2024西日本バイクツーリング 16日目 神戸-丹波篠山-小浜-敦賀

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録

16日目 晴れ

走行ルート
六甲アイランド~ハーバーハイウェイ~神戸市灘区~表六甲~裏六甲~藤原台~三田~丹波篠山~福知山市三和~綾部~高浜~大飯~小浜~三方五湖~美浜~敦賀

走行距離 約240km

福井県敦賀市 野坂いこいの森 泊

もくじ

  • 神戸から敦賀のルートを検討&最終決定
  • 朝から六甲プチツーリング
  • 神戸郊外の混み 余裕で群馬以下
  • 丹波篠山あたり ギリギリ微妙
  • 京都府 中心から50キロで「難易度中」になる
  • 福井 かなり良い(道路は)
  • 若狭美浜方面が微妙(謎車多い)
  • 敦賀は良い
  • このエリア(近畿圏) メシが微妙
  • 本日のまとめ

kobe2024神戸より群馬の方が混んでる(道路が)

“2024西日本バイクツーリング 16日目 神戸-丹波篠山-小浜-敦賀” の続きを読む

2024西日本バイクツーリング 4日目 滋賀三重奈良大阪

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録

4日目 晴れ

走行ルート
敦賀~長浜市木之本~琵琶湖さざなみ街道~彦根~近江八幡~竜王~甲賀~伊賀~名阪国道~天理~京奈和道~橿原~御所~千早赤阪村~富田林~泉北ニュータウン~信太山~泉大津

走行距離 約250㎞

阪九フェリーひびき 泊

もくじ

  • 滋賀(てか琵琶湖)ソッコーで着く
  • 琵琶湖湖畔 終わった感
  • 甲賀方面のが良い
  • 名阪国道 クソやばい
  • 京奈和道が平和すぎる
  • 南河内泉北 大阪の割には平和でアリ
  • 景色がメッチャ横浜っぽい
  • やはり関西航路は最強
  • 己の五感で脳に焼き付けるべし
  • 本日のまとめ

akashibri2024己の五感で体感重視
(ベストショットは脳内のみ) “2024西日本バイクツーリング 4日目 滋賀三重奈良大阪” の続きを読む

無料or格安キャンプ場の調査2023 関東-関西間編

キャンプブームだか、物価高だか、人手不足なのかよく解らないが、ここ数年で潰れまくる寝るキャンスポット・・・

しかし、さすがにもう、これ以上の変動はしばらく無いだろう(色々とそろそろ限界点なはず)、という観点から、関東から西日本方面の無料or格安(500円以下)スポットの再調査をしてみた。

なお、具体的なリスト化はしない(廃止、不適化チェック主体)のであしからず・・・てことで、完全に個人のメモレベル。

誰かの役にたつかは不明。

  • 俺のキャンプ場選定基準
  • 新潟
  • 長野
  • 富山石川福井
  • 岐阜愛知静岡西部(概ね大井川以西)
  • 滋賀三重奈良和歌山
  • 格安キャンプ+バイクツーリング終了の予感(関東~関西間)

lake-ogawara個人的な本州最強無料キャンプ場これ
(関東だと数千円レベルなロケ&設備)

“無料or格安キャンプ場の調査2023 関東-関西間編” の続きを読む

北関東発 西日本ツーリングプランを考える2022 走行ルート編

前回

関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)

の続き。

具体的にフェリーの乗船パターンと日程(仮)を考えてみた。

ただし出発地を群馬、一次目的地に熊本、二次目的地に佐多岬(本土最南端)を設定しているため、北関東民以外は完全非対応。

関東⇔九州のツーリングプランじゃなくて、群馬⇔九州ツーリングプラン

つーか、俺の超個人的なメモ。

でもどうせ、グーグル先生は「関東 九州 ツーリング」みたいなワードで、この記事出してくるんだろうな。と思いつつ書いた。

もくじ

  • 2022最大の問題 まん防
  • A 福岡から始める離島ツーリングプラン
  • B 徳島から始める四国ツーリングプラン
  • C 長野から始めて中部紀伊半島ツーリングしてからの大阪から九州へ行くプラン
  • D(参考プラン、C3の変形) 宮崎プラン
  • まとめ

aso-daikanboとりあえず 阿蘇まで行って 考えよう

“北関東発 西日本ツーリングプランを考える2022 走行ルート編” の続きを読む

ガチで使えるツーリング情報(ソース)サイト 6つ

バイクツーリングに生活スタイルを合わせて生きてる俺。

先月も、仕事がメインなのか、ツーリングがメインなのか良く解らない日程で西関東縦断ツーリングを敢行。

2021秋ツーリング 群馬-埼玉-神奈川ナイトツーリング編

2021秋ツーリング 関東西側縦断編 横浜~箱根~伊豆~富士~山梨~佐久~群馬

このとき参考にするのは、やっぱりWEB情報がメイン・・・なんだけど・・・

「関東ベストツーリングルート 5選!!」

みたいなヤツ、アレらは、全く使いものにならない。

イマドキ、2次3次情報まで拡散されてるスポットに行ったところで無駄。クッソ混んでてバイク的には終わってる(まー、あれは観光利権サイドの中の人が書いてるマーケティング記事なのでお察し)。

令和時代、アフターコロナの今、バイクツーリングは新時代に入ったのだ・・・と、ツーリング(旅)ファースト思想である俺は、勝手に思ってる。

自らのスタイルに合うところを探し、散策し、フィーリングで回遊した者だけが、満足感を得られるのではないか、と。

以前ちょっと書いた話
Q.東京方面から行く群馬の日帰りバイクツーリングスポットを教えて A.無理、温泉旅館に泊まっとけや と言っておきたい理由

てことで、観光利権サイドのクソ情報(絶景紅葉ツーリングなど関東には無い 前回の件)に騙されて、ガッカリ(苦行)ツーリングの連続によりバイクを降りてしまう人が一人でも減るように、365日中300日はバイクに乗ってる俺が、ツーリングプランを立てる時にガチで使ってる情報サイトを列挙。

表示される情報量が多すぎなため、高速回線+PC環境を推奨(20M以上回線+フルHD以上必須、できれば2K以上を推奨)。

もくじ

  • はじめに
  • ガチ情報1 内閣府 RESAS 地域経済分析システム
  • ガチ情報2 国土地理院地図のDIDデータ
  • ガチ情報3 国土交通省 道路交通センサス可視化データ
  • ガチ情報4 国土交通省 大型車誘導区間のマップ
  • ガチ情報5 日本道路交通情報センター 道路交通情報Now
  • ガチ情報6 国土交通省 踏切安全通行カルテ

hokkaido roadあー北海道行きてー

“ガチで使えるツーリング情報(ソース)サイト 6つ” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

17日目 晴れ

走行ルート
門真市~大東市~奈良市~天理市~名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸道~東海環状道~豊田市~根羽村~平谷村~阿智村~飯田市

長野県飯田市 妙琴公園キャンプ場 泊

もくじ

  • 大阪から群馬までのルートを検討
  • 門真から天理は割と近い
  • 名阪国道バトル
  • 伊賀SAけっこう良い
  • とにかくつまらない伊勢湾岸道
  • 一日の走行時間は5時間が限界
  • 愛知の山奥はビミョー
  • 国道153愛知区間が酷すぎた
  • 砂払い温泉はややビミョー
  • 旅にはバイクが最高だと思った今日この頃

kisiraあぁ鹿児島は良かった・・・(名古屋圏の写真なし)

“2019関西&九州バイクツーリング 17日目 大阪~奈良~三重~愛知~~長野” の続きを読む

2019関西&九州バイクツーリング 3日目 岐阜~琵琶湖~京阪神

群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録

3日目 曇り

走行ルート
揖斐川町~八草トンネル~長浜市木之本~長浜市西浅井~高島市マキノ~琵琶湖西縦貫道路~山科区~伏見区~高槻市~吹田市~伊丹市~西宮市~東灘区~六甲アイランド

フェリーさんふらわあ ぱーる 泊

もくじ

  • 河川敷のサイトはイマイチ
  • 岐阜はビミョーだった
  • 琵琶湖の湖畔を走行
  • 大阪まで一般道自走の意味なし
  • ラーメン殿 イマイチ
  • 京阪の運転やべぇよ・・・
  • 高槻から西宮は割と空いてたが・・・
  • 六甲アイランドは住みにくそうだった
  • フェリーさんふらわあ社の対応ヨシ
  • さんふらわあぱーるに乗船

Akashi Kaikyo Bridgeこの航路は夜景が綺麗

“2019関西&九州バイクツーリング 3日目 岐阜~琵琶湖~京阪神” の続きを読む

九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春

過去何回か検討した九州へのツーリングルート。

参考 2014年ver

未だ本土最南端へは行けていない。今年こそバイクで行ってみたいなぁ・・・と、色々情報収集をしていたところ、大阪発のフェリーさんふらわあ(商船三井系)のWEBサイトにて「バイク 舟遊プラン」というパック商品を発見。

往復22000円(中型バイク+ベッド)という破格の設定。

このプラン、関東から利用するメリットはあるのか?

検討してみた。

※俺を含めた群馬県民の汎用性を考え、出発地は群馬南部の中央部、前橋南IC付近に仮設定した。

もくじ

  • 舟遊プランを調査
  • 条件は可能な限りケチる方向で
  • 大阪港ルートの詳細シミュレーション
  • 東京港ルートの詳細シミュレーション
  • まとめ

osumi楽しすぎる九州南部
“九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春” の続きを読む