Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える

機能満載なGoogleマップ。てかむしろ、多すぎてワケ解らん・・・

その中に、場所のコメント機能がある。出先のスポット探しで参考にすることも多い・・・しかし、地方ではほとんど使い物にならない(メインのマップ機能もだが)。

理由は、書き込み件数が少なすぎるから・・・

一方、最近は都市部や観光地でも使い物にならない(以前は割と使えた)。

件数が多すぎるから・・・

てことで、こういったネット上で、やたらと評価が高いけど実際に行ってみたら残念すぎるスポット(しょうもない店)だった・・・というパターンを、なるべく回避する方法を考えてみた。

もくじ

  • 「良い」「悪い」ではない
  • 残念スポット判定基準1 総件数が少ないのに5段階で★4以上
  • 残念スポット判定基準2 回数が少ないディスり意見
  • 残念スポット判定基準3 地域分布の隔たっている人
  • 残念スポット判定基準4 論理的に狂いすぎな文章
  • まとめ ~GOTOキャンペーンが使い物にならぬ

 

japan-campjapan-campマイ寝床(無料の野営地/キャンプ場)リスト

“Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える” の続きを読む

2020夏秋のツーリング 群馬県編2 昭和~沼田~月夜野

2020年夏秋は北海道へ行かない予定。代わり・・・になるかはビミョーだけど、近場でツーリングすることに・・・

てことで、先々週の四万温泉編から突如シリーズ化。

旧月夜野町の町営温泉まで、バイクツーリングした記録。

もくじ

  • 温泉とバイクが足りぬ
  • 群馬南部 月末の交通量多し
  • バイク最大の強みは離合困難区間にある
  • 十勝<昭和村
  • 望郷ラインサイコー(平日のみ)
  • やはり 関東のバイクシーズンは短すぎる
  • バイクで行くと地元民のフレンドリーさが違う
  • バイクツーリングと温泉 +キャンプの重要性を実感
  • ガラガラの道路ほど より速度は落とせ

 

kawabaTHE 平日の群馬

“2020夏秋のツーリング 群馬県編2 昭和~沼田~月夜野” の続きを読む

北海道温泉バイクツーリングのまとめ 2019

毎年行ってる北海道バイクツーリング。

とあるオッサンライダーの視点から、北海道で浸かった日帰り温泉をまとめてみた。去年から隣接するキャンプ場の有無を追記。

去年版は

北海道温泉バイクツーリングのまとめ2018 へ

もくじ

  • はじめに
  • 道北
  • 道東
  • 十勝
  • 道央
  • 道南
  • 補足事項

onsen-004

“北海道温泉バイクツーリングのまとめ 2019” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 19日目 新潟港~群馬

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

19日目 晴れ

走行ルート
新潟港~亀田~五泉~加茂奥地~三条奥地~長岡奥地~魚沼~南魚沼~越後湯沢~三国峠~群馬

帰宅

もくじ

  • バイク乗りのジジイは車中泊になるの法則
  • 連休のバイクツーリング 俺には無理
  • 混雑の読みが的中しすぎた
  • 関東の観光客 行動がパターン化されすぎ
  • 群馬の奥地はサイコー
  • 北海道ツーリングのまとめ

sarugakyo群馬=温泉

“2019北海道バイクツーリング 19日目 新潟港~群馬” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 17日目 十勝北西部

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

17日目 雨時々曇り

走行ルート
狩勝高原~鹿追~音更~鹿追~富村牛~屈足~狩勝高原

北海道上川郡新得町 狩勝高原キャンプ場 2泊目

もくじ

  • イートインで帰りのフェリーを予約
  • 十勝北部横断ルート 攻略完了
  • 北海道の天気予報は当たらない
  • 100均はセリア派
  • 十勝川ダムキャンプ場 誰向け?
  • やべぇ トムラウシ予想以上につまらん・・・
  • トムラウシ温泉東大雪荘 風呂が酷すぎる・・・
  • 屈足ライダーハウス メンバーハズレっぽいので回避

sikaoi新得鹿追方面はイイ・・・けど砂っぽい

“2019北海道バイクツーリング 17日目 十勝北西部” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 16日目 本別~糠平~狩勝高原

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

16日目 曇りのち雨

走行ルート
本別~足寄~芽登~糠平~幌加温泉~然別湖~瓜幕~新得~狩勝高原

北海道上川郡新得町 狩勝高原キャンプ場 泊

もくじ

  • 道東(特に十勝)は路面が悪い
  • 糠平湖 行かなくてヨシ
  • 幌加温泉 日帰りではなく宿泊したい系
  • 然別湖 行かなくてヨシ
  • 雨の中 狩勝高原でソロBBQ

 

jikomaphokkaido土日の大型バイク 死にすぎ

“2019北海道バイクツーリング 16日目 本別~糠平~狩勝高原” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 15日目 晩成温泉~オンネトー~本別

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

15日目 晴れ

走行ルート
晩成温泉~豊頃~幕別~音更~池田~本別~足寄~オンネトー~足寄~本別

北海道中川郡本別町 静山キャンプ場 泊

もくじ

  • 宮古室蘭航路は謎
  • 浦幌~帯広のラインは交通量多い
  • 超優良無料施設 ととろ~ど
  • サケ食いに 羽衣亭へ
  • 帯広~本別は更に混んでる
  • 本別静山も住んでる風味がいた
  • オンネトー周辺 メチャ良い
  • 足寄の寶龍 フツー

 

Fish ladder hokkaido子供からオッサンまで楽しめる胸アツ無料スポット

“2019北海道バイクツーリング 15日目 晩成温泉~オンネトー~本別” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 14日目 浜中~晩成温泉

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

14日目 晴れ

走行ルート
浜中~厚岸~釧路~白糠~音別~浦幌~晩成温泉

北海道広尾郡大樹町 晩成温泉キャンプ場 泊

もくじ

  • 軽く70km 早朝ツーリング
  • 涙岬 イイ・・・
  • 厚岸漁港でレンチンカキを食らう
  • キャンプ場に住んでる人 多すぎない?
  • まつりやサイコーすぎる
  • 白糠方面はイマイチ
  • 昆布刈石展望台 終了
  • 浦幌-大樹付近 観光客が増えてる気がする
  • 混んで当たり前 だが混むと終わる
  • リアルジジイの話は深い・・・

 

namidamisakiやはり浜中はイイ・・・

“2019北海道バイクツーリング 14日目 浜中~晩成温泉” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 13日目 中標津~浜中

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

13日目 日曜日 曇りのち濃霧

走行ルート
中標津~別海~浜中

北海道厚岸郡浜中町 霧多布岬キャンプ場 泊

もくじ

  • 北海道は色々なヤツがいてオモロイ
  • 1960年代生まれにとてつもない世代ギャップを感じた
  • 物価の上昇を感じる・・・
  • 連続ソフトクリーム
  • 霧多布岬キャンプ場へ
  • 霧多布温泉ゆうゆ ガード増量しすぎ
  • やはりキラキラドリーム系キャンプの成功確率は激低い

kiritappu霧多布は晴れたらサイコー(翌朝の光景)

“2019北海道バイクツーリング 13日目 中標津~浜中” の続きを読む

2019北海道バイクツーリング 12日目 知床周辺の温泉x3

2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

12日目 土曜日 曇り

走行ルート
中標津~川北温泉~越川温泉~清里~裏摩周展望台~養老牛温泉~中標津

北海道標津郡中標津町 緑が丘森林公園 2泊目

もくじ

  • 北海道って、こんなにジジイだらけだっけ?
  • 川北温泉 サイコー
  • 越川温泉 フツー
  • 網走斜里知床方面はビミョー
  • 裏摩周展望台 混みすぎ
  • からまつの湯 ガチ地元民が居た
  • 花まる 行かない店リスト(俺)に追加

 

ushi

“2019北海道バイクツーリング 12日目 知床周辺の温泉x3” の続きを読む