ロリポップからカラフルボックスにサーバーを変更&サイト移転手順のメモ

このサイトのサーバーを、ロリポップ(公式)からカラフルボックス(公式)へ変えてみた。

移行手順などのメモ。

もくじ

  • 露璃舗悪慈酸が謎すぎたので移転
  • ロリポップって原付2種みたいなもんじゃね?
  • ロリポップからカラフルボックスへの移行手順(SSL化済サイト)
  • まとめ

※素人のオッサンの見解であり、間違っているかもしれない。データの管理は自己責任で。不安な人は金で解決(公式のWordPress移行代行サービスを利用)しよう。

※※後日、バズって400PV/時(10000PV/日相当)超えたけど負荷15%だった話 カラフルボックスのBOX1+LS Cache 公称値以上は余裕で耐えられる事が判明(ウチのような個人ブログの場合)

ryomoinpc外出先回線での移転は危険なのでやめよう

“ロリポップからカラフルボックスにサーバーを変更&サイト移転手順のメモ” の続きを読む

相鉄二俣川駅は神奈川最強駅になる予感がした

突発的な用事で伊勢原へ。

久しぶりに小田急と相鉄に乗ってみた。

もくじ

  • 伊勢原と伊勢崎の違いを考える(意味不明)
  • 小田急相鉄コンボは重要
  • 相鉄二俣川駅は神奈川最強駅になる予感がした

sotetsu東武本線も、このくらい駅を飛ばしていただきたい

“相鉄二俣川駅は神奈川最強駅になる予感がした” の続きを読む

バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入

令和時代の旅に必須のアイテム、通信回線&モバイル機器。

特に、出先で仕事をする可能性のある人種には、ノートPCが必須。

5年前に買ったノートがそろそろ限界を迎えてきた(特にバッテリと液晶)。

てことで、必要なスペックを検討&買ってみた。という話。

もくじ

  • 絶対に譲れない条件がある
  • 重量の限界は1.7㎏
  • 大きさの限界はA4~B4サイズ(297mm~364mm)
  • 消費電力の限界は約60W
  • 価格が安くないとダメ
  • 2019年春夏時点で欲しいマシンスペック
  • 良さげなモデルたち

yohohama持ち歩きに2kgオーバーはキツイと思った

※価格などは当時のもの。リンクなどは随時修正。

“バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 18日目 長野~群馬

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

18日目 晴れ

走行ルート
飯田市~高森町~松川町~飯島町~駒ヶ根市~伊那市~茅野市~立科町~佐久市~群馬県

帰宅

もくじ

  • 伊那谷ツーリング
  • 八ヶ岳周辺はクソすぎる・・・
  • ついに群馬が見えた
  • 関西&九州バイクツーリングの総まとめ

nagano5月のツーリングは南信が北限説

“2019関西&九州バイクツーリング 18日目 長野~群馬” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

17日目 晴れ

走行ルート
門真市~大東市~奈良市~天理市~名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸道~東海環状道~豊田市~根羽村~平谷村~阿智村~飯田市

長野県飯田市 妙琴公園キャンプ場 泊

もくじ

  • 大阪から群馬までのルートを検討
  • 門真から天理は割と近い
  • 名阪国道バトル
  • 伊賀SAけっこう良い
  • とにかくつまらない伊勢湾岸道
  • 一日の走行時間は5時間が限界
  • 愛知の山奥はビミョー
  • 国道153愛知区間が酷すぎた
  • 砂払い温泉はややビミョー
  • 旅にはバイクが最高だと思った今日この頃

kisiraあぁ鹿児島は良かった・・・(名古屋圏の写真なし)

“2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 16日目 大阪メトロ

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

16日目 晴れ

走行ルート
大阪南港~門真(~大阪メトロ)

大阪府門真市某所 泊

もくじ

  • 大阪市内ツーリング
  • エンジョイエコカード(大阪市営地下鉄一日券)購入
  • 大阪っぽさを体感
  • 大阪メトロ、ガラガラ・・・
  • スーパー玉出天下茶屋店 割とフツー
  • 新世界 ただのクソ観光地に・・・
  • 道頓堀は更にクソ観光地だった
  • キタの方がイイね・・・
  • 御堂筋線のラッシュそんなでもない
  • 東京より大阪のが良くね?
  • 十三は赤羽感が強い
  • 阪急はよかった
  • エンジョイエコカードを使い倒す
  • 活動しすぎた

tennoji大阪環状の軌道、なんかオイリーだな・・・

“2019関西&九州バイクツーリング 16日目 大阪メトロ” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 15日目 佐多岬~志布志

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

15日目 快晴

走行ルート
浜尻~佐多岬~根占~内之浦~東串良~志布志

志布志大阪航路 さんふらわあ きりしま 泊

もくじ

  • 快晴の沿岸ツーリングはサイコー
  • 本土最南端は美しかったが、美しくなかった
  • 大隅半島ツーリングはサイコーすぎる
  • 志布志へ
  • 大阪南港行きフェリー激混み
  • やはり大阪人とは波長が合う

sata

sataこんなんじゃ美しい国は作れないし、名誉ある地位になどなれない “2019関西&九州バイクツーリング 15日目 佐多岬~志布志” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 14日目 錦江町~JAXA~南大隅町佐多

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

14日目 雨時々曇り

走行ルート
大根占~吾平~国見トンネル~内之浦~岸良~田代~佐多浜尻

鹿児島県肝属郡南大隅町佐多郡 浜尻キャンプ場 泊

もくじ

  • 野生パワー恐るべし
  • 東側に行くほど増水
  • ロケット発射が見たい・・・
  • 内之浦をツーリング
  • 雨のツーリングは楽しくない
  • 浜尻キャンプ場 完ソロ

jaxa晴れた日に来たかったJAXA

“2019関西&九州バイクツーリング 14日目 錦江町~JAXA~南大隅町佐多” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 13日目 大根占

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

13日目 日曜日 大雨洪水波浪警報

走行ルート
神川キャンプ場~大根占~神川キャンプ場

鹿児島県肝属郡錦江町 神川キャンプ場 3泊目

もくじ

  • 大根占のコインランドリーへ
  • 鳥刺しが激旨いことに気づく
  • トロピカルガーデン神川 ちょっと惜しい
  • 大雨洪水警報中に来るキャンパーが居た

kinko予想以上に雨降りすぎ

“2019関西&九州バイクツーリング 13日目 大根占” の続きを読む