2023年東北バイクキャンプツーリングの記録
12日目 曇り
走行ルート
小川原湖わかさき公園浜台キャンプ場~六ケ所~横浜~むつ市街~川内~野平高原~海峡ライン~佐井~大間~風間浦~大畑~恐山~むつ市街~東通~六ケ所~小川原湖わかさき公園浜台キャンプ場
走行距離 約310km
青森県上北郡東北町 わかさき公園浜台キャンプ場 2泊目
もくじ
- 朝からバイクメンテ
- 道の駅横浜 車中泊が終わる原因を見た
- やっぱり朝のむつ 通勤ラッシュエグイ
- むつ市 川内地区 微妙
- 海峡ライン めっちゃ微妙
- 大間 くっそ微妙
- むつ-大間 苦行すぎてヤバイ
- 恐山菩提寺 かなりイイ
- やはりマエダよりユニバース派
- やはり闇がすごい・・・
- すもも温泉 イイ
- 本日のまとめ
朝からバイクメンテ
下北半島は観光地感がハンパナイし、地元需要もすごいのは前回来て解ってる・・・
早朝から昼までが勝負だ。
おまけに日程の関係上、日帰りパターンを選択したため走行距離が増え、難易度は高め。
ちゅうことで、5時起き。
念のためチェーンのメンテ。つーか、一昨日あたりからガシャってきて、ヤバい雰囲気が出てた。
・・・カムを3コマ詰めて張り調整完了。SFR(中華チェーン 過去記事参照)伸びるの速くねーか? まだ20000キロだけど。まーでも、さすがにあと数千キロは行けるだろ。たぶん。カム位置は今9だし。11くらいまで逝く前に帰宅できるはずだ・・・
などと考えながら、チェーンルブを一周振りかけ、メンテ完了。
あとベアリングあたりも怪しいんだけど、マジでキリないから放置(出先では無理)。これ、超長距離ツーリングすると毎回、どこまで持ってこうか悩む。
だけど、俺はチェーンルブ程度でやめる(工具は過去記事を参照)。
昨日の岐阜野宿ライダーとか、なぜか予備で整流ユニット丸ごと持ってたけどさー、そんなのやり出すとキリないって・・・
まー、レバー持ってきてる俺が言うのもナンだが・・・そして、折れたのスタンドだったというオチが待っていたが。
だからもう、最悪止まったらその辺のバイク屋か古物屋に買い取ってもらって、鉄道で帰れば良いやくらいに、最近は思ってる。
ちゅうことで、テント放置して出発(これも、無くなったらホテルとかネットカフェ泊まればいいや的な考え)。
道の駅横浜 車中泊が終わる原因を見た
キャンプ場の北側、すぐ脇の農道から国道394を経由、県道25へ。
ここから六ヶ所村区間はそこそこ良い道路なんだけど、一部にプチワインディングがあり、クルマの速達性が無い事は解ってる。
つまり、空いててバイクはサイコー系。
走行・・・あー、やっぱイイー。原発マネーやべえ・・・
しかしながら、同じような属性を持った早朝出勤マンのクルマが超速で走ってるため、対向車には注意。
日本原燃再処理工場エリアに着。この先、県道24-横浜方面は通勤需要が逆になるはずだから、俺の方向(むつ方面)は大丈夫なハズだ・・・
けど、あの国道279はツマラン。吹越手前で農道へ右折。超快走・・・イイ~、早朝サイコー、てな感じで、道の駅横浜に着。
トイレ棟で休憩(椅子アリ)。
おや・・・トイレ内から、なぜか風呂入ってる風味の音がするぞ・・・しばらくすると、全身ずぶ濡れのジジイが出てきた。
そして、クソみたいな軽バン@車中泊改に入っていくジジイ・・・
出たわークソD〇N。お前みたいなヤツが居るから道の駅の車中泊が禁止になんだよ。
ここって、シャワー室あるのか? あったらゴメンナサイって感じだけど。俺が見た感じだと、99%ねーよ。
100歩譲って、日本一周系チャリの若いヤツなら、まーしょーがねーか・・・ってなる余地があるかもしれんけど、オマエクルマのジジイやん。擁護する要素なんか1ミリもねぇ・・・
そもそも、このあたりの風呂相場250円~だろが。東北町で入って来いよ、マジで何なんだよ。銭湯を知らんのか? 検索能力もコミュ能力も判断力もゼロなのか?
だとしたら、ガチでしょうもないよなー・・・ジジイ+車中泊の輩は・・・
色々と、もう終わってるよなぁ・・・
やっぱり朝のむつ 通勤ラッシュエグイ
出発前に道の駅内を一周・・・
どうやら高速が開通間近なようだ。下北道は、むつまでソッコー開通してほしい。この先の渋滞マジでエグいから。
まーいーや、俺は逆バリしてるから。とりあえず行ける所まで農道で行こう・・・
菜の花ロードを走行・・・一時停止が多く、割と荒れ気味で悪くはないものの、良くは無い。国道よりはマシか(なお、このあたりのTMの記載は9割間違ってるから、あれ信じたらダメ)。
有畑駅の先から国道を右折。したら・・・対向車線の交通量がエグい。やっぱココダメだ。下北半島は難易度が高い。六ケ所村から先、ちゃんと日程を組まないと詰む。
俺の車線は前後見渡す限りゼロなんだけど逆は見渡す限りの車列。六ヶ所村の原発産業群と三沢基地関連の通勤需要はガチでエグい。
群馬より混んでる。
てな感じで、逆バリ走行しまくり・・・横浜家系ラーメン屋を通過。この横浜ラーメンの横浜の意味はナンナンダ・・・どっちだ? 地雷臭ハンパナイのだけは確かだが・・・
などとクッソどうでも良いことを考えながら、むつに着。
さすがだ8時台。市内の通勤需要もあるのか全方向、それなりに混んでる・・・移動する気が起きない。
やっぱ半島にあるデカイ市街地はヤバイね・・・
給油後、大湊バイパスのマエダに寄ってから、マエダドームとやらへ。公園にベンチ発見。遮蔽物は無し。でもだいぶ涼しくなったから耐えられる。先週なら無理。
マエダの筋子おにぎりを食う・・・これ安くてメッチャ旨いな。イカの唐揚げも旨い。
やっぱマエダも良いよなー。本拠地だから気合入ってるのかもなー・・・
むつ市 川内地区 微妙
朝ラッシュ収束したっぽい。9時過ぎに出発。
国道338を西へ・・・ガチの海沿いロードかと思いきや、集落内ロード。しかも昭和設計。交通量もそれなりにあり、苦行レベル高い。
これは、土日絶対無理だべ・・・
ただ、バイパス整備中だから、そのうち改善するだろう。しっかし、自衛隊あるくせに何故こんなにまで、むつエリアは道路整備が遅れてるのか?
青森の道路行政は、かなり謎・・・まぁ、海運と陸運で縄張り争いしてるんじゃね感が出てるからお察しだけど(鹿児島と似てる雰囲気)。
自衛隊を過ぎ・・・しばらくすると海沿いの快走路になった。けど、また市街地に入ったり・・・海沿いに出たり・・・
微妙な感じで旧川内町中心部、県道分岐に着。
この先の海峡ライン(脇野沢野平高原)は通行止め。ココ右折しか選択肢は無い。
県道46へ・・・ガチ山間ロード。地元民以外の誰が通るのか解らんのだけど、整備状態は良い。つまりバイクサイコー・・・ははずだけど、イマイチパッとせず。何かが足りない。
ココが千葉だったら1000台くらいバイク居そうなものだけど、青森の末端だから・・・交通量は延々と皆無。しかし何故ここが整備されて、むつのバイパスができないのだ? 意味わかんねぇな・・・やっぱ闇か。
山奥の集落に出た。
辺境感がハンパナイ。左折で海峡ライン、直進で佐井村の分岐。せっかくなので左折。
同じような感じの快走路が続く・・・しかしパッとしない・・・
何故かクッソ山奥に道の駅が出現。マジか。この道の駅、日本で最も辺境にあるんじゃね?
てことで入ってみた・・・悪くは無いけど、ココもパっとしなかった・・・
少し先にあるキャンプ場へ、休止中っぽいけど突入。
入口に雑な感じの車止めあり。そこにクルマのおっちゃんが居た。「来たけど閉まってたわ」みたいな感じ。
ちょっと見て来るかー的なノリで脇をスルー。サイトへ。
どうも、トイレがぶっ壊れてるようだ。そこだけが閉鎖。草の伸びや荒れはそうでも無いけど・・・ココ、余りにも奥地過ぎやせんかね。
最寄りのマエダ25kmだよ、しかも脇野沢方面が通行止めだから、災害の安定性も無さすぎるよな・・・
ちゅことで、寝るキャン的には無し。海峡ライン開通してトイレが復活した上で、天候が安定してる時、事前に来たことがあって事情が解ってるガチ民にワンチャンあるのみ。って感じか。
戻り際におっちゃんとトーク。曰く
- むつ民
- 遊びに来たが閉鎖されてた
- いつからいつまで閉鎖かわからんね
- 大間のメシ屋は高すぎてダメだね
- あんなの観光客しか行かんよ
- 地元民はスーパーでしょ
- だからどの店が良いとか全く知らんよ
- 大間は行かないから、本気で行かない
確かに昨日ユニバースで爆盛ホタテ丼700円で完成したんすよね。っつったら
「それ、君が正解。ユニバース最強」みたいな感じ。マエダじゃないんかーい、的な感じでグッバイ。
まじでマエダ、ベイシアっぽい(地元民の支持感が)。
国道338に出た。左は通行止め。直進で佐井村方面へ(ココなぜか佐井村なんだが)。
海峡ライン めっちゃ微妙
謎に高規格道路が続くものの・・・海があまり見えない。海峡ラインだから、海がドーンなのかと思いきや、木の間からチラチラ見える程度。
仏ヶ浦とやらに着いたけど、徒歩距離が長そう。そして急にレンタカーが増え始めてヤバい雰囲気。スルー。
更に佐井村方面へ・・・
仏ヶ浦前後は狭め・・・まー、埼玉の国道レベルだけど。埼玉ならセンターラインアリでハミ禁30か40規制みたいなタイプ。
しかし青森基準では無規制なため60で走ってオッケー。でも60だと絶対に曲がれぬ。
そんな感じロードをひたすら走行・・・うーん、本当に海が見えないんだが・・・いや、見えるけど、断続的に木の間からチラチラと。
ツーリングマップルに「素晴らしい海の風景を見ながら走る」って書いてあるけど、ナイナイ。そんなのマジで無い。「海をチラ見しながら走る」が正しい。
これも賞味期限切れロードか・・・草木が伸びすぎて展望なくなっちゃったタイプか。
なんか令和時代、このタイプ多いよなー。まー、それはしょうがないんだけど、ツーリングマップル終わった感がスゴイよなー。
この現況と違いすぎる記述、俺が持ってるのが2018年版だからなら良いんだけど、これ、5年以上前からもう茂ってる感が出てるんだよ。そもそも、5年前も首を傾げながら見ていた記憶しか無い・・・もし2023年版でもそのままこの記述が残ってるとしたら、この本は終わってる。
まーでも、願掛岩のとこだけは良かったのは確かだけど。アレは短すぎでしょう。
・・・などと考えながら、佐井村に着。
たぶんもう、海峡ラインは来ないと思うわー・・・
大間 くっそ微妙
佐井村は、思った以上に街感あり。
北海道なら間違いなくセイコーマートあるレベル。漁港に店があるっぽいけど、本日の日程ブッ詰まりまくりなため、寄る時間なし。
スルーして大間へ・・・この辺りの景色は悪くないんだけど・・・道が微妙。今のところ津軽半島先端の方が圧倒的に勝ちだ。マジでこれはもう、二度と来ない気がする・・・
市街手前の原発(仮)近くの高台、公園があるっぽい。休憩しよう・・・右折。
草刈り中だった。しかしメシ休憩で一旦帰る模様。ベンチで休憩しつつ、大間をリサーチ・・・
うわー、やな予感しかしねぇー。
さっきの地元民、解るわぁ・・・4000円とか意味わかんねー。てか何で、特殊冷凍技術だの熟成だの言ってんの? 意味不明すぎるよ、このレビュワーたち。言い方悪いんだけど、馬鹿なんじゃねぇの?
その技術が有るなら、地元で食う意味無いじゃん。東京で食えるじゃん。てか東京で食うための技術じゃんソレ。何しに大間に来たワケよ? 謎だわー
加えて、「思い出が」どうの、「接客が」どうの自分勝手な糞みたいなレビューが湧きまくってて、地雷感がMAX。かつてないレベルにMAX。
いやいや本当にさー、メニューとか、営業時間とか、ユニバースでXX円くらいのヤツよりイイ。とか書いてくれや。できたら、東京の野口鮮魚店の2000円のヤツより旨い、さすがだ大間。とか書いてくれや。活美登利の本日のオススメ5貫760円セットのヤツよりお得です。とか書いてくれたらサイコーなんだわ。
知らんて、どっかの誰かも解らん君の事情は・・・いやまぁ自由なので書いても良いけど、それは自分のSNSとかブログに書こうや。一体なんなのこの人たちは・・・
過去記事
Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考えるの件
この街、絶対にヤバいやつだわ・・・
マエダ行こう。マエダ。
てことで着・・・フツーにマエダだった、さすがだブレなく安い商品しか置かないマエダ。まちがいなくベイシアポジ。素晴らしい店。
アイス食いながらルートを検討。
まだ昼だから、恐山でも行ってみるか。参拝料500円払うと、硫黄感MAXの風呂に入れるらしいし。
てことで出発・・・の前に大間崎テントサイトを、一応見に行ってみよう・・・着。
予想以上に雑なサイトだった。これはナイナイ・・・青森クオリティではありえない・・・
俺は割と無料なら許すタイプだけど、マジでこれは無い。ただの街中の公園どころか、飲み屋街の駐車場脇の草地って感じだ。余りにもオープンかつ、狭すぎる、危険な香りすら漂う・・・
さっきの公園で野良った方がマシではないか・・・
ワンチャン達成感的にはアリっちゃありなんだろうけど、達成してしまった俺、もう迷わず青森港の青函フェリーを選ぶだろう。
大間航路、お得感や時短効果が全くないし(大間函館4870円、青森函館5760円)、わざわざココに来る意味が全く見いだせない・・・
本気でもう来ない気がする。
津軽半島の方が100倍くらい爽快感が高いから。この倍率、誇張なくガチ100掛けレベルで津軽(竜飛)の方が良い。
むつ-大間 苦行すぎてヤバイ
風間浦村を突き抜けて大畑方面へ・・・
この国道、酷い。何が酷いってレンタカー率が異常。ガチで異常。対向車の6割超えてる。誇張でも何でもなく超えてる。
お約束のごとく、クソ運転率も激高。更に昭和系40規制道路が酷い・・・だめだこれは・・・平日でこの状態、土日に来たら本気でヤバイ・・・
いや本当に、ココをオススメにしてるヤツどうかしてるよ。これ千葉の方が全然マシなんじゃないの?
勝浦の方が良いんじゃね?
・・・そんくらい混んでた。今年異常だよやっぱり。コロナ前より確実に酷いよ(いやまぁ正確にはココは知らんけど)。
北海道は行かなくて正解だったと確信。
今、アツイのは北東北と四国(の観光地以外)だわ。九州は微妙だったし。個人的にはマジでそこらを推奨したい。少なくともむつ-大間はダメすぎる(従って同じように函館-苫小牧もダメだろう)。
とにかく、レンタカーの数が異常すぎた。
したら結局、空港+レンタカーも成立しないって事かぁ・・・やっぱり中途半端に観光地へ弾丸ドライブするくらいなら、東京に居るのが一番良いんじゃないのか?
この前、行ったけどけっこう良かったよ東京。
などと考えながら、恐山分岐に着。県道へ・・・交通量ほぼ皆無。なんだこの極端さは・・・群馬か。
日本の観光地、全部群馬になったか。
恐山菩提寺 かなりイイ
ひたすら山中を走行・・・すんごい奥地感あるけど、バイク向けでヨシ。
ガンガン突き進んでたら、硫黄臭が漂ってきた。どうやら恐山に着いた模様。超巨大駐車場はガラガラ。思ったより混んでない。パッと見でクルマ30台以下。
さっきの県道も薬研から対向車2台しか来なかったからなぁ。恐山て人気無いのかもなぁ・・・
入口で500円払って風呂へ・・・いや、参拝へ。
とりあえず一周・・・予想以上に供養寺だ。ガチリアル三途の川がハンパナイ。
池の色もハンパナイ・・・コレが男塾で盆を浮かべて闘うヤツやなー、松尾だか田沢が落ちて星になるヤツやなー、的な異様な光景が見れて満足。
ヨシ風呂行こ。
風呂は参道のど真ん中、左右に男女別である。右側の男湯にイン。湯はフツーとヌルの構成。それ以外なんも無し。限りなく野湯に近い。
境内の床に湯船を埋め込んで、小屋建てただけ感が実に良い。
4人ほど入っていた。観光客っぺー、てか奥のジジイに埼玉県民っぺー香りが漂う。
てことで俺も入る・・・超濃い硫黄。コイツは良い。ナイスなスポットだ。何故大間より人が少ないのか理解できぬ・・・
そしてジジイ、やっぱり埼玉県民だった。わかんだよ、あの独特の中途半端な都会人感&人が入ってきた時の絶妙に配慮しようとするが目線を決して合わせようとしない挙動が実に埼玉っぽい。
北と南(群馬栃木民と足立練馬民)は誰が来ようと、どけやジジイ言うまで大の字で独占して、ガンつけながら入ってるからなー。
なお全て俺の偏見と妄想。当たり前だが一応。
ジジイ、どうやら朝イチ新幹線で来た模様。大宮は土砂降りだった、と。でも青森は晴れててサイコー、みたいな。
この日程とチョイス、シブイかつ解ってる玄人感がある。
マジで関東近郊ドライブとか行くだけ無駄。あんなクソ混んでるとこ意味無いよな・・・みたいな。
解るわージジイ。
でも、大間へ行ったら勝浦だからなぁ。ホント今年は難易度が高いよなー。
旅慣れしてない人は、地元でリッチなメシ食った方が満足感が高いってゼッタイ・・・って何人ものダチが言ってたしなぁ・・・
ちゅうことで出た。
自衛隊方面の展望台も行きたいんだけど・・・この日程では無理。
やはりマエダよりユニバース派
恐山から下山、割とむつ市街地から近かった。
降りたとこにある代官山公園で休憩。やたらグランピング推してるけど・・・うーん・・・わからん。
さすがに市街地に近過ぎやせんかね・・・ちょっと本当に解らんよ・・・運営には悪いけど、本気で解らんよコレは・・・
まぁいいや、しらね。俺が行く事は永久にない。関わらなくてヨシ。この運営とは思想が180度違うのでお互い不幸にしかならぬ。
てことでむつサーチ、マエダ本店が近い模様。これは行かねばなるまい・・・着。
百貨店風味の建物で本店感がやたらと漂う。しかし中はしっかりマエダ。ブレが全くなく常に庶民派。まじでベイシアを感じる(伊勢崎の創業店感)。
でも俺はユニバース派だわ・・・すまんマエダ。
てことで、ユニバースへ。隣のガソリンスタンドで給油。こういうのもユニバース派な理由なんだよね。バイクと親和性が高いんよユニバースは。イートインある率も高いし。
あと、オサレ飲食店で食ったら2000円だけど、スーパーだったら800円くらいだよなー、みたいな、ちょっと高くて良いアイテム売ってるし。
という感じで、マグロやらサーモン入り刺身ぶつ切りと太巻き寿司などを計800円ほど購入。
塩おにぎりとマグロをイートインで合体&太巻きに刺身をブッ挿す。
謎のマグロおにぎりと、2グレード上の太巻きが完成。
食う・・・マグロは若干ドリップ出た後感があるけど旨い。ユニバースサイコー。
さて、帰還ルートを検討するか・・・バイパスは大型車が居るから微妙・・・やはり広域農道かね。
てことで、一度北側から農道へ。
やはり闇がすごい・・・
超高規格農道がヤバイ。東通村原発マネーやばい。
皆さん・・・すごい勢いで走行してる。俺も日程ブッ詰まってるから、混じって激走・・・国道に出て、ひたすら走行・・・
ココ、一部にメッチャ狭い市街地がある(そのせいで大型車が居ない)。でもその他の区間は、50分くらい走っても何もない。北海道より何もない。けどメッチャ道路が良い。
ひたすら走行して・・・六ヶ所村に着。
村中心部のショッピングモールへ。原発推しがハンパナイ。反原発派が発狂するレベルで安全性と必要性を全力でアピールしてくる。
さすがだ六ヶ所村。すごい闇を感じるぞ・・・
そのせいなのか、ここのマエダは安い。特に地場農産物が安い。これが風評被害というものだろうか。
・・・などと考えながら大量に買う俺。知らんわそんなもん。
まぁ、主張するのは自由だし、それがこの国最大の武器なので、解らなくは無いよ。個人なら別に良いんじゃね? 自由だから。
でもさー、あの国、過去にタクラマカン砂漠でしまくった実験の件はどうなったのかね? 忘れたのか? ホントなめてるよなー・・・クソだわー。
・・・などと割とどうでも良くない事を考えつつ休憩後、出発。
すもも沢温泉 イイ
道路がメッチャ混んでる。夕方ラッシュが始まった模様。信号ほぼ無いのが救い。ちょっと速度が落ちるだけ。
テキトーに右左折してたら小川原湖に着いた。
金曜だから割とキャンパー居るかもなぁ・・・と思いきや、夜に激雨予報のせいだろうか。キャンパー皆無。
しかし、風は強め。俺は全然許容範囲だし、テントも全く平気だったけど、デカイタープ張るファミキャンスタイルに、ココは厳しいかもしれぬ。
つーかそもそも、地方のキャンプ場って、デカくて遮蔽物なんか無い方が普通。林間サイト以外で基本タープ+ファミキャンテントなんか無理なんだよな・・・
そんで、林間サイトってデカいテントが物理的に無理だから・・・結局はソロ以外だと、メッチャ整備されたとこにカネ払うしか無いんだよ・・・という利益誘導がエグイよなぁ。
などと考えながら、再び風呂へ。硫黄臭がハンパなすぎるからだ・・・
李沢温泉へ着。
入浴料300円。入口のザルに投入するという特殊形態。新館を選択。中は籠スタイルでほぼ銭湯。通常とヌルの2つのみ。アメニティ無し。
湯はこのあたりでお約束のモール泉。客はオッサン2人のみ。
入る・・・あー、いーよココも。東北町サイコーやね。無料キャンプ場あるし、温泉は日本最安級だし。景色も良い。その割にキャンパーとか少なくてガラガラだし・・・
ただこの理由は明確にあって・・・三沢の米軍基地からスクランブル発進しまくりで爆音がヤバイからなんだけどね・・・つまり闇が・・・
・・・などと考えながら帰還。めっちゃ星が見える。
昨日より遥かに良く見える。
しっかし関東ってホントクソだよなー。肉眼で天の川が見えるところが無いからな・・・群馬でスゲーみたいな事を言うシティーボーイがたまに居て驚愕するんだけど。
いや、普通だよ。異常なのは東京だから。みたいな。
まー、だから田舎に来たがるんだろうなー・・・そして搾取されると・・・
・・・などと考えながら、風強めで虫も居ないため、湖畔でけっこう長時間、星と三沢基地方面を眺めてから・・・
寝た。
本日のまとめ
使った金
- メシ 3700円
- ガソリン 2000円
- 風呂 800円
合計 6500円
累計 56500円
下北半島先端(てか大間)はイマイチだった。
あそこは、恐山へ行って、大畑かむつあたりで地元食堂へ行ってからの、尻屋崎回って帰って来るくらいで良いんじゃないかね。
脇野沢から津軽半島へ、陸奥湾スーパーアクアラインブリッジみたいのがあれば違うんだろうけど。永久にできる気がしない。
フェリーは一日2便で片道4400円だけど、これではツーリング的に厳しい。せめて「なんきゅう」並みの1日4便で2000円くらいなら乗るんだけど。いやまぁ料金は良いとしても、2便は予定に組み込むのが困難すぎる。
てことで、大間は行く必要無かった・・・男鹿半島を遥かに超えたTHE観光地感も酷かった。もしかすると日本で一番酷いかもしれない。
たぶんもう行く事はないだろう。それが解ったからヨシとするか。