バイクツーリング 2023四国&九州バイクツーリング 19日目 宮崎-人吉-熊本 2023年四国&九州バイクツーリングの記録19日目 曇走行ルート日南~田野~高岡~綾~国富~西都~西米良~湯前~多良木~あさぎり~相良~山江~人吉~相良~五木~八代市東陽~宇城市豊野~美里~甲佐~御船~益城~熊本市~菊陽~熊本市走行距離 約... 2023.05.26 バイクツーリング西日本バイクツーリング
鉄道乗車経路 東京から新幹線で草津温泉の日帰りオススメ系の記事が非常に疑問 世の中には、めっちゃ新幹線+群馬観光を推してる勢力が一部にある。どことは言わないが、まーお察しだが・・・先日、「東京から草津温泉へ日帰りプランがオススメ!」みたいなのを見た・・・いや、無茶じゃね? 日程キツすぎて現実感無くね? むしろ机上の... 2023.04.08 鉄道乗車経路
旅行準備・検討 群馬から成田空港へ行く方法を考える2022 そろそろ空港に行く用事(てか旅行)もありそうな気配が漂う2022年春。というか、やっぱり群馬(関東)のシーズン土日の混み方がエグすぎた。リフレッシュ系休暇は関東外必須レベルだと改めて感じる今日この頃・・・てことで、群馬から成田空港へ行く方法... 2022.04.06 旅行準備・検討鉄道乗車経路
旅行準備・検討 群馬県民専用 東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表2022 なんかもう、東京に行く魅力って無いんじゃね?と感じ始めた2022。なのだが・・・一応、これの東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表(群馬県民用、コロナ前2017)2022年3月ダイヤ改正以後バージョンを作ってみた。なお、コロナ云々抜きとしても、酷い... 2022.03.24 旅行準備・検討鉄道乗車経路
鉄道乗車経路 群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 中毛西毛編 群馬から東京都内へ行く時に使うルート(パークアンドライド)、どれ使ったら最適なのか?25パターン調べてみた。2021年ver。前回の続き。前回→ 群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた群馬中西部編。もくじ 群馬方面⇔東京(永田町付... 2021.04.02 鉄道乗車経路
旅行準備・検討 群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 緊急事態宣言も解除されたし、そろそろ東京行ってラーメンでも食いてーな・・・と思い始めた2021年春。JRの3月ダイヤ改正も終わった今、群馬から東京都内へ行く鉄道ルートについて、どれを使ったら最適なのか。あらためて調査してみた。もくじ はじめ... 2021.03.22 旅行準備・検討鉄道乗車経路
バイクツーリング準備 関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3 前回考えた、関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3。これの反対、「絶対に住みたくない」・・・というパターンも考えてみた。例によって、バイク乗らない人にはガチどーでもいい記事。ソースは、東京23区内の駅前ほとんど全部行ったことある俺の記憶... 2020.12.22 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3 忘れた頃に拡散される「住みたい/住みやすい街 的なランキング」。見るたびに俺は思う・・・横浜とか、武蔵野とか、川口とか・・・あり得なくね・・・意味わかんなくね・・・ソレ単に新築住宅の在庫ランキングなんじゃね!?・・・てことで、ド田舎サイコー... 2020.12.10 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリング... 2020.11.26 バイクツーリング東日本バイクツーリング
旅・散策 バイク以外 どっか行くには連休明けの平日がサイコー ~東京へラーメン食いに行った記録 年末年始モードも終わった2020年1月の第2週目。東京へラーメン食いに行った記録もくじ 曜日パターンがビミョーすぎた2020年の年始 ガラガラの上り方面 比企郡滑川町へ なぜかオバチャンが多い 東武10000型がボロすぎた事に気づく 雷鳥2... 2020.01.06 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策