長野

バイクツーリング

2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録17日目 晴れ走行ルート門真市~大東市~奈良市~天理市~名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸道~東海環状道~豊田市~根羽村~平谷村~阿智村~飯田市長野県飯田市 妙琴公園キャンプ場 泊もくじ 大阪か...
バイクツーリング

2019関西&九州バイクツーリング 1日目 群馬~長野

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録1日目 晴れ走行ルート高崎~妙義~内山トンネル~佐久~立科~茅野~伊那~飯田長野県飯田市妙琴公園キャンプ場 泊もくじ 大阪港へ 高崎の運転は酷い 群馬-長野は国道254がベスト(バイク) ...
バイクツーリング

長野(伊那谷)へツーリング 後編

先日購入した新しいテント。とりあえず使ってみようと、軽ーく長野(伊那谷)までバイクツーリングに行ってみた、という話の後編ついでにテントのレビュー(「拓風FLYTOP」ブランドのコレ→ Azarxis 2人用~なんちゃら)などメルヘン感一切無...
バイクツーリング

長野(伊那谷)へツーリング 前編

Kyash(バーチャルVISAカード)の使い勝手のテストを兼ねて、先日買った新しいテント。とりあえず、チョイと使ってみようと軽ーく考えてたら結局、長野(伊那谷)までツーリングに行ってしまったという話※テントのレビュー(「拓風FLYTOP」ブ...
バイクツーリング準備

九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春

過去何回か検討した九州へのツーリングルート。参考 2014年ver未だ本土最南端へは行けていない。今年こそバイクで行ってみたいなぁ・・・と、色々情報収集をしていたところ、大阪発のフェリーさんふらわあ(商船三井系)のWEBサイトにて「バイク ...
旅・散策 バイク以外

群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える

群馬には空港がない。海も無いから海港もない。関連記事 群馬空港の建設予定地を勝手に考えてみた関東以外の地域に行くためにはどこかの港(又はターミナル駅)に行かなければならない。各地点への交通手段を考えてみた。もくじ 群馬から近い空港と港(一部...