東日本バイクツーリング

バイクツーリング

長野(伊那谷)へツーリング 前編

Kyash(バーチャルVISAカード)の使い勝手のテストを兼ねて、先日買った新しいテント。とりあえず、チョイと使ってみようと軽ーく考えてたら結局、長野(伊那谷)までツーリングに行ってしまったという話※テントのレビュー(「拓風FLYTOP」ブ...
バイクツーリング

2018四国&九州バイクツーリング 17、18日目 東京から群馬

2018年四国&九州バイクツーリングの記録17日目 18日目走行ルート東京港~上野駅~大宮~群馬17日目 オーシャン東九フェリー しまんと 泊18日目 帰宅ぱっと見、東京都江東区には見えないもくじ 17日目太平洋上 18日目東京湾上 東京の...
バイクツーリング

2018四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬~東京港

2018年四国&九州バイクツーリングの記録1日目 晴れ走行ルート群馬~蓮田~足立区~墨田区~江東区~東京港オーシャン東九フェリーびざん 泊東武さんには毎度お世話になっておりますもくじ 群馬からスカイツリーへ 東京の物価は高い(野口鮮魚店を除...
バイクツーリング

金島温泉へバイクツーリング

3月に入り、急激に暖かくなってきた。突然のバイクシーズン到来、軽~く温泉ツーリングに行ってみた。目的地は超マイナーな渋川の金島温泉で・・・もくじ 上武道路全開通ヤバイ 麺処いちりんへ 金島温泉富貴の湯へ
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目

2017年北海道バイクツーリングの記録1日目 晴れ 猛暑新潟県加茂市 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 泊今回は宿泊費無料縛りで行ってみようもくじ 新日本海フェリーの新造船リサーチ&予約 群馬から新潟へ 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 五泉方面へ
東日本バイクツーリング

新潟県 下越地方へバイクツーリング 加茂~新発田~群馬

下越地方へバイクツーリング2日目粟ヶ岳県民休養地キャンプ場~新発田~群馬もくじ■阿賀方面へ■阿賀から新発田へ■新発田の回転寿司一心へ■奥村杉キャンプ場を見に行ってみる
東日本バイクツーリング

新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ

新潟はデカイ。上越と下越では群馬と茨城くらい雰囲気が違う。実際の距離も100キロ以上離れている。だから関東から下越はとても遠い。てか、ほぼ東北。福島より遠い。東北ツーリングの中継地点として使えそうな位置にある、粟ヶ岳県民休養地キャンプ場を目...
東日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 1日目 群馬から東京港

2017九州バイクツーリングの記録1日目 晴れオーシャン東九フェリーしまんと 泊もくじ 群馬から東京(スカイツリー)へ 食料を買い込む? 東京沿岸部は物価が高すぎる 有明フェリーふ頭へ 新造船はいろいろすごかった東京港フェリーターミナル
東日本バイクツーリング

最近の若者って近所の日帰り温泉行くのが流行ってんのか?

今年は正月から温かい。バイクに乗って、ぷらっと温泉(ばんどうの湯)行ってみた。
東日本バイクツーリング

群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも

特に用事は無いけど、プラッと群馬県庁に行ってみたら・・・割と良かった。という話。もくじ 群馬県庁舎 IS NO1 巨大バイク駐車場完備 展望エレベーター(最上階直行)はガラス張り 展望フロア かなり良い その他階はガチ業務 群馬県庁舎は観光...