京成のフリー切符(下町日和きっぷ)を使ってみた

盆の連休中に京成のフリー切符(下町日和きっぷ)を使ってみた、その記録。利用感など。

もくじ

  • 下町日和切符とは
  • 特徴→利用頻度の高い駅が地味に多い
  • この切符は元を取りやすい
  • 実際に下町日和切符を使ってみた
  • まとめと所感

shitamati biyori ticket券面から溢れ出す京成っぽさ

“京成のフリー切符(下町日和きっぷ)を使ってみた” の続きを読む

駅別混雑予報、群馬には意味なし

お盆の真っ只中、伊勢崎駅から葛飾に行く用事発生。

混みそうだな・・・ということで、事前にNAVITIME混雑予報でチェック。

実際に乗車してみると・・・

もくじ

  • 伊勢崎駅2倍~4倍の混雑(の予報)?
  • 混雑予想がズレまくる原因を考える
  • 田舎のオッサンの気まぐれが原因か?
  • 北千住の味噌マタドールへ

“駅別混雑予報、群馬には意味なし” の続きを読む

連休に群馬から東京へ東武本線に乗ってはいけない

先日の連休に、東武本線を伊勢崎から亀戸まで乗る機会があった。気づいたことをメモ。
※7/20日くらいに書いたけど移転に伴い公開日は8/1付けで

もくじ

  • 伊勢崎から館林が満車
  • 加須で満車にならない
  • 春日部過ぎたらガラガラ
  • まとめ

“連休に群馬から東京へ東武本線に乗ってはいけない” の続きを読む

群馬から横浜へ行くルートを考える & 乗車した記録 など

推定100回以上は往復してる、群馬⇔横浜。改めて群馬から横浜に行くルートを考えてみた。

加えて、クルマで行かない理由、中2日で群馬から横浜と千葉へ行った記録、東武東上線と東武本線の比較など。

色々と考えてみた・・・

もくじ

  • 群馬から横浜へ行くルートを考える
  • 群馬から横浜へ行くルートのまとめ
  • 東上線の快速急行で横浜へ
  • 東武本線で千葉方面へ
  • 本線と東上線を比較したまとめ(好き勝手な事言っておくコーナー)

yokohama-sta

長いので結論部分のみ読みたい人は → 「群馬から横浜へ行くルートのまとめ」へジャンプ

“群馬から横浜へ行くルートを考える & 乗車した記録 など” の続きを読む

JR直通千代田線は西側の区間から乗らないと座れないようだ

平日22時台に明治神宮前駅(原宿)からの我孫子行き千代田線に乗ってみた。
 
乗った記録&気づいたことなどをメモ
 
もくじ
■原宿から北千住へ向かうルートを考える
■千代田線にほぼフル乗車
■北千住で下りる場合はJR直通の千代田線に乗ってはいけない
 

“JR直通千代田線は西側の区間から乗らないと座れないようだ” の続きを読む

東武本線の時刻表 (平日下り) には群馬県民用が必要だと思う・・・てことで作ってみた

東武本線にフル乗車すると、東京方面からの下り乗り継ぎ時刻表が欲しいといつも思う。

しかし、こんなニッチなモノ、東武さんは作ってくれない。ということで、各種問題を攻略し俺が作ってみた。

ただし・・・2017年4月21日にダイヤ改正するから、それまでの覚書&それ以降は過去の記録として・・・

※ダイヤ改正後↓

東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表(群馬県民用)

もくじ

  • はじめに
  • 北千住 下り列車種別の攻略必須
  • 乗換パターン 攻略必須
  • 乗車エリアと乗る路線、所要時間の関係 攻略必須
  • 北千住駅 平日下り時刻表(群馬県民専用)
  • まとめ

isesaki-sta

“東武本線の時刻表 (平日下り) には群馬県民用が必要だと思う・・・てことで作ってみた” の続きを読む

千代田線 北千住→西日暮里乗換の謎 他

とある平日に、北千住から西船橋まで東京メトロ24時間券を利用して移動。

考えたことなどを、好き勝手にメモっておく。

もくじ

  • 千代田線、相変わらず混み方がオカシイ
  • 西日暮里の謎
  • 田端のもり一へ
  • 田端は駒込だった
  • 南北線と千代田線の差、なんなのコレ・・・
  • 乗車区間のまとめ

“千代田線 北千住→西日暮里乗換の謎 他” の続きを読む

東京メトロ24時間券が便利すぎて、JRに乗らなくなってしまった・・・

東京メトロ24時間券は便利すぎる。そのせいで、23区内のJRにほとんど乗らなくなってしまった俺・・・

新年から使い倒してみた記録

もくじ

  • 東武から本所吾妻橋へ
  • 赤坂見附のビックカメラへ
  • 築地場外からぐんまちゃん家へ
  • 末広町の電気街へ
  • アメ横怪しすぎ
  • 乗車区間のまとめ

“東京メトロ24時間券が便利すぎて、JRに乗らなくなってしまった・・・” の続きを読む

千代田線と副都心線を乗り比べてみた

東京メトロ千代田線の東側区間(霞が関-北千住あたり)と、副都心線(渋谷-小竹向原あたり)は、山手線を基準にすると東西対称のような経路になっている。
この似て非なる2つの路線を同じような時間帯に乗り比べる機会があった。考えたことなどをメモ。
 
乗車経路は
千代田線 普通綾瀬行き 国会議事堂前駅→北千住駅
副都心線 通勤特急和光市行き 元町中華街駅→渋谷駅→和光市駅
 
 
もくじ
■千代田線乗車(各停 綾瀬行き)
■副都心線乗車(東横線直通 通勤特急 和光市行き)
■乗り比べて気づいたこと
■千代田線の方が普通列車でも速いし本数多くて便利じゃね?
■まとめ
 

“千代田線と副都心線を乗り比べてみた” の続きを読む