2022春夏ツーリング群馬編5 御荷鉾スーパー林道

4月中旬以降、順に冬季通行止めが解除される群馬。

今年もツーリングシーズンが到来・・・したんだけど・・・晴れない。今年はマジで晴れない(いや、今年か)。

しかしながらGW入ったら極みクソ混雑は確定する。あれはツーリングなどできる状態ではない。

だからちょっと微妙かな~と思ったけど・・・

もう、今日行くしかねぇ!

・・・的なノリにて、上野村の御荷鉾スーパー林道展望台まで行っといた。

したら、予想以上にサイコーだった。

もくじ

  • 冬季通行止め解除直後がアツイ(てかソレしかない)
  • 御荷鉾方面 ツーリングルート例(群馬県民専用)
  • 超ー空いてるGW前
  • 本日も サイコーすぎてバイクが止められない
  • バイク乗り デジャヴュー
  • 超サイコーに景色が良い 上野村
  • まとめ

 

saitama-gunma毎度だが、どっからどう見ても赤城草木エリアより景色が良い

冬季通行止め解除直後がアツイ(てかソレしかない)

群馬のツーリングシーズンはメッチャ短い。実は北海道より短い。山間部で雨が降りまくるからだ。

前々回のような日が非常に多い。

2022春夏ツーリング群馬編3 草木ダム 柱戸不動滝

そして、本格的にシーズン入ったら激混みすぎて更に無理化する。

オフシーズンに行けば良くね論もあるが、それはエアプだ。冬季通行止めを忘れてはイカン。

群馬長野の道路は平気で標高1000m超えてくる。場所によっては2000mとか超えてくる。そしてスポットは山にしか無いので・・・

年の半分はツーリング不可能。

ここで、今年の公式解除日程を挙げると、こんな感じ

  • 国道120 金精峠(約1800m)
    4月25日
  • 県道63 藤原側(坤六峠、約1600m)
    5月27日
  • 県道63 片品側(尾瀬関連、約1500m)
    4月22日
  • 国道292 志賀草津道路(約2200m)
    4月22日
  • 県道466 万座道路(約1900m)
    4月22日
  • 国道405 野反湖(約1500m)
    4月22日
  • 国道299 十石峠(約1300m)
    4月7日
  • 県道124 ぶどう峠(約1500m)
    4月13日
  • 県道16 赤城温泉より上(約1400m)
    4月4日
  • 県道251 赤城北面道路(約1400m)
    3月18日
  • 御荷鉾スーパー林道(約1400m)
    4月20日

だが・・・これらは全くアテにならない。

規制開始日は確定だけど、解除日はけっこうブレる。そもそも解除されたところでフツーに雪がある。バイク走行できるわけでもない。

つーか、リストにある野反湖より上は、バイクツーリング向けではない(シーズンがとてつもなく短いため集中してメチャ交通量多い・・・てかまぁ、ハイシーズンはどこ行っても全部ダメなんだけど)

だからバイク的には、十石峠から下がスポットだと俺は思ってる(除く赤城)。

これらのうち2022の重要事項としては、数年間通行止めが続いていた299の十石峠がついに解除された件がある。

てことでとりあえず、御荷鉾スーパー林道方面へ向け走行・・・299で長野まで行くかは現地フィーリングで考えようや、というノリ(なお、結局行かなかった)。

御荷鉾方面 ツーリングルート例(群馬県民専用)

本件の大まかなルートは、市街地を避けて大回り(右回りor左回り)に収束する。

前橋-高崎の市街地は確実に回避推奨レベル(市内在住者を除く)だからだ・・・あの辺はリアルガチで埼玉より混んでる。

赤城山麓方面民的(俺)には、直行ルート(前橋-高崎-富岡)などあり得ない。そんなのを走るなら、駒形から吉井まで高速乗っちゃった方がマシ。

でもソレ遠回りな上、インター付近は混んでるから裏道走ってもトータルの時間は一緒。というアレ。

Q.東京方面から行く群馬の日帰りバイクツーリングスポットを教えて A.無理、温泉旅館に泊まっとけや と言っておきたい理由

で書いた件(くるくる回るインターが無駄)。

これを踏まえて考えると、ルートは3パターンに収束する。

  1. 埼玉ルート
    上武道路(伊勢崎-太田の間を通過)-深谷市街東側のBP-寄居-東秩父-皆野-吉田-小鹿野-上野村-3番の逆に接続
  2. 群馬埼玉県境ルート
    駒形付近(伊勢崎-前橋の間を通過)-玉村-新町-上里-神川-神泉-万場-中里-上野村-3番の逆に接続
  3. 群馬南西側ルート
    上武道路-吉岡-榛東-箕郷-上里見-秋間-松井田-妙義-下仁田-南牧-上野村-1番か2番の逆に接続

これを気分で可変させる。今日の気分的には1番に行きたい感じ・・・だけど今朝まで雨降ってたから埼玉方面の林道はウェットじゃねーかな・・・

現地に行かないと解らないが・・・寄居に行っちゃうと林道(と林道チックな県道)以外に道路が無いからなー・・・

てことで、2番の群馬埼玉県境ルートに決定。路面が乾き始めた11時ころに出発。

なお、ルートは毎回一緒(地元民以外無理系)、元善衆会病院のあたりからカットして玉村へ・・・



超ー空いてるGW前

これも毎回一緒な件。

先日の土日とは比較にならないほど空いてる。てかこれが正常。

土日祝しかお出かけしない民は勘違い必至だけど、群馬郊外は交通量皆無がデフォだ。

ただし伊勢崎郊外は信号が多く流れはそれなり・・・けっこう時間がかかる・・・

だから裏道カットは必須(目印は民家と田畑しか無く状況で可変)。

てことで・・・玉村に着。

給油とメシを入手後、新町方面へ走行(とりせん裏から直で土手上に出る@一部が超狭い)。

新町はガラガラ。信号イッパツでガトーフェスタハラダ前まで出た。ハラダは今日定休日なんじゃねレベルの閑散っぷり

まじ、群馬すげぇよな。と。

だって、グーグルマップに「大行列でしたッ」「右折するのが大変ッ」みたいな人が湧いてるけど、こんなん余裕で右折可能だわ。最短1分で買い物完了できるレベルだし。だいたい2台しかクルマ止まってねぇ

つーか、土日祝にこんなとこ来ちゃダメだろー・・・そもそも東京のデパートで買えるだろー・・・

などとクッソどうでも良いことを考えながら埼玉方面へ橋を渡る・・・新しい橋は相変わらずの「令和4年度開通」。ホントに開通すんのか?

毎度のことだけど、埼玉側どうやって旧道と接続するの? 直角カーブ+信号だと余計渋滞が酷くなるんでない?

という感じで右折。上里PA下からの、その先右折で国道254超えて山方面へ快走。

ちょー、交通量皆無。

これまた毎度の事だけど、伊勢崎のヤツは絶対こっち方面にツーリングに行ったほうが快適だって・・・この辺は埼玉で最強に空いてる。たぶんトップクラス。旧大滝村より空いてるんじゃね? いやマジで・・・

でもなぜか、かんなの湯は満車ぎみだった。その先、白寿の湯も満車気味だった・・・どゆこと?

良くわからない・・・俺的には両方微妙だからどうでも良いが。

白寿は共同浴場スタイルの時は良かったけどね、風呂でカフェとか言い出してから一切行かなくなった。

あれは意味不明すぎる。最近の日帰り温泉、なぜ長時間滞在させようとするのか?

「一日中滞在できて最高!」発言とか、ガチで理解不可能。さすがにソレ飽きるわ。一日居るとか無理。ありえない。

埼玉側の道路サイコー

ここで、どっち行くかの脳内3択が発生。

  1. 桜山公園南側から御荷鉾スーパー林道
  2. 城峯公園から金比羅橋で国道462-299
  3. 埼玉側の林道で土坂峠

うーむ・・・とりあえず2で路面のウェット状態をチェックするかぁ・・・3は通れない可能性もあるし・・・てことで、県道を直進。なぜか一部路面改修されており、ナイスロード。

改良区間末端に着。超狭い方へ・・・めちゃくちゃウェットだった。

この時期のウェットはヤベー。砂と苔と草が混合されてて油断してると「チュルーン」逝く。マジで逝く。

しかしそこは、新品のダンロップD605。コケに乗っても「ミュミュミュル」みたいな、段階を経てから滑り出す感じがあり余裕。対向車がいなければ相当な滑り具合でも何とかなる。

あー・・・D605荒れ舗装林道にさいきょー・・・的な感じで走行・・・

でも、やっぱハーフぎみのウェットは走りにくいなぁ・・・あと2時間くらいすれば乾くような感じだが。

南方斜面なら大丈夫だと思うけど、林間区間は際どいかもレベルかな・・・

・・・などと考えながら、景色を堪能しつつ城峯公園を登りまくり、下りまくる・・・県道331の分岐に着。完全に開通した模様、侵入。

湖畔に張り付く道路がナイス景観。やっぱなー草木ダム(前々回)とか赤城(前回)より埼玉の方が良いって。何回コレ書いたか解らんけど・・・来る(行く)たびに確信する。

ただねぇ、湖畔の国道462は線形悪いから、シーズン中だと登りがブッ詰まって団子走行必至なんだよね・・・

ダム手前から金比羅橋までが特に

その奥(上野村側)は道路改良が進んでて、民家もほとんど無いからメッチャ快走できるんだけど。

まー、だから対岸の埼玉から金比羅橋に向かってるワケだが・・・

という感じで橋についた。ココ景色がけっこう良くベンチもあり優良メシポイント。まぁ飛び込みポイントでもあるようだが、そんなもんはシカトだ。戦国時代からカウントしたらそこら中、万単位で亡くなってるのだ。そういうのマジでどうでも良い。気にしてたら外でなど寝れん。

んが・・・虫の量がハンパナさすぎた。無理。出発。

本日も サイコーすぎてバイクが止められない

国道462を左折。

交通量ほとんど無し。改良区間の橋からの景色がヨシ。わりとサイコーツーリングルートの部類。

ダム湖末端付近を見ながらマッタリ走行・・・あー、いーわ今日。ベストツーリング日和だわー・・・という感じのバイクが対向からけっこう来る。

まーそーだよね。今日バイク乗らずにいつ乗るの? って感じだよ・・・

「サーセン、熱でちゃいました」とかテキトーブッこいてさー、ソッコー休みにして、ヨシバイク乗るぞ! なぜならバイクで病院へ行かねばならんのだッ(長野経由で)みたいなヤツ、絶対居るわー、群馬県民ヤケクソで自由すぎるから、ガチでたぶんいるわー・・・

などとクッソどうでも良いことを考えながら快走・・・爽快感がヤバイ。

しかしココで行き先を、決めねばならぬ。

  1. このまま国道で長野まで走る
  2. 埼玉側の林道行く
  3. 群馬側の林道行く

あー、悩むなぁ・・・299で長野も行っときたいし・・・でもスーパー林道のアクセス道路は通行止めが多発してるから、ココら(法久)で登っとかないと行けない可能性あるし・・・

来月はもう草ボーボーで景色楽しめないからなー・・・

うーん・・・右で。スーパー林道いっとこう。去年、景色良いとこでメシ食うツーリングinスーパー林道は失敗したからリベンジ。

てことで、法久峠までひたすら登る・・・途中のどう見てもこれ民家の入り口じゃね? みたいな方向へ右折。

路面バキバキすぎてガードレールも無いし、対向車来たらクルマはどーすんのかなと毎回思うけど。毎回クルマは来ない・・・

スーパー林道に着。左折。ガンガン快走・・・このあたりから標高1000超えてくるため涼しい。本日、平地は30度付近まで上がっており、冬春装備だとけっこう暑かったけど、ココはベスト。

という感じで、ひたすら走行・・・

ブナン沢林道は通行止め、その先の南へ降りる林道も通行止め、鉾オプジェの東屋に着。林業っぽいオバチャンがランチ中だったのでスルー。その先の県道71分岐も通行止め・・・

県道46は・・・通行できるっぽい。ということでココでまた3択になる。

  1. 県道46で甘楽側に降りる
  2. ダート区間に行く
  3. 県道46で万場に降りる

あー・・・メッチャ悩む・・・でも予想以上にウェット感無かったから・・・ダート区間に逝っちまうべ。

ちゅうことで突入ー。なお、ここまでの舗装区間で来たクルマは数台。わりと交通量多いけど、さすがにこの先は居ねぇだろ・・・

バイク乗り デジャヴュー

 

mikabo2022-s-min一番マシなところでこのくらいの不陸

未舗装路をガシガシ走行・・・沿道の草木が伸びてないため、木々の間から山々が見えて爽快。

やっぱこの時期サイコーだわ。来といて正解。ただし去年書いた通り、けっこう轍が深くなっており、デカ目の石も散乱ぎみ。車高が低いスクーター系は厳しいだろう。

しっかし、ウェットで視界ゼロだった去年とは雲泥の差だな。低速でただ走ってるだけで楽しいぞ。アドベンチャー感ハンパナイ。

などと、ダート区間を堪能しつつ・・・ガンガン走行・・・全く対向車が来ない。途中のなぜか少しだけ舗装区間近くにある東屋に着。

とりあえず休憩がてら、おにぎり食っとく。うーむ、やはり山で食うと5倍旨いな。

ただ本日・・・本当にガチで一切人の気配がせず・・・大自然すぎて熊が出そうなため・・・次のメシポイントに移動。

更に西へダート走行。

いーわー今日は・・・ベストだわー・・・と感じながら走行してたら、突然交通量増加。オフ車が来まくる。だが集団ぽくはない。全員ソロな雰囲気。

これ、下仁田インターから長野経由で走ってくると、こんなカンジの時間になるのかもね・・・

更に走行・・・ダート区間終了。いや、やはりけっこう長いよなココ。小一時間かかった感じ(まぁ途中で景色を見たりしてたからだが)。

下仁田への分岐、八倉峠方面は通行止め解除されてた(通れてたけど)。ダート走行して八倉峠に着。このへん、けっこうクルマが来る。

ダートの分岐付近の荒れメッチャすごすぎなんだけど、これ普通のクルマ通れるの?

と思ったそばから、突入してるヤツおった。まぁ、通るしかないので仕方ないのだが・・・たぶん下仁田方面へ行く地元民かなと。

あのクルマで御荷鉾スーパー林道(ダート区間)は厳しすぎるだろー、あのMAXすごい轍は車高アップ車じゃなきゃ、気を抜いた瞬間に亀になる危険性があるだろー。

・・・などと考えながらバイク止めてウンコ座り。崩壊した道路脇で景色を見ながら本格的にメシ。とりせんのおにぎりが10倍旨い。

妙義の岩山感が超イイカンジだ。ホントマジで先日の赤城、あれは微妙。この幾重にも重なる山々と断崖感(てか崩落跡地)、あのビアホール+みどり市では勝てぬ

クッソマッタリしてたらバイクが来た・・・つーかアレ、オフ車じゃなくね? けっこうデカめのTriumphのスクランブラーじゃね? まじか。すごい気合だな。コカしたらどうすんだ? あんなの場所によっては起こせねぇだろ・・・カブでもキツかったわ・・・

・・・

俺 チャース

Tri いやー今日サイコーっすね

俺 超~サイコーっすよね

Tri でも予想以上に荒れてて腹すりそうっすわ

俺 あーたしかに、これで良く来ますね

Tri ブロックタイヤ履けばイケルんすよ、どんなバイクでもブロック履いときゃイケルんすよッ

Tri そして天気が良すぎて、気づいたらここまで来ていた~

俺 あーそれバイク乗りあるあるだわー(デジャブった

的な。やっぱさー、今日は仕事サボってでもバイク乗っとくべき日で間違いないって(このTriumphのりがサボっているのかは不明である)

という感じでグッバイ。更に展望台を目指す。

超サイコーに景色が良い 上野村

数分で着。埼玉系地元民のおっちゃん組がおった。

俺 チャース

お 今日サイコーじゃね

俺 まじさいこーすよ

お こんなにサイコーなとこが、近所にあるなんて知らんかったわ・・・永久にここに居たい・・・

的な。わかるわ~、てか帰るのだりーわー・・・

あー、時計見たらもう14時過ぎてんじゃん。やっぱダート区間経由すると片道3時間かかるな。てことで、また3択。

  1. 八倉峠に戻って下仁田に降りる
  2. 塩之沢峠から南牧に降りる
  3. 上野村に降りて十石峠行っちゃう

3はねーな(南佐久郡~山梨方面は去年秋に行ったし)。17時過ぎたら夕方ラッシュ巻き込まれるし。2も去年秋に行ったから、下仁田へ直降りルートの確認でもしとくか。

てことで、戻って下山開始。下仁田方面へ・・・あれ? メッチャ路面良くない? 全面改修入ってね? けっこう砂が散らばってるけど、清掃もされたっぽい。かなり走りやすい舗装林道になってる。

これ+スーパー林道組み合わせて走れば、林道ツーリング的にはカナーリ良いんじゃね?

あとは林道上野大滝線が解除されればなぁ・・・という感じだが・・・もはや埼玉関連は永久閉鎖な予感しかない・・・

秩父は終わった感しかない・・・と、さっきのTriumphのりも言っていたし、俺もそう思う。

などと考えながらガンガン下り・・・あとはいつぞやと全く同じルートで走行(冒頭の群馬南西側ルート)。

そして同じように輩運転マンと遭遇し、ドン引きしてから、16時半ころに帰宅。

本当に、なんでアレで事故らないんだろーか・・・というか免許、持ってるのだろーか? 謎。

まとめ

  • ツーリング時間 5時間半
  • 走行距離 180kmくらい
  • 費用 1500円くらい
  • 満足度 星5

やはり多野郡はアツイ・・・バイク/チャリ/登山属性あたりが強い人が群馬で一番楽しめるのは、甘楽郡~多野郡だと思うねぇ・・・

ただし、メッチャアクセスが悪く、通行止めも多発しまくっており難易度が激高いというのは、言うまでもない・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA