バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 23日目 士別と下川 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。23日目 晴れ走行ルート初山別~羽幌~苫前~士別~下川北海道上川郡下川町 気道車 泊もくじ 寒すぎる・・・ 初山別から士別へ ラーメンや伊藤 豚丼が旨い 下川 サイコー 五味... 2018.09.11 バイクツーリング北海道バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 20日目 オホーツクから名寄周辺 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。20日目土曜日 晴れ走行ルートサロマ湖~遠軽~滝上~岩尾内湖~風連~名寄~美深~天塩川温泉北海道中川郡音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 泊もくじ 完全にキャリア... 2018.09.08 バイクツーリング北海道バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 13.5日目 北海道ツーリングルートの検討 八戸から苫小牧へ・・・フェリーに乗りながら北海道ツーリングのルートを考えてみた。という話。もくじ おおまかな日程(予定は未定) 行きたいとこリスト 予定(仮) まとめ寒い・・・ 2018.09.01 バイクツーリング北海道バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 7日目 岩手南部 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。7日目日曜日 曇り一時雨走行ルート花泉~金成~一関~北上~瀬見温泉岩手県北上市 北上総合運動公園キャンプ場 泊もくじ 岩手の広域農道 ナイス 北上総合運動公園キャンプ場 チャ... 2018.08.26 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 6日目 気仙沼と陸前高田 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。6日目土曜日 曇り走行ルート花泉~本吉~気仙沼~陸前高田~広田半島~笹ノ田峠~室根~千厩~川崎~花泉岩手県一関市 花泉運動公園キャンプ場 2泊目もくじ 国道45がオススメの理... 2018.08.25 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 4日目 最上地方 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。4日目 くもり走行ルート鶴岡~羽黒山~戸沢~新庄~最上町~尾花沢~舟形~新庄~最上町山形県最上郡最上町 おらだの川公園 泊もくじ 庄内地方はバイクツーリング向きだった 道の駅... 2018.08.23 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 東北&北海道バイクツーリング2018 3日目 庄内地方 2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。3日目 晴れ走行ルート三瀬~湯野浜~酒田港~余目~藤島~朝日~月山~鶴岡~三瀬山形県鶴岡市 八森山レクリエーション広場キャンプ場 2泊目もくじ 庄内地方沿岸部ツーリング 酒田... 2018.08.22 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 栃木(宇都宮)へラーメンツーリング ちょっと栃木(宇都宮市街地)に用事があったから、ついでにバイクラーメンツーリングしてみた。&群馬から宇都宮へ行くルートも考えてみた。という話。川越<高崎<本厚木<藤沢≒船橋≒宇都宮<町田 くらいな規模もくじ 群馬(前橋付近)から宇都宮へ行く... 2018.08.10 バイクツーリングバイクツーリング準備東日本バイクツーリング
旅・散策 バイク以外 東武本線→半蔵門線→三田線→南北線→目黒線→東横線→横浜線→MM線→東横線→副都心線→東上線に乗車したら、横浜線が一番混んでた(横浜方面に乗車した記録) 群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録その3 横浜方面編北千住から横浜経由で森林公園へ帰還もくじ 東武本線=半蔵門線化 伊豆急行が東急系だったことに気づく 混み方が少し変わってきた? 都営地下鉄がボロすぎる 港区民は地下鉄乗ら... 2018.06.12 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
旅・散策 バイク以外 千代田線は混雑区間が長すぎる 他千葉方面に乗車した記録 群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録その2 千葉方面編もくじ やっぱり西船橋は茅場町乗り換えが◎ 逆方向の東西線はガラガラ 総武線(というよりJR)は速い タクって銀座へ ラーメン食いに神保町へ 千代田線は混雑区間が長すぎる... 2018.06.11 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策