2017九州バイクツーリングの記録
13日目 曇り後雨
宮崎県美郷町板ヶ原オートキャンプ場 泊
もくじ
- 宮崎南北縦断ルートを検討する
- 実際に宮崎を縦断してみた
- 日向の道産子(ラーメン屋)へ
- 板ヶ原オートキャンプ場へ
- 延岡方面へ
宮崎南北縦断ルートを検討する
昨夜は雨。でも水没することもなく、無事撤収。
・・・そろそろ帰りのことを考えなければ・・・ということで、今日は日向あたりまで行くことに決定。まずはルートの検討から。
宮崎の南北縦断ルートは大きく分けて3つ考えられる
- 高速道路(東九州道)
- 沿岸部を走る(国道220-10)
- 内陸部を走る(県道28-24-40)
うーむ・・・混む予感が・・・裏道を調査しよう・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・あった。
3.をベースに以下のルートに決定。
区間1 宮崎県南部(日南-田野)
- 猪崎鼻から県道436サンキョウゴルフセンター付近に抜ける農道
- →中隈谷公民館付近から県道3に抜ける農道
- →上隈谷公民館付近から国道222と黒潮ロードの交差点付近に抜ける農道
- →黒潮ロード
- →県道28から田野へ
区間2 宮崎市郊外(田野-西都)
- →田野から県道28
- →高岡から県道24(道なり)
- →国富を通過し県道18へ
- →高屋温泉(休憩&風呂)
区間3 宮崎北部(西都-日向)
- →県道18から西都IC付近を通過し県道312へ
- →道なりに尾鈴サンロードへ
- →木城町市街を迂回し県道40へ
- →都農IC手前から尾鈴サンロードへ
- →都農東小学校内野々分校付近を左折(尾鈴サンロード)
- →尾鈴サンロードから広域農道(道なり)で日向へ
実際に宮崎を縦断してみた
混雑具合などをメモっておこう
区間1 宮崎南部(日南-田野)
この区間のツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ 4
道路設計良さ 4
交通量少なさ 4
展望良さ 3
黒潮ロードまでの農道は、地図だと細い線だけど、実際は広くて走りやすい。登坂車線が整備されていたりと、もはや国道より設備が良い。登坂車線が付いている農道を初めて見た。
黒潮ロードは快走できるが、県道28に入るとやや交通量が多くなり、断続的にハミ禁区間がある。でも、バイクツーリング向きの道路であることに変わりない。
欠点は、全体的に山間部を抜けるため展望がやや単調(本日は曇り)。また、コーナーRと勾配がきつく、大型車が居ると詰まる。ただし、交通量が少ないため簡単に追い越せる。
区間2 宮崎市郊外(田野-西都)
交通量が多い、特に大型車が多い。県道28は都城方面からの抜け道として使われているようだ。従って非常に走りにくく、バイクツーリング向けではない。でも渋滞は起きそうにないから、移動目的なら、ギリギリ許容できる。
高屋温泉へ
ここでちょっと休憩。県道18から看板に従い左折。温泉に到着。
・・・受付に行くも人が居ない・・・呼んでも出てこなかったので、掃除してたおばちゃんに直接入浴料払って入る(ナイスなアバウトさ)。
料金は400円。100円返却式ロッカーあり。内湯のみ。雰囲気はいい。岩風呂+木造屋根。残念なのは窓から隣のスレート葺き倉庫が見える事。ここに何らかの目隠しがあってもいいと思う・・・
湯はあまり温泉ぽくない。けど、誰も居ないし貸し切りのような雰囲気が◎。そもそも洗い場が3つしかないからほとんど人は来ないのだろう。
シャンプーソープ付きで400円なら風呂に入る目的で訪れるなら十分アリ。雰囲気は良いし銭湯代わりとしてなら使える。ただし休憩設備はショボい(ベンチのみ?)。
区間3 宮崎北部(西都-日向)
高屋温泉から尾鈴サンロードまでのルートが非常に分かりにくい。おまけに大型車やトラックが多くて走りにくい。
川南町付近まで制限40だし、ツーリングするには微妙。移動目的と割り切っても微妙。
途中から大型車通行禁止になり、これで走りやすいかな・・・と思いきや、40制限区間に入って速度を落として走っていると、無茶苦茶に煽る輩が登場。
そして、先に行かせると制限解除区間になっても速度を上げないでチンタラ走っているという・・・宮崎は運転ヘタクソな輩が多い印象をうけた。鹿児島は皆ちゃんと速度調節して走っていたが・・・
関係ないけど、全体的に家畜臭くて群馬と同じ香りも漂う・・・宮崎ナンバーが高崎ナンバーに見えてこなくもない・・・
都農IC付近からは交通量が激減。少し走ったところ(小学校分校あたり)で左折。ここは非常に分かりづらい。左折してから日向まで延々山間部を走る・・・
都農東小学校内野々分校付近から日向付近までのツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ 4
道路設計良さ 3
交通量少なさ 5
展望良さ 3
山中を駆け抜ける。断続的な小雨だったから今回の印象はイマイチ。しかし、晴れていたら素晴らしいルーリングルートだろう。気になる点は、コーナーRがややトリッキーなため、事故りやすそう。初心者は減速して走った方が良さげ。
区間全体のまとめ
宮崎市郊外の区間はかなりの苦痛を強いられる。田野ICから高鍋ICまで、高速を使った方がいい。
郊外山間部でコレなのだから、沿岸部にバイクで行く価値はあまり無いかもしれない(混雑する地域は公共交通機関の方が楽しめる)。
小型バイクであれば、もっと山間部を通るルートに変更した方が楽しめそうだ。土地勘が無いと厳しいが・・・
日向の道産子(ラーメン屋)へ
日向に着いたものの、腹が減り過ぎた。市街地方面へ進む・・・
アタックスというスーパー発見。ここの前にあるスタンドで給油・・・ついでに敷地内にあった食堂に行ってみるも定休日。
ちょっと検索・・・どこも定休日だ。日向のメシ屋は火曜日定休が多いらしい。
結局、駅前の道産子というラーメン屋に入ってみることに。なぜ、宮崎で道産子なのかよく解らないが・・・
すりばちラーメンと餃子のセット注文。780円。
・・・5分くらいで出てきた。うーん・・・ラーメンショップと魁力屋を足して2で割ってニンニク大量投入した感じ。悪くはない。
でも、ニンニクに依存しすぎじゃないかコレ・・・まぁ俺は、ニンニク好きだからイケるけど、ダメな人は食えないと思う。餃子は皮が旨かった。この値段なら良心的だと思う。
もう一回行くかと言われたら、行かないけど・・・
板ヶ原オートキャンプ場へ
日向から国道10を門川町方面へ。片側2車線あり快走。橋を渡ったところで国道388方面に左折。
国道388は広域農道交差点まで非常に狭い。日向へ寄らずにそのまま広域農道を走って来たら、ココに出たらしい。
美郷町方面へ進む・・・しばらく快走路が続く・・・走っていてとても気持ちイイ・・・が、突然細くなる。離合不可能な山道へ・・・にも係わらず、対向から大型車が来る。
・・・県道20の交差点付近までこの状況は続いた・・・
グーグルマップの所要時間はウソだね・・・また騙された・・・クルマだと延岡から回った方が早いかもしれない。結構な酷道だった・・・
県道20を越えて少し走ったところにある橋を渡ると、板ヶ原オートキャンプ場に到着。雨が降る前に到着できて良かった・・・
このキャンプ場は、無料で予約不要だとは思えない良設備。素晴らしい。宮崎県好感度ランキング1位は美郷町に決定(俺の独断と偏見による)。
バーベキュー設備は老朽化してるけど、使わないから気にしないでおこう・・・
明日は雨のためテントに籠る可能性も考えられる・・・周辺を掃除しつつ、トイレに一番近い7番へ設営。
なお、サイトの区画は狭め。「オートキャンプ場」というイメージとはやや違う。ファミリーキャンパーの大型テントは設営困難かと思われる。
車中泊前提の作りっぽい。しかし、周辺道路が非常に狭いことと、物資調達のことを考えると、車中泊キャンパーがここまで来るかは??・・・
延岡方面へ
設営後は買い物も兼ねて延岡方面へ行ってみた。
県道20を北方方面へ抜け、北方ICから高速を延岡方面へ・・・キャンプ場から買い物をするために高速を使うというのは、北海道のナウマン公園以来かもしれない。
久しぶりだなー、このムダ感・・・25分ほど走ると、イオン多々良ショッピングセンターに到着。
ここは海鮮ラインナップがやや弱い印象。最悪1日籠れるだけの食料を買い込み、キャンプ場に帰還。
・・・誰も来ないまま就寝。
風呂 400円
メシ 3500円
ガソリン 600円
総合計 約69500円