・・・

サイトをチラ見・・・超混みすぎ。10組超えてる・・・アレは俺基準では無理レベル。ファミキャンは、「あのくらいフツー」だとか平気で言い放つけど、俺的に金払ってアレは無い。安眠できないし(目的と価値観が180度違う)。

ド平日のシーズン外でこれかぁ・・・てか、こんなに混んでたっけココ?

寝るキャンプツーリング、数年は無理っぽい予感しかしねぇな・・・

やはり三密を避ける流れが原因か。したら、レジャーは必然的にキャンプ場や登山になるのは当たり前なワケで・・・そしてその遊びエリア、バイクツーリングとモロ被りするワケで・・・

実際に先日、近所の登山道兼林道みたいな超ガレダート行こうとしたら、登山客多すぎて侵入を断念したし(土曜)。

関東近県では、元から寝るキャンプの難易度が超高かったけど、コロナ後はより成立しなくなったのではないか。

いつぞやの岐阜エリアなんて今、死ぬほど混んでるんじゃね?

2019関西&九州バイクツーリング 2日目 長野~岐阜

やはり赤城より榛名派

まぁ、群馬県民が群馬県内のツーリングする分には寝るキャンとか全く関係ねーけど・・・などと考えながら林道を登りまくる・・・

超快適。全くクルマが居ない。たまに脇に路駐が居るけど、しっかりメリこませぎみに停めてるため全然オッケー。

さすがだ。伊香保温泉という最強クラスのデコイがある榛名の脇道。赤城とは違う。マジで全く対向車が来ない。もちろん追いつかれる事も追いつく事もない。

これがTM(ツーリングマップル)で良く書かれてる、「マイペースで快走できる」ってヤツだろー・・・てか、この状況であのキャンプ場の密度はガチで異常だな。

・・・などと考えながらガシガシ登る・・・展望ポイントで休憩。

あーメッチャ景色いいわー。でも一切誰もこねー。毎度の事ながら観光利権サイドの撒き餌効果の闇をメッチャ感じるわぁ・・・

という感じでマッタリと、ベストシーズン感を感じつつ眼下一面に広がる群馬の景色を見ながら、東屋で休憩。

ここでルートを決めるため、再度の混雑判定を実施。

ココは、山道(主に県道33)からの爆音車の排気音の聞こえかたで混雑具合が判定できる。

連続して聞こえる場合(音小さめ時)は空いている。断続して聞こえる(音がデカい)時は混んでる傾向が強い(低速車を登坂車線でブッコ抜きするが、また居るので詰まる)。

今日は・・・あんまり音がしない(なお、全くしない時は激渋滞である)。空いてると判断。温泉街をかすめて子持方面でも行くべ・・・

伊香保温泉から登ったらダメでしょ・・・

森林公園から県道を右折。伊香保温泉方面へ下る。

前にも書いたけど、伊香保温泉-榛名山間は群馬屈指のクソツーリングルートである(ハミ禁30-40制限、車高短殺しの波、ミニバンや軽がドン詰まるミニサーキットみたいな連続ヘアピン、イキったクソ運転マン出没、ザ☆観光地、等・・・)。

できることなら通りたくない。

まぁでも下りは超低速車がそんなに居ないから・・・今日の感じならイケるッ・・・と思ったがやはり居た。

しかし、譲ってくれた。てことでソッコー抜く。さすが平日の民は違う。

温泉街手前まで居たのはその1台だけ。対向車は3団子くらい来たが。そしてなぜか、その間に混じっていたバイク共。つーかさー、何でこんなとこバイクで登るワケよ?

あのコーナー、ハイト系車なんて30ですら曲がれねーから。そんなの団子走行になるに決まってるんだよ・・・まぁ一応登坂車線ある(配置が極めて馬鹿だが@追越側に波入ってる、途中に横断歩道ある 等)し、景色は良いから赤城よりは遥かにマシなんだけど・・・

君等どこ情報に踊らされて来たワケよ? ココはもう30年前に終わっとるよ?

・・・などと考えながら、温泉街手前を左折。ここを下ると温泉街をスルーできるのだ。しかも良い感じに。

関東で貴重なベストシーズン GW前の4月後半を全身で堪能

県道まで交通量皆無。

快走しまくり・・・県道で左折、こちらも交通量少なく、景色見ながらマッタリ走行・・・してたら超スピードのMINIが来た。先に行かせる動きをした瞬間、あっさり抜いていった・・・

てか、さっきもそうだけど、これが平日のナイスなところだよな。ザ・阿吽の呼吸。的な。

クソみたいなグレードのキラキラエディション車に乗ってる、空気読めない輩が少ないのがマジで良い。そもそも何故あのテのクルマで山道に来てしまうのか。謎すぎる輩の生態。

外装はキラキラだが、ベースは平地の市街地を複数人載せて移動する業務寄りのゲタ車に過ぎないのに・・・

なぜそんなクルマで山なんて来てしまうのか? サッパリ理解できない。てか、クッソ遅い上に無理したら左右に振れて気持ち悪くなるだけじゃね・・・そんなのはチョット興味のある高校生(今や希少種)でも解るレベルの話だと思うし、実際にフツーの人は解ってるから、ゆっくり走ってるんだけどね・・・さっきの人みたく。

でも輩は、無駄に頑張ってブロックしてくるから・・・超激烈にウザい。

というより、その行為・・・

クッソショボい上にアホすぎ(まぁ、だから輩なんだろうけど)

チャリで全開登ってるヤツの方が、遥かにスタイリッシュだよなー(ただし、関東だと交通量多すぎ&道狭すぎて単に危険なだけであり、正直俺には意味ワカランのだけど)。

・・・などとクッソどうでも良い事を考えながら、上信自動車道に着。

上信自動車道に主力ルートがガチ転換しとる

インター風味を右折し合流。開通直後に比べメッチャ交通量増えてる・・・

しかも、けっこうな速度で流れており・・・ソッコー金島に着いた。これ金井だとアルテナード直進するより、こっちから迂回した方が速くなっちゃったんじゃね?

山から信号1個しか無いし。まぁ温泉街上までの登り区間は、かなりのガチ山道だけど・・・バイクは関係ないから

吾妻川を渡り、国道353の信号へ。ココで混雑の最終判定。

車列が伸びていた場合、俺はターンしてしまう。来た道を戻る風味のが速い(渋民焼→ローソン→八木原)。しかし、本日ガチで交通量は無くガラガラ。

マジどんだけシーズン土日と差があるんよ・・・群馬観光地の闇、深けーわ・・・

ベストシーズン感 MAX

てことで、子持山麓行きにした。とりあえず高山村方面へ・・・

ココはものすごい上り坂のため、交通量があるとクッソ詰まる(いつの間にかハミ禁になった)。だが、今日は交通量皆無なのでオッケー。

1台も遭遇せずにゴルフ場手前を右折。景色見ながらマッタリ走行・・・相変わらずものすごい勾配と凶悪な線形。クルマで通るメリット無し。

だがバイクはヨシ。勾配キツイ=景色良いから。

つーか、ベストシーズン感ハンパねーわー・・・沿道の花の香りと森の香りとさわやかな風がベストシーズン感すごいわー・・・という感じで、引き続き全身五感で感じながら走行。

国道17に着。国道はクッソ混んでいた・・・ツーリング無理レベル。さすが幹線。判定するまでも無く、ソッコーで右折直後に左折。

利根川を渡り、敷島付近からのいちご園地帯からの北橘経由で帰宅。

アレ?

今日、どこも寄って無くね?・・・完全純バイクツーリングじゃね?

さすがだベストシーズン。

止まるのを忘れ、走りまくってしまう。

はやくコロナ終われ

しかしなー・・・やはり関東外に行きたい欲が・・・最低でも山形までは行きたいんだよな・・・群馬は海要素が足りなすぎる

でもなー、世の混乱期に遠方へ行くと、狂った地元愛を信奉してる頭オカシイ輩がマジで出るからなぁ・・・

つい最近も、横浜で県外ナンバーに体当たりした、頭イカれてるヤツが居たけど、あんなんバイクでやられたら死ぬ。

バイクツーリング(と寝るキャンプ)で最も気を付けないといけない事って、落雷でも、取り締まりでも、野生動物の飛び出しでもなくて、「イキった輩」なんだよね・・・

参考過去記事(筑豊)
2018四国&九州バイクツーリング 16日目 宇美町から新門司

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA