バイクツーリング 2024春の群馬ツーリング実績から関東ツーリングコースと条件について考える2 2024春 八ッ場ダムツーリング実績から関東ツーリングの条件について考えるの続き地図に書いてみた編。極み混雑を回避しつつ快適にバイク乗るためには、どうすればいいのか? 考えてみた。もくじ とりあえず軽く佐野方面ツーリング行った所感 2024... 2024.04.14 バイクツーリングバイクツーリング準備旅行準備・検討東日本バイクツーリング
バイクツーリング準備 2022年 関東ツーリングコースのまとめ 山は真っ白になり、2022年も完全に群馬(つーか関東)のバイクシーズンは終わった・・・総括として今年(+ここ数年)の関東近県ツーリングの成果・・・というか攻略情報をまとめておいた。来年以降のために・・・もくじ ほぼ全域が、行っても無駄化する... 2022.12.10 バイクツーリング準備
バイクツーリング 2022春夏ツーリング 北関東横断編+いわき 複合的な理由により九州ツーリングが中止になった2022春(一番デカイのはコロナではなく梅雨に入りそうな件)。そして関東のGW、予想通りクソ混みすぎ。あれでバイクツーリングは無理すぎる。てことで、明けてから茨城福島新潟方面にツーリングした記録... 2022.05.10 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・ なんだが全く収束する気配のない、コロナ。今年も遠方に行くと色々問題がありそうな気配・・・そして今年も相変わらずGWに入った途端にクソ混みまくる関東の山(というか群馬)。てことでGW明けに行く感じにて、関東一周ツーリングルートでも脳内で検討し... 2021.05.02 バイクツーリングバイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3 忘れた頃に拡散される「住みたい/住みやすい街 的なランキング」。見るたびに俺は思う・・・横浜とか、武蔵野とか、川口とか・・・あり得なくね・・・意味わかんなくね・・・ソレ単に新築住宅の在庫ランキングなんじゃね!?・・・てことで、ド田舎サイコー... 2020.12.10 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリング... 2020.11.26 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 茨城編 ~茨城の道路は難易度が高い 秋雨シーズンも終わり? 気温が下がってきた9月末・・・そろそろ、信号多めの平野部でもツーリングできそうな予感がした・・・てことで、茨城県西部までラーメンツーリングした記録。もくじ 群馬からつくばサーキットへのルートは3つ 北関東のツーリング... 2020.09.30 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 関東のバイクツーリング回避スポットが明確になる コロナウイルスのせいで完全自粛モードになった日本。そのままGWに突入した2020年春。そして次々と閉鎖される海岸や駐車場・・・アレ?・・・これ、もしかして、ステイホームのせい(おかげ)で、輩(D◯N)が好む「スルーしてオッケー」なスポットが... 2020.04.29 バイクツーリングバイクツーリング準備東日本バイクツーリング
旅行準備・検討 群馬から成田空港へ行く方法を考える 群馬には空港が無い。海も無いから海港も無い。遠くへ行く時は必ずどこかの港まで行かなければならない。そして関東で空港と言ったら成田。しかし群馬からはすんごく遠い。あらためてルートを考えてみた。2017年版去年から変化した情勢→圏央道開通、高速... 2017.11.21 旅行準備・検討鉄道乗車経路
東日本バイクツーリング 2016春 茨城北部ツーリング 後編 茨城北部ツーリング 2日目もくじ 常陸大宮市の道路案内板が意味不明な件 常陸青柳のまるくに青柳店へ 日立おさかなセンターへ 湯楽の里日立店へ 常陸太田経由那須烏山へ 新4号小山経由佐野から群馬方面へ 2016.05.16 東日本バイクツーリング