バイク

西日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 6日目 佐賀~雲仙~天草

2017九州バイクツーリングの記録6日目 晴れときどき曇り熊本県天草市 若宮公園キャンプ場 泊もくじ 佐賀市から太良へ 諫早湾堤防道路へ 雲仙岳をツーリング 島鉄フェリーで天草へ 若宮公園キャンプ場で野営 熊本県民ソウルフード? ヒライへ ...
西日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 4日目 天山から武雄

2017九州バイクツーリングの記録4日目 日曜日 晴れ佐賀県友人宅 泊もくじ ドライブイン一平でカツカレー 天山をツーリング 厳木ダムキャンプ場を調査 多久をツーリング 武雄温泉元湯に浸かる 武雄市図書館へ行ってみた天山
西日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 3日目 筑豊から佐賀

2017九州バイクツーリングの記録3日目 晴れ佐賀県友人宅 泊もくじ 新門司港到着 新門司から佐賀へのルートを考える トライアル北九州空港バイパス店へ 平尾台へ 筑豊脱出 鳥栖からゆめタウン佐賀へ 佐賀を周遊平尾台と周防灘
西日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 2日目 太平洋クルーズ?

2017九州バイクツーリングの記録2日目 晴れオーシャン東九フェリーしまんと 2泊目もくじ 和歌山沖 徳島港入港 高知沖フェリーしまんと展望デッキ
東日本バイクツーリング

2017九州バイクツーリング 1日目 群馬から東京港

2017九州バイクツーリングの記録1日目 晴れオーシャン東九フェリーしまんと 泊もくじ 群馬から東京(スカイツリー)へ 食料を買い込む? 東京沿岸部は物価が高すぎる 有明フェリーふ頭へ 新造船はいろいろすごかった東京港フェリーターミナル
バイクツーリング準備

九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春

過去何回か検討した九州へのツーリングルート。参考 2014年ver未だ本土最南端へは行けていない。今年こそバイクで行ってみたいなぁ・・・と、色々情報収集をしていたところ、大阪発のフェリーさんふらわあ(商船三井系)のWEBサイトにて「バイク ...
DIY

XG250トリッカーのリヤブレーキパッド&ディスク交換 パッドインプレなど

3万5000㎞ほど走行したら、リヤディスクがだいぶ薄ーくなってしまった。計測したら2.6mm・・・ヤバい。ということで、4回目のリヤパッド交換ついでに、ディスクも交換してみた。ブレーキの選びかた、交換作業などで気づいた点をメモっておこう・・...
東日本バイクツーリング

最近の若者って近所の日帰り温泉行くのが流行ってんのか?

今年は正月から温かい。バイクに乗って、ぷらっと温泉(ばんどうの湯)行ってみた。
バイクツーリング準備

関東近県から北海道バイクツーリングへ行くルートを考える(フェリー利用)

2016年も山には雪が降り、今年のバイクシーズンは完全に終わった・・・。バイクに乗れないこの時期、今のうちに北海道上陸までのバイクツーリングルートを考えておこう、という個人的メモ。もくじ■はじめに■北海道行きフェリー航路一覧(関東近県)■各...
東日本バイクツーリング

群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも

特に用事は無いけど、プラッと群馬県庁に行ってみたら・・・割と良かった。という話。もくじ 群馬県庁舎 IS NO1 巨大バイク駐車場完備 展望エレベーター(最上階直行)はガラス張り 展望フロア かなり良い その他階はガチ業務 群馬県庁舎は観光...