Kyashのリアルカードを群馬で使ってみた

2018年6月に突如キャッシュバック率2%の決済サービスになった、kyashバーチャルVISAカード。

リアルカード発行(しかもVISA)で、これはアツい!!・・・と同じように考えた俺のような輩が超イッパイ居たのか、サービス開始から1か月以上待って、先日ようやく入手。

軽~く、その辺をバイクツーリング(てか、スーパーに行っただけ)しながら使ってみた。

まぁ何というか、使えない店は事前の予想通りだった。という話。

kyash-real-card2残高の返金制度なし(重要)

もくじ

  • 前面に押し出して書いてないこと
  • 実際に使ってみた
  • 使えなかった店たち
  • まとめ

※東北と北海道で使った店を追記。最終更新 2019年2月25日

前面に押し出して書いてないこと

この手のサービスには、やたら細かい規約がある。俺が気づいたところはこんな感じ。

限度額の制限

24時間で3万円以下、1か月12万円以下の制限がある。

つまり、モノ消費型のレジャーで利用するのはキツイ。というか無理。

時間消費型(体験型)のレジャーなら可能だけど、家族利用は厳しい。ダチならいける(コレはそういうサービスなのだと思う)。

カード本体の金額制限はぶっちゃけどうでも良い。追加で発行すりゃいいだけだから。追加発行で手数料を取るなら使いものにならないけど今のところ、そういう事は書いてない。

詳しくは公式サイトの「ご利用限度額について」あたりで

※追記 2018/9/18にリアルカードの発行者のみ24時間で5万円以下に緩和された。時間消費型(体験型)のレジャーなら、ほぼ問題なくなったと思う。

キャッシュバックの制限

電子マネーへのチャージは基本的に対象外モバイルSuicaの6000円以上のみ対象、(対象外になった)。まぁ、当たり前っちゃ当たり前。

気になったのは、算定基準が1回の決済ごと、かつ1円未満切り捨てになっていること。つまり最大2%であって、正確には「50円毎に1円のキャッシュバック」という運用になってる。

だから、数百円の決済が多い場合は1.5~1.9%程度に落ちる(249円だと1.6%)。

また、いつまで2%を維持するのかは謎。個人的には長くないと思う。2018年6月7日にサービス開始、7月28日現在、初回のキャッシュバック(ネット利用分)はまだ無い。25日に付与されると思ったんだけどね・・・。

※追記 7月31日にキャッシュバックを確認。

詳しくは公式サイトの「キャッシュバック対象となる取引」あたりで

android4系以前は非対応

これも当たり前っちゃ当たり前だ。4系はもはや古すぎる。

むしろ、そんなところにリソースを使わないでほしい。・・・と思うけど、いつも通り、「使えないから★1個」みたいな、謎のレビューとかするヤツが居るんだろうな・・・

あのテのレビュー見る度に、わかんないなら一番高いiPhoneをフルサポで買っとけやと毎回思う・・・



リアルカード登録が手動

QRコードか券面をカメラで読みこんだら、自動でカード番号が入って、あとポチるだけなんだろうな・・・と思ってたけど、ガチで手動入力させられた

最先端とアナクロが同居する、謎のシステムにやや不安感を覚える・・・

まぁ、本人確認が無いのでヨシとしよう。

使えない店舗がある

VISAブランドのプリペイドカードだから、クレジットのみ可能なサービスは利用できない。

これについて、実際に確認しに行ってみた。というのが今回の話。

実際に使ってみた

群馬で利用頻度の高い店をチョイス。クソあちーから、市街地中心部の店はパス。

ガソリンスタンド

全てセルフ。前橋周辺エリアの大手SS。以前、VISAで入れたことがある店(カード対応確認済の店)を選択。なお、群馬のJASSはJCBとAMEXのみ対応という、謎方針なとこがけっこうあるから行かない。

出光興産

利用不可
油種選択まで行くけど、レギュラーボタンを押したらエラーになる。

昭和シェル石油

利用不可
金額指定画面までは行くけど、満タンボタンを押すとエラー。金額指定ボタン押してもエラー。

コスモ石油

利用不可
カード入れたらエラー。

GSのまとめ

やはり、全く使えない。決済金額が事前に確定しないからダメなんだろうか・・・と思って、金額指定してみたけど同じ。

どうにも、決済のトランザクション処理?の単位が「給油単位」じゃなくて「店単位」になってるような気がしてならない。ガソリンスタンドの請求は、いつも遅れるからなぁ・・・

これは予想だけど、請求が遅れまくる=リアルタイム処理(個別案件単位)ではない。という事だと仮定すると、オーシャン東九や新日本海などのフェリー系も使えないかも。後で試してみよう・・・


小売り店

というか、スーパー。例によって、くそあちーから市街地はパス。

セーブオン

利用可能

北海道にはセイコーマート、熊本にはヒライ。そして群馬にはセーブオン。コンビニの割に安め、けどまずい。個人的には公共料金支払い専用。群馬以外は全部ローソンに転換されたっぽい。

ここで使えなかったら使い物にならない。使えて当たり前。

久しぶりに行ったけど、安さは無くなっていた・・・もはや価値無いべ、セーブオン・・・

※ 追記 セーブオンは消滅した。

ベイシア

利用可能

群馬県代表のスーパー。ベイシアグループの核。

品揃えはイマイチだが、とにかく安い。安さ日本最強クラス。特に弁当の安さは異常。味は・・・

とりせん

利用可能

群馬県代表のスーパーその2。オール日本スーパーマーケット協会系。

けっこう安い。個人的には肉類が安いイメージ。弁当は少し高いけど旨め(ベイシア比で)。

てか、さっきセーブオンで129円だった生茶の500mlペットボトル。64円なんだが・・・いや、マジでさ、誰がセーブオン行くのよ?

カスミ

利用可能。ただし要サイン。

茨城県代表のスーパー。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス系(イオン寄り)。

群馬の店の中では少し雰囲気が違う。海鮮に力を入れてるっぽいけど・・・質が良いかと言えばそうでもない(群馬店は)。オサレ重視の香り漂う。個人的にはビミョー。高いから。

フレッセイ

利用可能

群馬県代表のスーパー。いつの間にか、新潟県代表のスーパー、アクシアル(原信ナルス)系になってた。CGC系だけどCoGCaカードには非対応。

けっこう安い。けど原信ナルス系になってからラインナップがビミョー。新潟の原信で売ってる、旨くて安いおにぎりを置いてくれ頼むから。

その他

やましろや、両水、しみずはクレジット非対応だったと思う。フジマート(とマルシェとアバンセ)は店によって対応してた気がするけど、見た目(インパクト)重視系だから個人的には行かない・・・てか、買うもの無くなったから、この辺で帰宅。

他に確認したい店は、ベルクなどのイオン系、ヤオコーくらいだけど・・・アレらは使えるっしょ。たぶん。

追記

その他(群馬外含む)の店では、JA、たいらや、サンユー、東武ストア、ウオロク、ザビッグ、カンブン、ジョイス、いとく、ユニバース、フクハラ、西條、コープ札幌、ドンキ、コメリ、カインズ、ホーマック、サンデー、ライコランド、プロノ、ツルハ、鮨勘、花まる、新日本海フェリー、川崎近海汽船、などでも使えた。

更に追記 その他使えた店

NAPS、角上魚類、アバンセ、Aコープ、カワチ、バスタ新宿、まいばすけっと、アトレ、元祖寿司、ヤオコー、大戸屋、ワークマン、アストロプロダクツ、など。

もっと追記 使えた店

マルエツ、サミットストア、ライフ、東急ストア、食品館あおば、ビッグヨーサン、オーケー、など。横浜は明らかにカード承認速度が速い。特にオーケーは1秒以内に承認されることもあり爆速(Kyash のサーバーは横浜にあるのかも)

 

てことで、VISA対応の小売店で使えない店は無いと思われる。レビューで「使えなかった」とか言ってるヤツは謎すぎ。使えない店舗を教えてほしいくらいだ。(と思っていたが実在した。後述)

使えなかった店たち

VISAは決済できたのに、プリペイドは使えなかった店。2019/02追記

ウジエ

登米地盤のスーパー。1店舗しか行ってないけど、何度やっても認証されない。普通のVISAはあっさり認証される。

マエダ

むつ地盤のスーパー。八戸地盤のユニバースと青森県内は2大勢力ぽい。ユニバースはアークスグループだからか、ほぼカード対応してるけど、マエダはカード対応店が少ない。

数店行ってみたけどクレカ対応は1店舗のみだった、そして何度やっても認証されない。やはり普通のVISAはあっさり認証される。

まつりや

釧路地盤の回転寿司。ここも何度やっても認証されない。お察しのとおり、普通のVISAはあっさりOK。関係ないが、トリトンはカード非対応。

セルフ会計システムのスーパー全般

たまにダメな店がある。カードリーダーが悪いのではないか。ベイシアとイオン系にはダメ端末が多い。主原因はKyashがICチップ非対応だから?

追記 やはりベイシアに通らない店が多い。特にベイシアマート(でも、カインズとワークマンは大丈夫なんだよな)。アピタのセルフ端末もダメ。しかし、とりせんのセルフ端末は全てOK。原因は謎。

まとめ

VISAに対応してる小売店ならほぼ問題なく使える。

個人間送金とかワリカン用途より、食材仕入れ用に主婦とか田舎の飲食店が導入するケースが多くなる気がする(=CB早期終了の予感)。

とにかく、24時間の上限金額3万というのがキツイ、5万はギリギリ。これで飲み屋のワリカン用途(というか都市型の遊び)は無理じゃね?・・・というのが正直な感想。

最後に、改悪されたLINEpayの話を一応しとこう・・・

アレは色々問題があって、たとえ2%でも使い物にならない、特に田舎では。田舎がJCB対応してる、っていうのはホテルとかオサレ飲食店の話。JCB は手数料が高いからなのか、日常の利用範囲だと使えない店がけっこうある(特に最近になってカードに対応した店)。

また、Kyash はクレカからのオートチャージだけど、LINE pay は銀行口座からのオートチャージなので、リスクが高すぎる。デビットカード(実質的に)は、盗難時に口座の上限まで全部もっていかれるのに、LINEは不正利用対策があり得ないレベルのショボさ(確か補償限度額が10万)。ぶっちゃけ、かなりフザけたサービス。けど、アレは国内企業じゃないからしょうがない。

まぁ、改悪されて、還元率はゴミレベルになったから、どうでも良いか・・・

REXカードのポイント交換ですらメンドクサイのに、LINEポイントとか使いにくすぎるよ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA