関西

バイクツーリング準備

関東から西日本へ行くフェリー航路の比較検討2025 -余裕のある到着時間の目安など-

毎年検討してる件。関東から西日本へ行くフェリー航路(ツーリングルート)を考える 2023関東発ツーリング計画(西日本編)2024 西日本方面のフェリー運賃比較とかでもぶっちゃけ、今年は西へ行く気が無い。何だかんだ言っても大阪万博の需要で混ん...
バイクツーリング

2024西日本バイクツーリング 16日目 神戸-丹波篠山-小浜-敦賀

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録16日目 晴れ走行ルート六甲アイランド~ハーバーハイウェイ~神戸市灘区~表六甲~裏六甲~藤原台~三田~丹波篠山~福知山市三和~綾部~高浜~大飯~小浜~三方五湖~美浜~敦賀走行距離 約240k...
バイクツーリング

2024西日本バイクツーリング 4日目 滋賀三重奈良大阪

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録4日目 晴れ走行ルート敦賀~長浜市木之本~琵琶湖さざなみ街道~彦根~近江八幡~竜王~甲賀~伊賀~名阪国道~天理~京奈和道~橿原~御所~千早赤阪村~富田林~泉北ニュータウン~信太山~泉大津走行...
バイクツーリング準備

無料or格安キャンプ場の調査2023 関東-関西間編

キャンプブームだか、物価高だか、人手不足なのかよく解らないが、ここ数年で潰れまくる寝るキャンスポット・・・しかし、さすがにもう、これ以上の変動はしばらく無いだろう(色々とそろそろ限界点なはず)、という観点から、関東から西日本方面の無料or格...
バイクツーリング準備

北関東発 西日本ツーリングプランを考える2022 走行ルート編

前回関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)の続き。具体的にフェリーの乗船パターンと日程(仮)を考えてみた。ただし出発地を群馬、一次目的地に熊本、二次目的地に佐多岬(本土最南端)を設定しているため、北関東民以外は...
バイクツーリング準備

ガチで使えるツーリング情報(ソース)サイト 6つ

バイクツーリングに生活スタイルを合わせて生きてる俺。先月も、仕事がメインなのか、ツーリングがメインなのか良く解らない日程で西関東縦断ツーリングを敢行。2021秋ツーリング 群馬-埼玉-神奈川ナイトツーリング編2021秋ツーリング 関東西側縦...
バイクツーリング

2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録17日目 晴れ走行ルート門真市~大東市~奈良市~天理市~名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸道~東海環状道~豊田市~根羽村~平谷村~阿智村~飯田市長野県飯田市 妙琴公園キャンプ場 泊もくじ 大阪か...
バイクツーリング

2019関西&九州バイクツーリング 3日目 岐阜~琵琶湖~京阪神

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録3日目 曇り走行ルート揖斐川町~八草トンネル~長浜市木之本~長浜市西浅井~高島市マキノ~琵琶湖西縦貫道路~山科区~伏見区~高槻市~吹田市~伊丹市~西宮市~東灘区~六甲アイランドフェリーさん...
バイクツーリング準備

九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春

過去何回か検討した九州へのツーリングルート。参考 2014年ver未だ本土最南端へは行けていない。今年こそバイクで行ってみたいなぁ・・・と、色々情報収集をしていたところ、大阪発のフェリーさんふらわあ(商船三井系)のWEBサイトにて「バイク ...