バイクツーリング 2022春夏ツーリング群馬編4 赤城の県道16~無料キャンプ場チェック ついに今年も突入した、GW前後シーズン。どっからどう見ても鬼混みは必至の雰囲気。てか今年は関東ガチでヤバイと思う・・・海外旅行が規制されてるからだ(詳細は外務省のサイトを参照)。つーことで冬季通行止め解除直後、GW直前のこの時期しか行けない... 2022.04.22 バイクツーリング東日本バイクツーリング
どーでもいいこと 2022 無駄に高騰してるド田舎の土地 今買うやついねぇだろ→おった ヤバくね・・・ 最近、「キャンプブームでクソド田舎の土地買って後悔」みたいな記事が某サイトに載ってた。いやいやいや、そんなヤツおる?確かに今、無駄に高騰してるけど、もうバブル崩壊忘れたの?ちょっと調べりゃ買う前にタダでも要らないって解るし・・・釣りだろーこ... 2022.03.12 どーでもいいこと
バイクツーリング準備 北関東発 西日本ツーリングプラン2022 ~寝る事情調査編 ロングバイクツーリングに重要な宿泊地の選定・・・だが、ここ2年で事情が激変。都市近郊の無料スポットが閉鎖されまくってる。てことで、前回検討した「群馬⇔西日本ツーリング」のルートにある、寝るスポット(無料~目安最大で4000円/泊)を詳しく調... 2022.02.04 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング 北海道ツーリング計画2021 ~たぶん行かないのでエアプ化予定 2021年も相変わらず収束しないコロナ。今年も北海道、てか超ロングツーリングは行けない(行っても楽しくない)雰囲気がバリバリ漂っている・・・特に懸念されるのは寝るキャンプ。ほぼ成立しない気が・・・でも一応、北関東から宗谷岬までフル自走するル... 2021.06.25 バイクツーリングバイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング 榛名にツーリング行った結果 群馬のバイクベストシーズンは4月後半~だと実感 今年も引き続きコロナの2021年。しかし相変わらず、4月前半までやたらと混んでた群馬エリア。特に土日の赤城榛名周辺は行く気を無くすほど混んでいたが、やっと空いてきた・・・っぽい。そして、各所の冬季通行止めも解除され始めた。てことで、軽くツー... 2021.04.20 バイクツーリング
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 群馬県編5 赤城山 ~滝の魅力はどれだけ近づけるかにある 群馬編の前回、前々回・・・なーんかイマイチだった、小中大滝、船尾滝。再び滝を見に・・・赤城山麓の棚下不動の滝まで、プラッっとツーリングした記録。もくじ 赤城山 赤城南面道路は行く価値ナシの判定 バイクベストシーズンを逃してはならぬ 群馬 関... 2020.10.01 バイクツーリング東日本バイクツーリング
スマホ・PC 3台持ちスタイル 低速無制限用のSIMを見直す 近年急激に高まる、モバイル通信回線の重要性。特に2020年に入ってから爆上げ(主にコロナのせい)。そろそろ、スマホの通信(通話)契約を見直す時期かなー・・・・・・てことで、au系SIMを利用した、低速無制限運用について、あらためて考えてみた... 2020.05.26 スマホ・PCバイクツーリング準備
バイクツーリング 関東のバイクツーリング回避スポットが明確になる コロナウイルスのせいで完全自粛モードになった日本。そのままGWに突入した2020年春。そして次々と閉鎖される海岸や駐車場・・・アレ?・・・これ、もしかして、ステイホームのせい(おかげ)で、輩(D◯N)が好む「スルーしてオッケー」なスポットが... 2020.04.29 バイクツーリングバイクツーリング準備東日本バイクツーリング
バイクツーリング 北海道温泉バイクツーリングのまとめ 2019 毎年行ってる北海道バイクツーリング。とあるオッサンライダーの視点から、北海道で浸かった日帰り温泉をまとめてみた。去年から隣接するキャンプ場の有無を追記。去年版は北海道温泉バイクツーリングのまとめ2018 へもくじ はじめに 道北 道東 十勝... 2019.12.25 バイクツーリング北海道バイクツーリング
バイクツーリング 2019北海道バイクツーリング 17日目 十勝北西部 2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録17日目 雨時々曇り走行ルート狩勝高原~鹿追~音更~鹿追~富村牛~屈足~狩勝高原北海道上川郡新得町 狩勝高原キャンプ場 2泊目もくじ イートインで帰りのフェリーを予約 十勝北部横断... 2019.09.12 バイクツーリング北海道バイクツーリング