D605のトリッカー純正サイズが欲しかった

前回、テスト的に購入したKLX125純正サイズのD605。

佐多岬まで行ったらソッコーで終了・・・したけど、梅雨時期だったので交換は放置。

今回、数か月ぶりにGP210に戻してみた

という話。

もくじ

  • 梅雨はバイク用品が安いのだろうか?
  • 異なるサイズのチューブは数か月なら問題なし
  • D605のトリッカー純正サイズが欲しかった

 

Differentsizetubeシワが・・・

“D605のトリッカー純正サイズが欲しかった” の続きを読む

バイクで使う100Vカーインバータを調達&取付

超長距離ツーリングのとき困るのが、モバイル機器の充電。

そこで必要になる、直流12V→交流100Vインバータ。個人的には必須アイテム。

でも、バイク用というのは今まで見たことが無い・・・だから、クルマ用を流用するんだけど、バイクで使うとぶっ壊れやすい

まー、安いのでオッケー的な思想の俺は、今年も定期交換。ついでに配線引き直しをしてみた。という話。

もくじ

  • はじめに
  • バイク向けインバータを選ぶ
  • これダメなの配線ぽいな・・・
  • バイクはテキトー配線すると切れる

[block]motorcycle-100vリヤボックス内にコンセントを設置するの図

“バイクで使う100Vカーインバータを調達&取付” の続きを読む

バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入

令和時代の旅に必須のアイテム、通信回線&モバイル機器。

特に、出先で仕事をする可能性のある人種には、ノートPCが必須。

5年前に買ったノートがそろそろ限界を迎えてきた(特にバッテリと液晶)。

てことで、必要なスペックを検討&買ってみた。という話。

もくじ

  • 絶対に譲れない条件がある
  • 重量の限界は1.7㎏
  • 大きさの限界はA4~B4サイズ(297mm~364mm)
  • 消費電力の限界は約60W
  • 価格が安くないとダメ
  • 2019年春夏時点で欲しいマシンスペック
  • 良さげなモデルたち

yohohama持ち歩きに2kgオーバーはキツイと思った

※価格などは当時のもの。リンクなどは随時修正。

“バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入” の続きを読む

XG250トリッカー純正ホイールにダンロップD605を装着してみた

バイクに乗りまくってるとメッチャ減るタイヤ。

交換頻度は高い。使ってる銘柄は以前書いたとおり、フロントTW201+リヤGP210。値段の割にそこそこグリップするし、減りも遅いから割と満足してた。

・・・が、

最近、GP210の価格がメッチャ上がり、TW202並みの価格になった・・・

うーん・・・大変申し訳ないけど、IRCって安いから買うんだけどな・・・なんだかコレ、一昔前のクルマのさー、ヨコハマタイヤ→ダンロップ(ネオバ→スタースペック)の流れを思い出すなぁ・・・

・・・てことで、リヤを、ダンロップD605(KLX125のサイズ)に交換してみたという話。

d6051000kmでセンターの溝無くなる

“XG250トリッカー純正ホイールにダンロップD605を装着してみた” の続きを読む

バイクツーリング用万能シューズを考える

バイク(MTの自動二輪)に乗りまくっているとソッコーでボロくなる靴。買い替え頻度は高い。買うのはもちろんバイク用シューズがベストだ。

が・・・バイク専用モデルは可動範囲が小さく、歩行には適していない。

特にバイク降りて地下鉄に乗っちゃうスタイル(俺とか)や、ツーリング先で展望台までトレッキングしてしまうスタイル(割といる)では、違和感がハンパナイ、てか足が痛すぎてムリ。

かと言って、バイクの積載量で別の靴を持っていくのはもっとムリ(メンドクサイ)。

てことで、バイクツーリング+歩行(&軽いトレッキング)に使えるオールラウンダーな靴とはどんな靴か? 考えてみた。

もくじ

  • はじめに
  • バイクに使えるシューズのカテゴリは2つしかない
  • 生地に高速域のガード性能ってあるのか?
  • 低速域ならガード性能なんてどうでも良くね?
  • 歩行+バイクツーリングで使える靴のタイプ(範囲)を考える
  • オールラウンダーに使えそうな靴はこれだ
  • その他の機能性や補足など
  • まとめ

 

ここと

ここに、対応し

この状況でバイクに乗れる靴が欲しいという無茶な要求

※2020年4月 ワークマンHS470買ってみたので追記&微修正

“バイクツーリング用万能シューズを考える” の続きを読む

群馬から横浜南部へ行くルートを考える(クルマ)

基本的に横浜は公共交通機関で行くところだと思ってる。

群馬から横浜へ行くルートを考える & 乗車した記録 など

・・・がしかし、横浜南部が目的地の場合は、クルマで行くこともある。そして今回、行く用事が発生。

てことで、群馬から横浜南部(今回は本牧)へクルマで行くルートを、改めて考えてみた。

もくじ

  • 群馬から横浜へ行くルートを考える(クルマ)
  • クルマで群馬から横浜南部へのまとめ

yokohama-sta

“群馬から横浜南部へ行くルートを考える(クルマ)” の続きを読む

群馬から大阪へ行く方法を考える

大阪へ行く用事がありそうなので、軽く検索してみた。が・・・群馬県民向け情報が少なすぎる・・・

てことで、俺なりにまとめてみた。

もくじ

  • はじめに
  • クルマで自走
  • 鉄道(JR新幹線)
  • 高速バス
  • まとめ

TENNOJI

※本記事は 2019年8月6日時点の情報、2020年以降大幅に変わった。従ってこれは過去の参考情報であり、より新しいものはこちらへ

群馬から大阪へ行く方法を考える2023

群馬から大阪へ行く方法を考える2023の続き 南部と北部編

“群馬から大阪へ行く方法を考える” の続きを読む

バイク(2輪車)とクルマ(4輪車)は走りやすい道路が全く違う件

今年の夏、ツーリングマップル東北版を見ながら北海道までバイクツーリングしたところ、どう見てもバイク向けじゃない情報だらけだった。

「おっかしーなー」と思いつつ走っていたら、気づいた。ああ、これクルマ(でドライブ)の情報なんじゃね・・・と(あくまで個人の感想)。

バイク(2輪)とクルマ(4輪)は全く違う乗り物だから、走りやすい(走って楽しい)道路が全く違う・・・基本的に相互のツーリング情報に互換性はないと思う。

このことについて、ちょっと考えてみた。という話。

なお、3輪はメリットが良くわからないのでバッサリ省略。個人的には超低速域での荷物運搬以外はデメリットしか無いと思う(誰か3輪のメリットを教えてほしい)。

もくじ

  • はじめに 基準値について
  • 路面の状態(舗装)
  • 路面の不陸(&勾配)
  • 速度
  • 道路のスペック
  • まとめ

クルマは最悪、バイクはサイコーな道路の例

“バイク(2輪車)とクルマ(4輪車)は走りやすい道路が全く違う件” の続きを読む

北海道温泉バイクツーリングのまとめ2018

東北&北海道ツーリングから帰還して1か月半・・・

とあるオッサンライダーの視点から、北海道で浸かった日帰り温泉についてまとめてみた。

去年書いた

北海道温泉バイクツーリングのまとめ の2018年改訂版。隣接するキャンプ場の有無などを追記。

もくじ

  • はじめに
  • 道北
  • 道東
  • 十勝
  • 道央
  • 道南
  • 補足事項

onsen-004

 

“北海道温泉バイクツーリングのまとめ2018” の続きを読む

栃木(宇都宮)へラーメンツーリング

ちょっと栃木(宇都宮市街地)に用事があったから、ついでにバイクラーメンツーリングしてみた。

&群馬から宇都宮へ行くルートも考えてみた。という話。

Utsunomiya-kentyo川越<高崎<本厚木<藤沢≒船橋≒宇都宮<町田 くらいな規模

もくじ

  • 群馬(前橋付近)から宇都宮へ行くルートを考える
  • 国道122つまんねー
  • 粕尾峠の路面ヤバイ
  • 美智都(ラーメン屋)へ
  • 群馬、県庁だけ栃木に勝利
  • 中華そば花菱へ
  • 村岡屋へ

“栃木(宇都宮)へラーメンツーリング” の続きを読む