2023東北バイクキャンプツーリング14日目 三陸海岸北側

2023年東北バイクキャンプツーリングの記録
14日目 日曜日 曇り

走行ルート
北侍浜野営場~久慈~野田~普代~田野畑~岩泉~田老~宮古~重茂半島~姉吉キャンプ場

走行距離 約140km

岩手県宮古市 姉吉キャンプ場 泊

もくじ

  • 日曜に観光地ツーリングは厳しい
  • 大衆飲食店がスーパーに勝つのは容易ではない
  • 久慈沿岸ツーリング
  • 野田村ツーリング
  • 普代村ツーリング
  • 田野畑村がイイ
  • 岩泉町から宮古市田老町ツーリング
  • 宮古市 何かヤバイ
  • 重茂半島 微妙
  • 姉吉キャンプ場でエンジョイ
  • 本日のまとめ

202309unosu良いけど何かが足りない
(俺の絶景中枢がぶっ壊れたのか?)

日曜に観光地ツーリングは厳しい

本日の天気は微妙(山に入ったら雨が降る系)。オマケに日曜。

やる気は出ず。

このまま海を眺めながら連泊もアリなんじゃねー。とか思ったんだけど、キャンプよりツーリング属性が強い俺、バイク乗らずにいられない。

7時頃に撤収。

駐車場でバイクに積んでたら、隣のクルマのソロオッサンが話しかけてきた。

「いやー、君のパッキングスキルすげーわ」的な。

そーか? バイクはフツーでしょう。クルマ民が雑なだけ。チャリとかもっとすごいヤツ居るで、的な感じでトーク。どうやら本日、恐山から大間へ行く模様。

日曜にソレはヤバいだろー。クソルート過ぎるだろー。と思ったけど・・・まー、AT車だし何とかなるんじゃね。的な感じでグッバイ。

てかやっぱ、こういうタイプのクルマがメッチャ居るよね日曜。

だからやっぱり・・・

バイク+土日+観光地(大間等)=終了

なんだよね、残念だけど・・・混んでたら何のために行くのか解らんもん・・・

これって単に「大間に行く」ってのが目的になっちゃってるんだと思うけど。

「大間にエンジョイしに行く」でしょ? 本来は・・・

まー、あそこにエンジョイ要素なんて無かったけど・・・津軽に行った方が・・・

などと考えながら、8時半頃に出発。

大衆飲食店がスーパーに勝つのは容易ではない

テキトーに南下。

県道279をもぐらんぴあ方面へ走行・・・走りやすくて良し。けっこう爽快、てか、この辺は全部爽快サイコー。大間よりサイコー(というか、あそこ割とクソレベル)。

国道左折で久慈市街地に着。とりあえずユニバースへ。開店5分前なのにけっこう人が居る。さすがだユニバース。

バイク積載状態などの点検をしていたら開いた。メッチャ腹が減ってたから、朝イチのくせに弁当2個買う。サーモンづくし寿司セット+カツ丼をゲット。計1100円。

イートインでソッコー寿司食う。あー、やっぱユニバースのサーモンづくしウメーや。昨日のあるでぃーばより遥かに満足感高いわー、ヤバイよなー飲食店。

ただここ、景色が駐車場で壊滅的だが。あるでぃーばでコレ食いたかったよ。まーあそこは、その代金が入っているのだろうけど。

でもそれ、朝の北侍浜野営場に持って行って食ったりすればライフハック可能だから・・・実際に地元ならデフォ展望台まで持って行って食ってるし。

しかし旅仕様満載バイクに寿司運搬するスペースなんてない、ゴミを捨てるのも困難すぎる。ということでイートインになってしまうのだ。

・・・などと考えながら、次、カツ丼を食う・・・めっちゃ良い。地元ベイシアのアレの2倍くらい多くて2倍は旨い。しかし価格は1.5倍の約500円。

こんなのさー、謎のコスパ厨御用達飲食店ごときで勝てるわけねぇよ・・・これに勝てるの日本でヒライだけなんじゃね・・・

しかしまぁ、アレは飲食店か? と言われたら・・・イートインな気もする。じゃぁ誰も勝てないじゃん、的な。

などとクッソどうでも良いことを考えながら、出発。

久慈沿岸ツーリング

くっそテキトーに海沿いっぽい方向へ。県道268に出た。そのまま海沿いを走行・・・一部に寝るキャンスポット情報があった舟渡海水浴場に着。

確かに張れるとは思うけど・・・海が近すぎでしょう。東日本太平洋側の住民であそこを寝るキャンスポットに選定できるヤツは、かなりのツワモノだろー・・・

群馬で震度6弱(更に北海道胆振東部地震の全道停電事件も)くらった俺には無理だわー。

ヨシ次。

海沿い岸壁に張り付く道路に出た。かなり良いけど謎に交通量がある。しかも県外とレンタカー多い。半分超えてる感あり

おっかしーなー・・・と思って突き進んでたら、「あまちゃんの聖地」だとか何とかいう看板が。これか。

いや、いつまであまちゃんで引っ張るんよ。まー、北侍浜も引っ張ってたけどさ・・・もうあれ10年前でしょ。小学生知らんでしょ。

俺なんか興味ゼロだから2ミリくらいしか知らんし。ピエール瀧がやらかしたせいでお蔵入りになってた、くらいしか知らんし。

などと考えながらスルー。

そこそこ狭くてハードな林道っぽい区間を抜けまくったら、野田村に出て国道に出た。

いやこれ、観光地化するの無理あるって。緒川の滝を思い出したよ・・・

大河と朝ドラとジブリにまる乗っかりしてるとこ、ホント強引で凶悪なスポット多いよ、バイク的にはやめた方がいい

まー、行きたきゃ行けば良いんだけど、バイクで行くのはナシすぎる。

だいたい、そういうのって公共交通機関で行くのがデフォっしょ。インフラ酷すぎるのに観光地化するのは、町の政策的にナシだと思うわー・・・



野田村をツーリング

国道45を走行。めっちゃ交通量少なくて快適。間違いなく三陸道に乗る必要は無い。というか乗らない方が良い

ただしこのあたりから、防潮堤が急にデカくなったような・・・

などと考えながら、玉川野営場方面へ左折。

凶悪との話題が絶えない南リアス線をくぐるタイプの入口が、予想以上だった。横幅が狭いのは良いとしても、上下がヤバい。これ標識の2.5mはアウトでしょう。路盤がV字ぎみになってるから。

これ底部分(線路との交差部のみ)で全高2.5m以下ってことじゃない? ロングホイールベースの現代バンは軒並み厳しいのではないか。

軽バンでもタイヤが前に付いてるタイプのハイルーフ車は無理っぽい気が・・・そもそも対向車が来たらどうすんの感しか無い。

おまけに底部分に泥が堆積しまくってて、2駆だと横滑って壁にドカンとか普通にありそう。バイクでもありそう。

てことで、極めて小型バイク&チャリ向きスポット。でもたぶん強引に突破してくるクルマは普通にいるだろう。そこまでリスク犯して200円払ってキャンプするとか意味解らんけどね・・・

まー、世の中には青森まで来て、コンビニ駐車場に停めた車内でカップ麺食ってるヤツもいるから・・・無いとは言えん。

肝心のテントサイトは・・・良さげ。というかフツー。地方によく有る、駐車場の脇に草地がある公園みたいなタイプ、というか公園。奥行きはそんなに無い。波音は弱め。

俺が使うことは無いかなー。どうしてもバイクの横で寝なきゃヤダ、盗難が不安で寝れないッ、って属性持ちならワンチャンあるけど。その属性ほぼ持って無い(何かあると揉めるからメンドクサイってだけ)。

あと決定的なのが200円ね・・・単なる公園風味の草地に200円はどうかと思うんだが。その辺の公園で、気づいたら朝まで寝てましたスタイルで良くね感が・・・てか、さっきの浜で良いんじゃね感が。

甲信越エリアなら、まぁ輩のゴミ処理対策でしょうがないか。って感じだけど、ココ岩手だからなぁ・・・

ヨシ次。

普代村ツーリング

国道45を普代村方面へ走行・・・交通量ほぼ皆無。

良い。この区間は間違いなく高速は乗らなくていい。その方がバイクは楽しい。

普代村に着。県道44へ右折。何かキャンプサイトっぽいのがあったけど詳細は不明(利用料高いような雰囲気出てた)。

海沿い&峠複合のナイスロードが展開。バイク的には、久慈のあまちゃんスポットより断然イイ。

格安キャンプ場群探訪のラスト、黒崎オートキャンプ場へ。

テキトーに走ってたら、荒れ気味な林間にオート区画があった。

え? これで2000円なの? て感じ。でも何故かミニバンCMのテンプレみたいなファミリーが何組か居たけど・・・車種も服装も子供の感じも、全てのスタイルの傾向が一緒すぎて、なんかキモイ。

ここ、何かのオサレママクラスターで流行ってるのかもしれない・・・ぶっちゃけ、かなり微妙な林間なんだけど・・・ここであのスタイルができるって、ある意味スゴイわ。俺的にはナシすぎる

フリーサイト(たぶん)は更に荒れてる感じで・・・これで有料はナシでしょう・・・同じく、甲信越なら解るけどココ岩手だから。

さっきの玉川野営場へ行った方が遥かに良くね感が・・・まぁ彼らのミニバンが入れるとは思えないけど。

更に彷徨ってたら、灯台に着。

あー、これだわ、これが間違いなくオサレクラスター爆弾だわ。

ここら一帯は、俺の需要と違う感じだね・・・子供向けというか何というか、あざとい雰囲気がどうも合わない・・・

次いこ。

田野畑村がイイ

県道44を田野畑村方面へ・・・ナイスロード。

イイー・・・

震災遺構の防潮堤をチラ見ながら、なんだか津波動画でココ見た事あるなー的な感じで快走。

いやー、この県道44は最もイイ。この並び、田野畑村が一番イイ。

ただ、明戸キャンプ場はオート併設のフリー区画が800円だから、俺的には論外。オート区画って輩が来る率が高いんで、余程の有人管理体制が無い限り、金を払いたく無いんだよね・・・

まーでも、さっきの林間より遥かに良くね感はある。マジなんであのファミリーここチョイスしないのか謎。

てことで、更に走行・・・

国道だか旧道だか良く解らない区間を経由して、鵜ノ巣断崖方面へ。駐車場に着。どうやらけっこう歩き距離がある模様。まぁいいや、行ってみよ。

・・・徒歩10分弱、誰ともすれ違わなかった・・・展望台に着。

割とフツー。さっきの沿岸道路の下から見た方が良いんじゃね?

竜飛岬とかで絶景スポット中枢がぶっ壊れてるオッサンの見解としては、わざわざ歩いて行かなくても良いんじゃね系の代表みたいな感じ(ただし、写真はなぜか映える)。

岩泉町から宮古市田老町をツーリング

岩泉町区間の国道を走行・・・パッとしないけど交通量皆無すぎてヨシ。まぁでもココはスルーしちゃっても良いかなーと(鵜の巣断崖-岩泉南は高速で良い)。

宮古市に入る。旧田老町区間の国道45、かなりイイ。

いやーしかし・・・三陸自動車道はサイコー。通るやつが居なくなった国道がサイコー

という感じで快走しまくり、道の駅とれたろうに着。

この道の駅、かなり良い。東北の道の駅は休憩として機能してて◎(アップルヒルを除く)。

直売所もイイ。先日の台風で落ちまくったのかリンゴが安い。一番デカい、きおう2個250円でゲット。保冷バッグに突っ込んで出発。

トンネル区間あたりから突然、交通量が激増。まー、まだ群馬奥地の国道レベルだけど・・・今までの基準から言えば、快走ではない。

これ、宮古市街地は高速乗った方が良いな。でもさっき、鵜の巣断崖へ行ったせいで風呂に入りたい・・・あとガソリンとメシも調達したい。ちゅうことで宮古北インター方面へ左折(立体交差)。

宮古市 何かヤバイ

トンネル抜けてインター手前右の右。市街地に着。情報によると、この辺りに銭湯があったはずだ・・・あった。旭湯。

バイクとめて中へ・・・番台のガチ銭湯。450円。鍵は鉄板を差すやつ。基本籠スタイル、謎温泉とバブル内湯のみ。特に特徴は無い・・・

これを温泉と言い張るところが完全に昭和のノリ全開でヨシ。シブイ風呂に入るのが目的100%の俺みたいなヤツ以外、完全非対応。さっきのオートキャンプ場に居た風味のファミリーとか絶対来ない方がいいヤツ。まぁ来ないと思うが。

数人出入りがあったものの、特に地元民とのトークも無く、銭湯完了。しっかし、何かこの街は沈んでる感があるな・・・住民に覇気が無い・・・

ベルフ西町店(スーパー)にイン・・・くそ微妙。てか、だいたい生協系って微妙なんだよな・・・それ以前の話、ココとにかく客層が悪い。

イートイン占拠して全員にガンくれてるオッサン、あれ何なん。ヤバイわ。さっきの銭湯と言い、この辺スゲー闇を感じるぞ・・・

宮古は住みたくない感がMAX出まくっていた・・・一体何があったのか・・・こりゃフェリー運休になるわ・・・関係ねーか。

重茂半島 微妙

ガソリンを入れてから重茂半島へ。

もう高速に乗って宮古南までカットしよう・・・ソッコーで宮古南に着いた。

県道41を看板通りに進むとトンネルへ。道路は良いけど、メッチャサイコーって感じでもない。内陸のバイパス風味。

それを抜けたら集落。その先は狭い林道チックになる・・・けっこう狭い区間が長い・・・

深い森の中、最東端方面へ左折、更に民家の間を縫うように進むと、最東端エリアに着。姉吉キャンプ場を発見。

この道は微妙だった。半島感が全くない。バイクなら山田からチンタラ走って来た方が良いんじゃね感すらあった。明日行こうと思う。

バイクとめてキャンプ場を一周。けっこう良いけど、全体的に緩く傾斜&駐車場から奥に伸びるタイプで使いにくいのは確か。街からも異常レベルに遠く、ファミキャングルキャン適正は皆無(コンビニ18km、先日のマエダ25kmよりはマシだが途中にガチ林道区間あり)。

ちなみにココ、つい最近利用オッケーになった模様。申請は紙を書いてポスト入れるタイプで無料なため、バイクチャリ寝るキャン適正は高め。

朝イチ最東端、徒歩ダッシュスタイル民にはベストかもしれぬ。

てことでもういいや、本日ココで決定。

姉吉キャンプ場でエンジョイ

やや奥の炊事場近くにテント張ってベンチで休憩してたら、最東端アタック民が下山してきた。トーク。

曰く

  • 地元民
  • 最東端まで片道1時間くらい
  • ガチ登山道でもない
  • ダッシュしたら30分で行けるかも程度

てな感じでグッバイ。

舐めた装備でも行けそうだけど、天候が悪いためパス。更にマッタリしてたら完全野宿仕様のバイクが来た。

曰く

  • 熊本から時計回りで日本一周
  • 2ヶ月目
  • 北海道から帰宅中
  • 各地のイベント参加しまくりスタイル
  • え?ココ寝ていいんすか
  • しまった何も準備してねぇ
  • 水持ってないからやめます

グッバイ。

という感じで帰って行った。しかしこのあと、関東を突っ切るコースをやろうとしてたけど・・・無茶だわー。熊本県民、関東のクソさが解って無いやね・・・

一応、関東は宇都宮/水戸から小田原まで水前寺状態だから、覚悟して突入した方が良いよ。って言っといたけど、解らんだろうなー・・・あんなにアホみたいに混んでるの、関東民以外では想定できないと思う・・・

寝てたらまたバイク来た。けっこう来るなココ。単気筒っぽい音だ。コイツは確信的な寝るキャン民だな・・・と予想。

てことで、便所に行くついでにトーク。

ココを寝床にチョイスするという、ヤケクソ属性とは裏腹にメチャメチャ礼儀正しくて良いヤツだった。曰く

  • 千葉県民
  • 東西南北端攻めるスタイル
  • 東北一周1週間予定
  • しかし1週間では日程がキツイ事が判明
  • てことで津軽半島カット予定

いやいや、竜飛岬は到達必須でしょ、むしろカットするの大間でしょ。北海道行かないなら特に。的な会話に。

そーすかね? てかそっちから下って来たんスカ。快走スポット情報教えてくださいやー。的な感じで、そのまま東屋でメシくいながら、ここまで(新潟から宮古)の情報を伝授しつつ、ロングトークして夜がふけて行った・・・

やっぱ、同じようなヤツが居ると楽しい。さっきの熊本のヤツも居たらもっと楽しかったのに・・・

アイツちゃんと準備してから来いよなー、まー、俺らもこんな奥地感スゲーとは思わなかったけどさ。

だって彼も・・・

「いやー、まじ野宿ライダーが居て良かったすよ。これ完ソロだと心折れて帰ってたかも」

的なこと言ってたし。

なお、ドコモ電波無し。彼ドコモ系SIM。auはあり。楽天の俺はau掴んでバリ入る。ソフバンは知らん。

てことで、解散して寝た。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 2650円
  • ガソリン 900円
  • 風呂 450円

合計 4000円

累計 64000円

宮古手前(田老南部)から突然、イマイチ感が出て来た。どうも、三陸海岸は久慈~田野畑村がMAXぽい。

沿岸ロード的には田野畑村が最も良くて。格安寝るキャンスポット的にはココか玉川か北侍浜って感じ。

ただし、ココの本州最東端っていうネームバリューが割と高い模様。目標地点に設定してるヤツが多いと思われ、ココ以南と以北で交通量が大幅に異なる・・・気がする。

実際、朝方から断続的にクルマが来たため、シーズン中と金土は無理かも感があった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA