鉄道乗車記録&沿線散策 東京メトロの24時間券を使ってみる 東京メトロの1日乗車券が2016年3月末に24時間券になった。事実上1.5日利用可能になって、利便性が大幅アップ。利用してみて気づいたことなど、個人的なメモ。今回は、千葉方面から京成で都内に入り、押上から利用開始してみた。もくじ 東京メトロ... 2016.04.24 鉄道乗車記録&沿線散策
その他の旅 伊豆大島へ行ってみた 前編 突発的にフェリーで伊豆大島に行ってみた記録もくじ 船とレンタカーの予約 神保町のラーメン屋 覆麺へ 神保町の回転寿司 もり一へ 港区立公衆浴場の ふれあいの湯へ 浜松町周辺を散策 東海汽船フェリーに乗船(さるびあ丸 2等和室) 出港直後の景... 2016.02.11 その他の旅旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
北海道バイクツーリング 初北海道バイクキャンプツーリング 22日目 燕~長岡~十日町~群馬 群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録22日目 晴れ新潟~群馬帰宅もくじ 新潟市街地を抜ける ラーメンこまどりビミョー 岩室温泉のだいろの湯 超良い 長岡は走りやすい 十日町~大沢峠 三国峠へ 北海道ツーリングの総まとめ 2015.09.15 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 初北海道バイクキャンプツーリング 19日目 襟裳岬 群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録19日目 曇り時々雨襟裳岬幕別町忠類ナウマン公園キャンプ場 4泊目もくじ 十勝港はさびれていた 国道336黄金道路はスゴイ 襟裳岬東側の道路はそこそこイイ 襟裳岬ビミョー 襟裳市街地から様... 2015.09.12 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 初北海道バイクキャンプツーリング 15日目 釧路2 群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録15日目 曇り釧路周辺鶴居村つるいキャンプ場2泊目もくじ コッタロ湿原へ(釧路湿原北端) 釧路周辺の国道は走りにくい 釧路丹頂市場内ラーメン魚一旨い 回転寿司 まつりや(釧路系)旨い 初め... 2015.09.08 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 初北海道バイクキャンプツーリング 14日目 釧路 群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録14日目 晴れ浜中~鶴居鶴居村つるいキャンプ場 泊もくじ ウニ加工場へ 北太平洋シーサイドライン浜中厚岸区間を走行 厚岸の回転寿司かざぐるまフツー 北太平洋シーサイドライン厚岸釧路区間を走... 2015.09.07 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 初北海道バイクキャンプツーリング 2日目 苫小牧~札幌 群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録2日目苫小牧東港~北海道札幌市厚別区快活クラブ厚別東店 泊もくじ 苫小牧けっこう混んでる 支笏湖は寒い 札幌 すみれ本店(中の島)へ 回転寿司 ○海イーアス東札幌(根室系?)へ すすきのは... 2015.08.26 北海道バイクツーリング
ライフスタイル がんこラーメン総本家が長期休業 お疲れした 俺お気に入りのラーメン屋、一条流がんこ総本家。12日で休業してしまったらしい・・・最近、行くたびに一条さん元気無くなっているようだったし、自虐系ギャグ(名刺が形見になる系)が多かったから、そろそろ閉める(移転)のかなーと思っていたが・・・つ... 2015.07.14 ライフスタイル
西日本バイクツーリング 九州北部バイクツーリング2015 9日目(通算13日目) バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。13日目 晴れ福岡県もくじ 九州最終日 佐賀から福岡へのツーリングルートを考える 佐賀から鳥栖へ 鳥栖から太宰府へ 八ちゃんラーメン旨い バイクで筑豊へ行ってはいけない ... 2015.04.25 西日本バイクツーリング
西日本バイクツーリング 九州北部バイクツーリング2015 8日目(通算12日目) バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。12日目 晴れ佐賀県佐賀市3もくじ 佐賀市街地中心部のぎょうざ屋へ 佐賀空港へ 有明海のムツゴロウの量がヤバイ 熊の川温泉ちどりの湯へ ラーメンいちげん旨い佐賀はイイとこ... 2015.04.24 西日本バイクツーリング