Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える

機能満載なGoogleマップ。てかむしろ、多すぎてワケ解らん・・・

その中に、場所のコメント機能がある。出先のスポット探しで参考にすることも多い・・・しかし、地方ではほとんど使い物にならない(メインのマップ機能もだが)。

理由は、書き込み件数が少なすぎるから・・・

一方、最近は都市部や観光地でも使い物にならない(以前は割と使えた)。

件数が多すぎるから・・・

てことで、こういったネット上で、やたらと評価が高いけど実際に行ってみたら残念すぎるスポット(しょうもない店)だった・・・というパターンを、なるべく回避する方法を考えてみた。

もくじ

  • 「良い」「悪い」ではない
  • 残念スポット判定基準1 総件数が少ないのに5段階で★4以上
  • 残念スポット判定基準2 回数が少ないディスり意見
  • 残念スポット判定基準3 地域分布の隔たっている人
  • 残念スポット判定基準4 論理的に狂いすぎな文章
  • まとめ ~GOTOキャンペーンが使い物にならぬ

 

japan-campjapan-campマイ寝床(無料の野営地/キャンプ場)リスト

「良い」「悪い」ではない

まず最初、コレが一番大事。

価値観は人それぞれなので、「良い」か「悪い」かで、判断するのは危険すぎる。原則してはいけない

世の中のあらゆる物事は全て、「良い」か「悪い」かではなく、個人の趣向に「合う」か「合わない」かであり、その合否を判断するために、こういった情報は見る&発信するものだ・・・と俺は思っている。

しかし、世の中には「俺がこの世で絶対サイコーに正しい」と固く信じて疑わない、第三者からの目線で、1ミリも己を見れない人種(いわゆる輩、中二病などと言われる)が居る。

そういう人のレビューは、総じて論理的ではなく「しょうもない」。時には自己満足にすら達しておらず、2行目で論理破綻する。

そして、彼らが多いスポットはやはり、「しょうもない」スポットなのである・・・

・・・というか、俺と合わない確率が激高。

てことで、どうやったら、住んでる世界が違いすぎて理解不能な人種との接触(残念スポット)を回避できるのか、改めて考えてみた。

・・・つまり、個人の体験に基づく感想であり、ガチどーでも良い記事である。

残念スポット判定基準1 総件数が少ないのに5段階で★4以上

サクラ(ステマ)の存在が疑われる。

世の中の人の価値観は、同じではない。意見が割れるのは不可避であり、最終的には、中間(2.5~3.5)になるのが、むしろ自然。

低すぎる値と高すぎる値は、極端な意見が多い事を意味する。

そして、低すぎるのはまだしも、高すぎるのは明らかにオカシイ

あまりの酷さに注意喚起の意味で書き込む人・・・ってのも正直意味ワカランけど、メッチャ良かった事をわざわざGoogleマップやらに書き込む人は、もっと解らん・・・

てかマップの当該機能は、最初に書いたとおり、「良い」「悪い」(個人の意見)じゃなくて、補足情報(営業時間、駐車場、受付方法、アクセス、混雑具合、客層等)を書くものだったハズ・・・というか、以前はそうだったと思う。

感想は、個人のブログかツイッターなどで書けば良いはずだが・・・まぁ、レーティング機能を付けた次点で、Google先生に何らかの思惑(SNS化したい)があったのだろう・・・

つーか、このマップ機能で、イキナリ「良し悪し」書かれても、意味無くね?

・・・パット見で書いてる人の嗜好が解らないから。

まぁ、俺は参考にはするけど信用は一切しないから、別に良いんだけど・・・世の中には、ガッツリ信用しちゃう人が居るんだよな・・・そして、彼らは信用(効果)が有ると思っているから書き込んでるワケで・・・

だから、仮にステマでは無いにしても、そういった人が多いスポット(全部★5)は、行かない(合わない)判定とならざるを得ない。

残念スポット判定基準2 回数が少ないディスり意見

★5だらけは不自然だが・・・平均値付近の中に突如現れる★1も不自然すぎる。

これは、ワケワカラン言いがかりで★1を付けまくる、しょうもない阿呆が実際に居るからだ・・・

その対策として、マトモな意見の投稿(★5)を、関係者が知人に求めるのは、致し方ないところではある・・・

しかし、それを逆手にとって、エグいマーケティングをしまくる業者の存在は、もはや否定できないところまで来ている・・・

最近俺が使っている手法(アマゾンや食べログでも共通)は、★1と2の意見をあえて先に見ることだ。この時、合わせて過去の回数を見る。

Googleマップの場合は、名前の横に回数が出ている。5件以下のヤツは「ガチクレーマー」なので(おそらくBANされまくっている)、ソイツのレビューは見る価値がない可能性が高い。

もし、生まれて初めてのクレームを入れる手段が「Googleマップのディスり書き込み」だとしたら、ソイツの精神はネガティブ側にイイ感じに腐っていると判断し、やはり見る価値は無い(まず当事者に言え、その後、自分のツイッターとかブログで言え)。

論理的でない低評価に、見る価値は無い。時間の無駄。



残念スポット判定基準3 地域分布の隔たっている人

1と2をクリア(変なヤツ除外して見ると★3~4付近に落ち着くスポット)していれば、経験上大ハズレを引く可能性は低い・・・

けど、中にはめっちゃレビュー数が多く、それなりに賑わってるスポットでも、★4以上の事がある。

この場合、メンドクサイが★1や5の詳細を見なければならない。ステマみれの中にある数少ないマトモな意見かもしれないから・・・

Googleマップの場合、名前をタップして詳細(地図表示)を見ると・・・一瞬でダメなヤツは解る。

レビュー地域が隔たってるから。

しょうもないレビュアーは、特定の鉄道沿線の都心側駅前と郊外側駅を結ぶ線状にスポットが集中しすぎている事が極めて多い。そして、地方都市は市街地に少なく、観光地周辺に多くなるパターン、これが組み合わさっている確率が異様に高い(つまり、経験が浅い)。

まぁだいたい、埼玉南部、多摩、川崎あたりに多い(千葉方面少ない@たぶん俺と思想が近い)。

典型的なパターンは・・・ド田舎の激安飲食店やホテルにて、接客が悪い、店が汚いと暴言を吐く・・・んで、地元沿線で何の店をレビューしているのかと思えば、ココイチや丸亀製麺やガストやはま寿司・・・はぁ? みたいな。

こういうヤツを見る度に、やはりあの辺は闇が深いなぁ・・・と思う俺。てか、人口多すぎるから、一定数の輩が混じるのは仕方ないかー・・・

だだこれ、少し昔は経験値の浅い若者、みたいな書き込みが多かったんだけどね・・・最近はジジイっぽいのが明らかに多いんだわ・・・(参入遅すぎて、ネット経験値が溜まってないのではないか)。

若者は発展途上な上、トレンド追い求めてるから、まだ参考になるんだけど、ジジイはタチが悪い・・・なぜかメチャ攻撃的だし・・・最近レビューシステムが色々オカシクなってきた原因はコレではないかと感じている・・・

なお、一応言っとくけど、川崎にはイケてるジジイも多い(いつぞやのジジイは、川崎だったと記憶)。

残念スポット判定基準4 論理的に狂いすぎな文章

ここまで全てクリアしたスポットでも、残念すぎる事がある。これを回避するには、もう本文をしっかり読むしか無い・・・

そう、ここまでロクに本文を見てないのである・・・まぁたぶん、みなさんも多かれ少なかれ同じような感じではないだろうか・・・フォローしてる人のつぶやきならまだしも、イチゲンの誰だか解らないヤツの感想なんて、2ちゃんの書き込み以上に見ていないものだ・・・

だから、あんなものに「良し悪し」や「★」など書き込んでも意味が無いのである。

しかし、イタイ人は、なぜか一生懸命に供給側で用意されたフォーマットへ、謎の自己理論をせっせと書き込む・・・てか、何度も言うけど、ブログやツイッターで書けば良いと思うんだが・・・だってああいうの、都合で勝手に消されるんだよ・・・アホくさくね?

若干話しが逸れたが・・・ダメだなココ・・・と判定する具体的な表現の例は以下のとおり・・・

飲食店でコスパを語る

以前にも何回か書いた件。

コスパとは コスト対パフォーマンス の事なので、パフォーマンスを測定しなければならない。しかし、「旨い」か「まずい」かは、感覚の話であり、測定不可能(個人の主観)。

性能が解っている工業製品や、時間短縮効果とかなら解るんだけど・・・これを飲食店の評価に多用している謎の人種、サッパリ意味が解らない。

超大手チェーン店同士なら、まだ使う余地がありそうだけど(味がだいたい一緒だから、コストの差が出せる)、個人店で使うのは意味不明すぎる・・・

まぁ、語彙がショボい若者は仕方ないと思うけど、オッサンで多用する人は、かなーりイタイ人認定してる俺。

具体的な例を挙げると、「ラーメン二郎XX店よりココ(千住大橋店)の方が旨かった」。なら解る。同じくそう思う人が履歴を見て、他の二郎へ行く助けになるから。

けど、「ラーメン二郎XX店コスパ最強★5」みたいなのは、超絶に意味わからん。

コスパが好きなら、醤油とオーションと豚肉ともやしを大量に買って、自分でこねて茹でて食ってろや。マジで。

まぁ、俺は二郎全般、何が旨いのかサッパリ解らん(三田総帥を除く)けどね・・・あえてパフォーマンスを付けるとしたら、歌舞伎町店は限りなく★ゼロ、千住大橋店は★0.0001、昔食ってた三田総帥謹製が思い出補正入れて★2。

二郎より幸楽苑の方が、10000倍はコスパ高い(←だから意味ない)。

温泉旅館で料理をメインに語る

これも割と多い。

昭和の護送船団方式社員旅行がメイン顧客だった温泉地に多い。

旅館を存続させるため、努力をされているのは素晴らしいとは思う・・・思うけど・・・ぶっちゃけ、本末転倒感は否めない。

目的と手段が入れ替わっているとは、正にこの事。

そこを、解っていて書いてるなら良いんだけどね・・・少なくとも、俺が全く求めていない温泉である事は確か。

だって温泉旅館は、温泉がメインなワケで・・・メシは、専業のメシ屋には、どうやっても敵わないワケで・・・

ここから更に、コスパ概念を持ち出すのがたまに居るけど、アレは最凶すぎる。たいていの場合、宿泊費と食事代とサービス料のボーダーが伏せられてるのに、どうやってコストを出すのだろうか?

コストもパフォーマンスも出せなくね?

地元民御用達スポットで設備や接客態度を語る

さっきの温泉旅館と地場食堂でコンボを使ってくる人種は、特にダメ。こういう人が多いとこは真っ先に回避対象になる。

オマエは何をしに行っているのか? 何でそのホテルや旅館で食わないのか?

的な謎(レストランが無いか、あっても超高いからだと思うが)。

小一時間、問いただしたいが、思想が違うため一生理解できないだろう・・・しかし、なぜこういったことが起きるのか?

原因はおそらく、ミスマッチにある。

例えば、何らかの間違いで、場違いなクラスター(アニメやドラマが多い)に情報が拡散されてしまい、今まで暗黙のルールで成り立っていたガチ地元スポット(温泉、飲食店、展望台、寺社仏閣、キャンプ場など)に、部外者が来すぎてしまったケースが良くある・・・

これは、すでに過去の情緒が消滅した事を意味する・・・

残念ながらそのスポットは、もはや行っても無駄。10年後にトライ(残ってたら)。

イケてる写真を載せすぎ

ヤラセの香りがプンプン漂う・・・

特に本文の中に・・・

~の時期だったら良いと思います(写真違う)。

とか

~と来るとおすすめです(知らんがな)。

とか

帰りには~に寄ると良いです(その店のとこに書けや)。

とか・・・

イヤイヤイヤイヤイヤイヤ・・・それ、ヤラセでしょ!

どこの観光パンフレットからの引用だよ・・・的な。

でも、このパターンは無料であれば、行ってしまう事が多い。行かなきゃ解らないし。

・・・まー、行くだけ時間の無駄だったなー・・・というパターンが実に多いが・・・

まとめ ~GOTOキャンペーンが使い物にならぬ

結論 地元民から現地で随時情報を入手するのが一番。

てか、何でこの記事を書いたのかというと、GOTO対象がこんな店だらけだったから(特にイート)。

決め打ちを求められるGOTOキャンペーンは、マジで使い物にならぬ・・・俺には限りなく価値が無い。

基本、キャンプしかしないし・・・ソロだし・・・使えるのは、フェリーくらいしかない。

でも、このご時世で、東京港/大阪港からフェリーなんて正直乗りたくねぇ・・・

最初っからこの制度は疑問だらけだった・・・来年以降、落ち着いてからやってくれねぇかな・・・マジで。

つーか、非常時に遠方へ遊びに行っても、イマイチ楽しくないと思うんだがね・・・今あえて遠方まで旅行に行く人、俺にはサッパリワカラン・・・

まぁ、そういう人が、「残念★5スポット」に引っかかりまくってるのだろうなぁ・・・日程決め打ちで余裕が無い旅をしてるから。

旅は日程と場所をガッチリ決めたらダメでしょ。

 

大雪や大雨、台風もあるし・・・

参考 帰りのフェリー航路の縛りで大隅半島縛りになったケース→2019関西&九州バイクツーリング 13日目 大根占

だだ、これは晴れた後、サイコーだったのでまだマシ。

荒れだして4日後に晴れた→ 2019関西&九州バイクツーリング 15日目 佐多岬~志布志

決め打ちで12日~14日の2泊3日だったら、サムすぎたろうなー・・・

“Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える” への6件の返信

  1. Googleマップのメニュー、参考にするの難しいですよね、、、飯の美味い不味いってのは結局本人の主観でしかないし、頼んだメニューにもよる。やっぱり実際に自分の足を運んでみるしかないですね。個人的には飯の味よりも混雑、座席配置、トイレの和洋、料理の提供スピードが気になるので、そこを書いて欲しいところですが、、、。

    目黒のアトリエ内の回し寿司 活はいつ行っても美味いですね、、、ただ日曜日の昼にいくといつも混んでる。あそこは平日昼に限る、、、日曜昼でどうしても美味い回転寿司が食べたいときは武蔵小杉まで目黒線急行でビュンと行っちゃいます。ガラガラだし。武蔵小杉のすし銚子丸は駅からちょい歩きますが休日昼間でも空いてます。逆にグランツリーの中の活は混みすぎ、、、

    1. berryberryさん

      割とそのとおりだと思います。参考になります。

      ちなみに私が今一番食べたいのは、小倉のむらた亭か佐賀ののんぶーですね・・・
      で、その後に身が締まりまくりの九州系刺し身をスーパーで買って食らう。

      ところで・・・関東でこのコンボ(ガチ九州系トンコツ+青魚)ができるところ、ご存知ありませんか?

      西麻布の赤のれん+目黒の活又は本所吾妻橋の野口鮮魚のコンボが私的にはMAXかなと思うんですが(暖暮でも良いんですが、チョット違うな・・・と)。まぁ2020年に入ってから行けてませんけど・・・

      今後とも宜しくお願いいたします。

      1. higerrさん

        寿司とラーメンのコンボは最強ですよね、、ラーメンを腹五分目くらいまでに抑えて、〆に寿司を食べる。よくやります。

        自分はどちらかというと家系ラーメン派なので、九州ラーメンはあまり食べないのですが、人に勧めるとしたら日吉のがっとんですね。替え玉1玉orライス一杯無料で、雑炊にしても最高です。寿司が後に控えてることを考えるとちょうどいい量です。

        青魚の寿司が美味いのは、自分的には横浜のポルタの中にある三浦三崎港ですね。あそこはどのネタも美味い、と思います。あとはすしざんまいも侮れません。実は先日横浜西口のすしざんまいにダチと行ってきたのですが、サバが分厚くてコハダも美味かったです。横浜の西口五番街にある店ということもあって、外はガヤガヤしていて治安に難あり。落ち着いて食べるのには向いてないかもしれませんが、、、回転寿司ってファストフードですからね、そこは味が良ければ全て良しと割り切ってます(笑)

        1. berryberryさん

          お返事いただきありがとうございます。参考にいたします。

          家系派でがっとんススメるあたりが、ガチ地元民ぽくて説得力大でGoodすね(あと、ポルタ行くのにスカイビルの活へ行かないとか)。

          私のダチも、とんぱた亭や、うえむらや(両方港北区民)を押して来ます。が、私は、末廣家(六角橋)、寿々㐂家(上星川)、たかさご家(関内)、杉田家(新杉田)派なので申し訳ないけど、スルーしてます・・・

          日吉は絶妙に好みの店がありそうで無い感じなので、確かにがっとんになりますかね。でも、個人的にはがっとんでは九州っぽい濃厚さと油が足りないんですね・・・神奈川新町のたまがったか、大口のしらしん軒の方が濃さ(この「濃さ」「油」は、いわゆる家系の濃いめ、油多めとは違う概念)はあるかなと・・・まぁでもアレらは、横浜市民にはウケません。DNAにベイスターズではなく、「横浜ラーメン」が深く刷り込まれてますから・・・佐野市民に佐野ラーメンが刷り込まれてるがごとく。

          ただ、好みの問題を差し引いたとしても、地元民が居ない店がクソ店舗なのは確定ですから。地元民情報は最も大事ですね。
          あとは現地行って判断するしか・・・突然味変することもあるし・・・

          私的には、20代後半のチャラい男主体のグループが並んでる店(更に言えば、店主が30代くらいのオッサンでバイトのギャルを無駄に複数人雇って回してる店のコンボ)の、クソ店舗率が激高いっすね。

          逆にオバチャンや仕事風味が多い店は、良店舗の確率が高いです。

          経験上、なぜかコインランドリーに居るオバチャン(特に飲食店よりスーパーで自炊だろ的な人)が、最も情報持ってる率が高いですね。

          機会があれば、お試しください。まぁ、ド田舎の平日でしか使えませんが・・・

          今後ともよろしくお願いいたします。

    1. それはあり得ませんので、「はちのす」あたりをご覧ください。
      8割は重複してるはず。

      残りは過去ログを検索してください。

berryberry へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA