乗りまくって減りまくる、バイクのタイヤ。
年2回は確定で交換する俺。
ただし、今乗ってるトリッカーは銘柄の選択肢が少ない。
最近はダンロップ D605
- F 80/100-19
- R 90/100-16
の組み合わせがお気に入りだったのだが・・・
XG250トリッカーの前後タイヤはD605(KLX125用)がベスト化 か?
このご時世、クッソ高騰。原因はたぶん、このサイズがメイドインインドネシアだからだ・・・円安とコンテナ不足が直撃した模様。
てことで、変更を検討。結果としてはメインドインジャパンに戻す(F TW201、R GP210)。性能はもう解ってるんだけど、改めてインプレと
この過去記事の再まとめというか、2022年ver。
もくじ
- タイヤ入手性と価格、悪化の一途をたどる2022
- トリッカーに使えるタイヤ一覧
- 前後の組み合わせオススメパターン
- 交換インプレ
- 走行インプレ 無駄に赤城へツーリング
近くて涼しい。ただそれだけのスポット