スマホ・PC

DIY

ブログデザインの調整をしよう 2025

このブログも10年くらいやってるので・・・機能やデザインが旧時代すぎる基準になっている。そろそろ新時代対応しないとダメだろー。てことで、Cocoonに入れ替え&調整してみた。もくじ 基本テンプレート(テーマ)の変更とは Twenty Sev...
スマホ・PC

楽天最強プランをmineoで補完計画2024

2021年頃から使っていた楽天回線(楽天HAND)。前回検討楽天回線全依存状態のスマホ契約を見直したい 2022から2年間スルーしてるとおり、3278円でリアルに使い放題はマジで最強・・・だった・・・2023年頃から陰りが見え始め・・・20...
スマホ・PC

まだスマホ使えない情弱老人 どうすれば良いのか考える(与えるスマホ検討)

ここ数年で急激に社会基盤へ浸透しまくるモバイル端末。そして急速にキテるAI。激変の令和時代。やべー勢いでネット+スマホ必須時代に突入してる。しかし、その流れに全く付いていけない情弱ジジババ、というかウチの父母。もうね、サッパリワカランのだか...
スマホ・PC

ChatGPTさんに俺の疑問をぶつけてみた -予想以上のポンコツ感-

2022年11月末に爆誕したChatGPT(AIチャットボット)。以前も何回か書いた通り、俺は2020年代のトレンドがAI+ドローンだと思ってるし、皆さんの注目度も高いようで、破竹の勢いにより登録者が増加してる模様。てことで、俺も使ってみた...
スマホ・PC

年末年始に増える謎の検索ワードについて考察してみた(俺のブログで)

個人ブログはグーグルからの検索流入が割と多い。・・・と皆言う。確かに実際多い。しかし最近何かがオカシイ・・・具体的にはグーグル先生のサジェスト(検索結果の表示)が、なーんかオカシイなー、と感じることが多くなった。特に、年末年始になるとワケワ...
スマホ・PC

そろそろ事務用PCを買い替えようと検討 しかし0円GETしてしまい保留

現代のライフスタイルでは必須レベルのPC(パソコン)。コロナのせいで家にいる時間が長くなったせいか、楽天回線で容量無制限化してYoutubeとか見まくってるせいなのか、最近事務用PC(sandyB)への負担がデカくなった模様。何だか調子が悪...
スマホ・PC

1TBのSSD購入&所感 SUNEAST SE90025ST-01TB ~やはりHDD買うのは前回が最後だった

前回、PC用ストレージを強化してから2年半・・・もうHDD買うの最後かもなぁ・・・ ~WD40EZRZ-RT2がメチャ良かった話~この夏の猛暑に耐えられなかったのか、作業用PCのアプリ格納用HDD(Dドライブ 1TB)が逝った。てことでHD...
DIY

ブログをConoHaWINGに移転してみた 2022年(DIY系バイク乗り基準でコノハに決定)

Seesaa→ロリポップスタンダード→カラフルボックスBOX1の順に移転してる当ブログ。ついに今回、3回目の移転を決行。結論から書くと、選んだのはConoHaWING(→公式)。月間100万PVとか行かない限り、もう最後なのかなーと感じてる...
スマホ・PC

楽天回線全依存状態のスマホ契約を見直したい 2022

定期的に見直しているスマホ(通信)の契約。楽天の1年間無料期間も終わったし、やっぱりドコモ回線も欲しい。てことで、そろそろ見直そう。ahamoなどを検討してみた。もくじ 過去~現在の契約状況 メアド持ち運び制度 メリットは主に30~50代 ...
DIY

居間放置用の省電力PCを購入 KI-AIO238B-BK(ディスプレイ一体型ベアボーン)のレビュー

すっかり生活必需品になったスマホ。だがやはり、画面が小さいので・・・デカイ画面(要はパソコン)で見たいときが確実にある。特に老人(実家のジジババ等)に何かを見せる時、スマホでは画面小さすぎて無理だ。まぁこれ、ノートPCでも良いし、既に何台か...