前回の続き。
圏央道で群馬から横浜(本牧)まで、クルマで行った記録。他 いつもの旅行?記
もくじ
- 埼玉の道路行政はイマイチすぎる
- 東京神奈川区間は快走
- 相模原市街地から保土ヶ谷バイパスはソコソコ混んでた
- 群馬から横浜南部は圏央道が速い
- たまがった伝説級下ブレ
- 永楽湯 割とフツー
- やはり俺的に住みたい街ランキングトップ横浜はアリエナイ
ビミョーに使いにくい伊勢佐木長者町の地下道
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
前回の続き。
圏央道で群馬から横浜(本牧)まで、クルマで行った記録。他 いつもの旅行?記
もくじ
ビミョーに使いにくい伊勢佐木長者町の地下道
群馬から埼玉(川口)へ用事で行く、というダチに同乗。
途中、離脱して東十条にラーメン食いに行った記録。
もくじ
群馬から東京方面へ行ってみた記録。
今日は所用のため北千住から新横浜へ向かう。ついでにラーメン食いまくってみた。
もくじ
ムービル-ジョイナス-ルミネ-そごうを上から繋いでほしい
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
24日目 曇り
走行ルート
下川~岩尾内湖~愛別~当麻~東川~東神楽~旭川~沼田~北竜
北海道雨竜郡北竜町 金毘羅公園休憩所 泊
もくじ
炊事設備がほぼ無いのが良い(寝るキャン向け)
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
23日目 晴れ
走行ルート
初山別~羽幌~苫前~士別~下川
北海道上川郡下川町 気道車 泊
もくじ
灰皿に時代を感じる・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
20日目土曜日 晴れ
走行ルート
サロマ湖~遠軽~滝上~岩尾内湖~風連~名寄~美深~天塩川温泉
北海道中川郡音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 泊
もくじ
ドゥリームタワー、登りてぇ・・・
八戸から苫小牧へ・・・フェリーに乗りながら北海道ツーリングのルートを考えてみた。という話。
もくじ
寒い・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
7日目日曜日 曇り一時雨
走行ルート
花泉~金成~一関~北上~瀬見温泉
岩手県北上市 北上総合運動公園キャンプ場 泊
もくじ
TMの、オススメ基準が解らない
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
6日目土曜日 曇り
走行ルート
花泉~本吉~気仙沼~陸前高田~広田半島~笹ノ田峠~室根~千厩~川崎~花泉
岩手県一関市 花泉運動公園キャンプ場 2泊目
もくじ
防潮堤がこんなにデカいとは・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
4日目 くもり
走行ルート
鶴岡~羽黒山~戸沢~新庄~最上町~尾花沢~舟形~新庄~最上町
山形県最上郡最上町 おらだの川公園 泊
もくじ
串の刺し方、死んだ眼の感じ、Good