鉄道乗車記録&沿線散策 やっぱり千代田線の混雑はあり得ないよ・・・ とある日曜日の朝、北千住から白金高輪経由で横浜方面へ行った時のメモもくじ 北千住駅千代田線ホームへ 白金高輪駅へ 白金高輪駅から泉岳寺駅は実はけっこう近い 2016.04.04 鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車記録&沿線散策 春日部駅前の繁華街が群馬以下だった件 とある日、春日部駅で降りてみた。感じたことをメモ。もくじ 北口へ 東側地下通路へ 南口へ まとめ※南口北口だと思っていたら西口東口らしい。地図上だとどう見ても南北なんだが・・・さすが春日部。 2016.04.02 鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車記録&沿線散策 日比谷線北千住方面 夜の混雑は霞が関からのようだ 北千住方面から横浜方面に行くと、日比谷線をフル乗車することがある。久しぶりに乗ってみた。混雑状況など感じた事を好き勝手書いておいた。乗車経路東急東横線綱島駅→中目黒駅→東京メトロ日比谷線→北千住駅もくじ 東横線上りに乗車 日比谷線に乗り換え... 2016.03.23 鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車経路 JRの都区内パスはあまりお得感が無い(東京メトロ比) 先日、東京(吉祥寺)に行ったとき、都区内パスを買ってみたけど正直そんなにおトクでもなかった、という話。※吉祥寺駅では買えないので注意。都営地下鉄のエリアは特に弱いJRもくじ 都区内パスの概要 東京メトロ24時間券と比較する 実際に利用してみ... 2016.02.29 鉄道乗車経路鉄道乗車記録&沿線散策
その他の旅 伊豆大島へ行ってみた 後編 突発的に伊豆大島に行ってみた記録 後編もくじ 岡田港-元町港へ 大島温泉ホテルの露店風呂 三原山山頂口-大島公園方面-波浮港方面筆島-地層断面 元町地区のスーパーマーケットに行ってみる サンセットパームライン 雑魚や紀洋丸(食堂)へ 岡田港... 2016.02.12 その他の旅旅・散策 バイク以外
その他の旅 伊豆大島へ行ってみた 前編 突発的にフェリーで伊豆大島に行ってみた記録もくじ 船とレンタカーの予約 神保町のラーメン屋 覆麺へ 神保町の回転寿司 もり一へ 港区立公衆浴場の ふれあいの湯へ 浜松町周辺を散策 東海汽船フェリーに乗船(さるびあ丸 2等和室) 出港直後の景... 2016.02.11 その他の旅旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車記録&沿線散策 岩槻駅には西口が無かった 他 とある日に突如、岩槻駅から野田線へ乗車。伊勢崎線から京成本線へ乗りついだ記録。もくじ 岩槻駅には西口が無かった 東武の区間快速が速すぎた やっぱり京成は空いてる 2016.02.10 鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車記録&沿線散策 アメ横は恐ろしいところだ 東京にはクセのある(悪く言うとインチキ臭い)繁華街がいくつかある。 築地場外(築地市場の近くにある商店街の通称) 秋葉原電気街(もはやアトラクション) 浅草仲見世(良くも悪くも門前町) 新宿ゴールデン街と歌舞伎町(地元民ほぼ行かない) 六本... 2016.01.24 鉄道乗車記録&沿線散策
旅・散策 バイク以外 群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える 群馬には空港がない。海も無いから海港もない。関連記事 群馬空港の建設予定地を勝手に考えてみた関東以外の地域に行くためにはどこかの港(又はターミナル駅)に行かなければならない。各地点への交通手段を考えてみた。もくじ 群馬から近い空港と港(一部... 2016.01.13 旅・散策 バイク以外旅行準備・検討鉄道乗車経路
鉄道乗車記録&沿線散策 京急2100形は東武りょうもう(200系)より快適な気がする 先日、横浜へ向かう際、京急泉岳寺駅ホームで待っていると、2100形の特快(4列転換クロスシート車)が来たので久々に乗ってみた。 2015.12.29 鉄道乗車記録&沿線散策