2018四国&九州バイクツーリング 4日目 越知~四国カルスト

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
4日目 快晴

走行ルート
越知~須崎~津野~四国カルスト~梼原~須崎~津野

高知県高岡郡津野町 かわうそ自然公園 泊

sikoku-karst四国カルスト、景色サイコー

もくじ

  • 越智から津野町へ
  • かわうそ自然公園は微妙だった
  • 四国カルストへツーリング
  • 大規模林道ツーリング
  • 雲の上の温泉へ
  • 回転寿司いちばん船須崎 本店へ
  • 須崎のコインランドリーは高かった

“2018四国&九州バイクツーリング 4日目 越知~四国カルスト” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
3日目 曇り一時雨

走行ルート
三好~~嶺北~吾北~越知

高知県高岡郡越知町 黒瀬キャンプ場 泊

kochi-route5高知の山は険しい

もくじ

  • 美濃田の淵 キャンプ村へ
  • 笹ヶ峰峠へ
  • 帰全山キャンプ場へ
  • 国道与作ツーリング
  • 越知町のキャンプ場群へ

“2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島市~三好市

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
2日目 晴れ

走行ルート
徳島港~吉野川~阿波~美馬~三野

徳島県三好市三野町 三野農村ふれあい広場 泊

sanno-nouson-fureai-hiroba 割とフツーの公園風味

もくじ

  • 船酔いの治し方が判明
  • 徳島=ラーメン
  • 徳島北部ツーリング
  • 三野農村ふれあい広場へ
  • 三好地区をツーリング

“2018四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島市~三好市” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬~東京港

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
1日目 晴れ

走行ルート
群馬~蓮田~足立区~墨田区~江東区~東京港

オーシャン東九フェリーびざん 泊

sky tree parking東武さんには毎度お世話になっております

もくじ

  • 群馬からスカイツリーへ
  • 東京の物価は高い(野口鮮魚店を除く)
  • 東京湾岸エリアツーリング
  • 東京港フェリーターミナルは快適

“2018四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬~東京港” の続きを読む

四国から九州へ渡るフェリーを考える(バイクツーリング用)

四国-九州には橋が無い。

だから、四国⇔九州のバイクツーリングには、フェリーの利用が必須になる(本州四国連絡橋を経由すれば可能だけど、メリットは薄い)。

てことで、各航路について調べてみた。

※フェリーの運賃、運行状況には季節変動が大きい。出発前の各社公式HPの確認は必須。2018年4月現在の情報。なお、関東方面から向かう個人的な都合上、今治以東の発着便は省略する(おそらく徳島-新門司しか無いけど)。

※宿毛フェリーは2018/10に休止した。

kokudo-kyushi-ferry国道九四フェリー乗り場

もくじ

  • ルート一覧
  • 松山観光港⇔小倉港(松山小倉フェリー)
  • 三崎港⇔佐賀関港(国道九四フェリー)
  • 八幡浜港⇔別府港(宇和島運輸フェリー)
  • 八幡浜港⇔臼杵港(宇和島運輸フェリー)
  • 八幡浜港⇔臼杵港(九四オレンジフェリー)
  • 宿毛港⇔佐伯港(宿毛フェリー) ※2018/10休止
  • まとめ

追記 宿毛フェリーは運行を休止した模様。

“四国から九州へ渡るフェリーを考える(バイクツーリング用)” の続きを読む

四国バイクキャンプツーリング計画 -走行ルートを考える-

関東(てか群馬)から四国へバイクツーリングに行くルートについて改めて考えてみた。いつもどおり出発地は前橋南IC、とりあえず目的地は高知ICで。

ashizurimisaki

もくじ

  • 四国まで自走する
  • フェリーを利用する
  • まとめ

※フェリーの運賃、ダイヤは良く変わるので注意。2018年2月時点の情報。宿泊費は一泊5000円程度を想定。

“四国バイクキャンプツーリング計画 -走行ルートを考える-” の続きを読む

四国バイクキャンプツーリング計画 -無料キャンプ場を調べてみた-

東京からフェリーに乗ると、サックリ簡単に行ける四国・・・

うーん・・・地図を見てたら、すんげー四国バイクツーリングに行きたくなったぞ・・・。

てことで、四国バイクツーリングに使えそうな無料キャンプ場(野営ポイント)を探してみた。

無料の中では極めて好条件(土日激混みの予感)

もくじ

  • はじめに
  • 香川県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 愛媛県
  • 補足事項など

※2018年4月 訪問した10箇所の情報を追記
2018年5月 縦に長すぎるため分割

愛媛はこちらへ

高知はこちらへ

“四国バイクキャンプツーリング計画 -無料キャンプ場を調べてみた-” の続きを読む

あったらいいな、と思うフェリー航路

バイクツーリング+フェリーはサイコーの組み合わせ。しかし、高速道路や橋の整備が進んだ現代、意外に航路は少ない。

あったら良いのになー・・・と思う航路を勝手に妄想してみた。

もくじ

  • 北海道
  • 関東-東海
  • 北陸-西日本日本海側
  • 瀬戸内海-四国-九州

ferry-1995最も古い手持ち資料(東京-徳島しか残ってねぇ)

“あったらいいな、と思うフェリー航路” の続きを読む