温泉・銭湯

北海道バイクツーリング

初北海道バイクキャンプツーリング 10日目 知床

群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録10日目 晴のち雨網走~知床国設知床野営場 泊もくじ テントポールOH 斜里 ウナベツ温泉へ 斜里町の直線道路は超景色が良い 斜里の市街地ビミョー 斜里郊外の海辺でメシ ウトロは観光地すぎ...
北海道バイクツーリング

初北海道バイクキャンプツーリング 9日目 屈斜路湖

群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録9日目 晴のち豪雨屈斜路湖~網走網走呼人浦キャンプ場 2泊目もくじ 屈斜路湖へ 和琴温泉公衆浴場はツワモノ向け コタン温泉はイイ 網走から屈斜路湖は道道102が良さげ 網走海鮮市場へ 道の...
北海道バイクツーリング

初北海道バイクキャンプツーリング 6日目 稚内~枝幸

群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録6日目 晴れ稚内~枝幸ウスタイベ千畳岩キャンプ場 泊もくじ オホーツク海側へ エサヌカ線 イイ ウソタンナイ砂金採掘公園で砂金採取 千畳岩キャンプ場へ 枝幸温泉 ホテルニュー幸林へ
北海道バイクツーリング

初北海道バイクキャンプツーリング 4日目 留萌~稚内

群馬から北海道へバイクキャンプツーリングへ行った記録4日目 晴れ留萌~稚内稚内森林公園キャンプ場 泊もくじ 神居岩公園キャンプ場を出発 オロロンライン留萌から苫前イイ とままえ温泉ふわっと けっこうイイ 羽幌の海鮮丼屋北のにしん屋さん旨い ...
西日本バイクツーリング

富山までバイクキャンプツーリング 後編

前回富山までバイクキャンプツーリング 前編の続き。45度超えてる
西日本バイクツーリング

九州北部バイクツーリング2015 8日目(通算12日目)

バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。12日目 晴れ佐賀県佐賀市3もくじ 佐賀市街地中心部のぎょうざ屋へ 佐賀空港へ 有明海のムツゴロウの量がヤバイ 熊の川温泉ちどりの湯へ ラーメンいちげん旨い佐賀はイイとこ...
西日本バイクツーリング

九州北部バイクツーリング2015 7日目(通算11日目)

バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。11日目 晴れ長崎県長崎市と久留米もくじ 佐賀から長崎へのルートを考える 佐賀から諫早へ 諫早から長崎は超混んでる 長崎市内を徒歩で観光 長崎をバイクで走行 長崎から佐賀...
西日本バイクツーリング

九州北部バイクツーリング2015 6日目(通算10日目)

バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。10日目 晴れ長崎県佐世保市旧日本軍ヤバイ
西日本バイクツーリング

九州北部バイクツーリング2015 4日目(通算8日目)

バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。8日目 雨佐賀県唐津市もくじ 雨強すぎだった 佐賀から唐津へ バイクツーリングルートとしての判定基準を考えた 唐津寒すぎる 呼子の主張が強すぎる ヒデシマライスを食らう寒...
西日本バイクツーリング

九州北部バイクツーリング2015 2日目(通算6日目)

バイクで群馬から九州まで行ってみた記録。走りながら気づいたことのメモ。6日目 土曜日佐賀県佐賀市 市内もくじ 佐賀は高崎と激似 似てるけどチョット違う 幸陽閣へ ゆめタウン佐賀超巨大 佐賀ぽかぽか温泉へゆめタウンSAGA