バイクツーリング

バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-8日目

2017年北海道バイクツーリングの記録8日目 曇り枝幸郡枝幸町 歌登健康回復村ふれあいの森キャンプ場 泊枝幸町の無料キャンプ場 良すぎもくじ 幌延から浜頓別へ 枝幸へ 歌登健康回復村ふれあいの森キャンプ場へ 歌登温泉(グリーンパークホテル)...
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-7日目

2017年北海道バイクツーリングの記録7日目 晴れ日曜日天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 3泊目道北の道路 サイコーもくじ 猿払へツーリング 猿払村の中心は内陸部だった 猿払の直線道路をツーリング 浜頓別のラーメン柔家やってねぇ...
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-6日目

2017年北海道バイクツーリングの記録6日目 ゲリラ豪雨後晴れ土曜日天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 2泊目道北で最もハイテクな乗り物、VT-500もくじ 謎の巨大研究所へ 豊富町ツーリング 稚内へ 宗谷岬へツーリング 天塩温泉...
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-5日目

2017年北海道バイクツーリングの記録5日目 曇り時々ゲリラ豪雨後晴れ天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 泊国道は走りたくないもくじ 金毘羅公園撤収 北竜から羽幌へ 初山別みさき台公園キャンプ場へ 初山別から塩別、更に天塩へ 幌延...
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-4日目

2017年北海道バイクツーリングの記録4日目 雨雨竜郡北竜町 金比羅公園キャンプ場 休憩所 2泊目旅人に全自動複合型は不要もくじ 芦別の新宝来軒へ 芦別から滝川方面へ コインランドリー探し アクロスプラザ滝川へ 北竜へ
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-3日目

2017年北海道バイクツーリングの記録3日目 晴れ雨竜郡北竜町 金比羅公園キャンプ場 休憩所 泊スゲーよ前田森林公園もくじ 北海道新幹線の競合は新潟小樽航路かもしれない 小樽港からトライアル手稲星置店へ 前田森林公園へ 北村中央公園ふれあい...
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-2日目

2017年北海道バイクツーリングの記録2日目 曇り後雨新日本海フェリー あざれあ 泊日本海海上もくじ 加茂(の奥地)から新潟港へ 新あざれあ乗船インプレ
バイクツーリング

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目

2017年北海道バイクツーリングの記録1日目 晴れ 猛暑新潟県加茂市 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 泊今回は宿泊費無料縛りで行ってみようもくじ 新日本海フェリーの新造船リサーチ&予約 群馬から新潟へ 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 五泉方面へ
東日本バイクツーリング

新潟県 下越地方へバイクツーリング 加茂~新発田~群馬

下越地方へバイクツーリング2日目粟ヶ岳県民休養地キャンプ場~新発田~群馬もくじ■阿賀方面へ■阿賀から新発田へ■新発田の回転寿司一心へ■奥村杉キャンプ場を見に行ってみる
東日本バイクツーリング

新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ

新潟はデカイ。上越と下越では群馬と茨城くらい雰囲気が違う。実際の距離も100キロ以上離れている。だから関東から下越はとても遠い。てか、ほぼ東北。福島より遠い。東北ツーリングの中継地点として使えそうな位置にある、粟ヶ岳県民休養地キャンプ場を目...