2018四国&九州バイクツーリング 11日目 熊本~人吉

2018年四国&九州バイクツーリングの記録

11日目 晴れ

走行ルート
熊本市~上益城郡~五木村~人吉盆地

熊本県球磨郡錦町 大平キャンプ場 泊

あの電球イマドキ無い

もくじ

  • 朝の熊本東バイパス激混み
  • 熊本南部へツーリング
  • 五木から人吉へツーリング
  • 人吉へツーリング
  • 鶴亀温泉はすごかった

朝の熊本東バイパス激混み

朝、友人宅を出発。南へ向かう。群馬の感覚で、「まぁソコソコ流れてるだろ」・・・と思ったのが大間違い。

熊本東バイパスはクッソ混んでる。全然進まない。千葉か神奈川並の朝ラッシュ。

バイクがガンガンすり抜けしていくが・・・俺は荷物多いから控えめ。・・・したら、原チャリに鬼煽りをくらう。朝の熊本市街地はバトルだ。9時過ぎてから移動した方がいい。

熊本駅前は熊本市街地ではない

更に勘違いしていたのがコレ・・・JR熊本駅は熊本の中心部から遠い。熊本の中心市街地は熊本城の東側、熊本電鉄と熊本市電がつなぐ南北+水前寺方向の市電。このあたりが市街地中心部のようだ。

だから東バイパスが通っている水前寺周辺は完全なる大都会。農耕地など一切無い。このバイパスは、郊外タイプじゃなくて、都市コアを結ぶタイプのバイパスだった。

関東で言うと、外環道より内側タイプ。環八か環七のポジションに近い。横浜だと環状2号より内側。群馬には存在しない。そんな感じの道路。

他の地方都市なら全線連続立体交差化されてるだろう。そう言えば熊本には都市高速が無いな・・・。

熊本南部へツーリング

国道266を御船町方面へ左折。コンビニで休憩・・・8時半を越えるとだいぶ空いてきた。御船方面へ。

国道445バイパス走りやすい

途中からバイパスは国道445になった。流れは良くあっという間に御船町へ。ガソリンを入れておく。

看板を見て気づいた・・・高千穂へのルートはこちらがメジャーらしい。まぁ、バイク乗りで阿蘇経由にしないヤツは居ないと思うけど。トラックは勾配少ない?からこっちなのかも。



内陸の交通量少ない

御船町から南下。マミコゥロードを右折。この道路はいい。ツーリング道路として使える。しかしマミコって誰? 県知事のアレか?

ナフコ美里店のあたりに出た。国道を左折。少し進んだ県道105を右折。

県道105美里町から県道32までのツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ    2~3
道路設計良さ  3
交通量少なさ  4
展望良さ    4
峠区間だけやや狭いものの全体的に走りやすく交通量も少ない。景色も良くて〇。阿蘇から市街地を避けて八代へ抜けるのはマミコ+県道105が最適かも。

県道32を走ると県道52に突き当たる(県道32が優先側)。ここから約3㎞南の県道25へ行きたい・・・けど、大きな道が全く無い。

コンクリ屋の脇を曲がってフィーリングで進む・・・超狭い。クルマは無理。素直に国道を通った方が速そう。

五木から人吉へツーリング

あり得ない狭さの県道155から国道443へ。更に県道25を五木方面へ・・・

県道25楽しすぎる

県道25のツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ    3
道路設計良さ  3
交通量少なさ  5
展望良さ    5
八代側峠区間が一部トリッキーなものの、景色が素晴らしく交通量も少ない。素晴らしいツーリングルート。正直、高千穂よりこっちのがイイような・・・。

白滝公園でキャンプ無理じゃね?

途中、白滝公園へ寄ってみた。一部のネット情報などによるとキャンプ可能との情報が散見される。しかし、結論から言うとほぼ無理

まず、公園内へ入るには必ず橋を渡る必要があり駐車場からはかなり遠い(200m)。橋は完全に歩行者専用になっている(チャリも不可)。この橋をバイクで通るというのは、あり得ない。旧道が廃道になっているため、奥の橋は利用不可能。

最奥の鍾乳洞手前にはキャンプサイトっぽい場所が確かにある。炉と水道もある。しかしコレ、いくらなんでも狭すぎる。ファミキャン用テントだと2張りが限界。いや、できれば1張りにしたい。

田舎だとたまーにいる、趣味で庭にBBQ設備を作ってる一軒家並かそれ以下の広さ。現地にはキャンプについては全く言及はなく、利用方法は不明。ここを寝床目当てに行くのはどうかと思う。その辺の公園で野良キャンプするのと何ら変わらないんじゃないか・・・。

道の駅子守唄の里五木

県道25をバンバン進む・・・国道445に到着。ここが五木村中心部らしい。道の駅へ。

ラインナップがシブい・・・山間部だから、ぶっちゃけ群馬と売ってるもん変わらず。お約束の木工、キノコ、豆腐の三点セット。休憩設備は充実してるので道の駅としては◎。


バイクだと高千穂より五木村のが良い

国道を人吉方面へ進む。この国道も走りやすい。五木村は良いツーリングルートだ。深い谷が高千穂に似てる・・・景色は良いし、道路も良く、交通量も少ない。まぁ、やっぱり高千穂クラスの観光地になると、自家用車じゃなくて観光バスで行ったほうが良いよね・・・ってこと。

相良村に入り、県道48の分岐数キロ手前から集落になる。集落を抜けた先の分岐を左折。あさぎり町方面へ山を下りる。

太平渓谷キャンプ場はスゲェ

あさぎり町の西側、錦町にある無料キャンプ場へ向かう。適当にフィーリングで曲がり、それっぽい沢に到着。

ひたすら林道?を進み山へ入る・・・。路面が超荒れてる。本当にキャンプ場があるのだろうか・・・雰囲気は、山沿いにある農村。の奥地・・・

山側に新しいバイパスができていて、地図と違う・・・迷いながら10分程度走ると太平渓谷入り口に到着。

ここから更に林道・・・というか登山道を進む。落石や路面崩壊、のり面破損など・・・数年くらい何も整備してない雰囲気。3分ほど走ると第1キャンプ場に到着。

取り付け道路のせいで僻地感は強烈だけど、意外に集落が近い、県道を爆走するトラックの音がかすかに聞こえるほど近い。

しかし、設備は最低限。便所はボットン。水道なし。第2にも行ってみよう・・・

更にダート・・・というかほぼ登山道、を500mほど走ると発見。第1までの道のりも凄まじいが、第2まではもっとすごい。路肩は弱く未舗装、ガードレールもちろん一切なし。退避ポイントもナシ。道幅0.7車線。ここをクルマで走破する人はかなりのツワモノ。俺は車高アップしたジムニーでも入りたくない。

でも、サイトは案外良い感じだ。先日の三原キャンプ場に比べたら、たいした僻地感でもない、バイクで寝る用途なら十分。熊が絶対に居ないから安心◎。

どこまでがサイトなのかよく解らないけど、第一駐車場脇に設営。まぁ、ここまで奥地に来ると、道路意外ならどこに設営しても、誰も何も言わないだろう。

人吉へツーリング

腹減った・・・ラーメン食いに人吉へ。

太平キャンプ場、オフ車ならアリ

キャンプ場から建設途中の広域農道までは、慣れたら2分かからない(オフ系バイクの場合)。

更に県道43へ1分弱。つまりこのキャンプ場、奥地に見えるだけで民家から1.5㎞程度しか離れていない。けっこう良いと思う。100%間違いなくガチキャンパーしか来ないと思うし。

人吉市街地は混んでいる

県道45を西へ。国道219と合流。流れが悪い。広域農道の早期開通が望まれる。

看板に従って進むと人吉市街地に到着。立ち並ぶ旅館、ホテル・・・人吉は観光都市だった。

橋を渡る時、中洲にある中川原公園が見えた。キャンプ可能らしいが・・・アレは無い。市街地ど真ん中丸見え・・・あんなとこで安眠できるわけねぇよ・・・。利便性を求めるなら、430円払ってクラフトパークで良くねーか・・・。

ラーメン好来旨い

市街地やや西側にあるラーメン屋好来に到着。

バイクは軒下に停められる。中へ入ると・・・メニューが無い。ラーメンのみとのこと。これは期待できる

すぐきた。食う・・・マー油マシマシの魚節系スープのようなベースがよく解らないブラックラーメン。もやしが良くあう。ウマい。麺パツパツで歯切れよく完成度が高い。素晴らしいデキ。

これが600円とは驚異的な安さ。やっぱり九州はスゴイ。

鶴亀温泉はすごかった

ゆめマートで休憩しつつ風呂を探す・・・鶴亀温泉というのに行ってみよう。

市街地北へ。付近に到着。住宅街の中に廃屋が・・・と思ったらコレが温泉らしい。すげぇ老舗感だ。

バイクは店前に停められる。中へ・・・超古典的な番台&設備ナシの脱衣所。

ここまでの純銭湯スタイルはイマドキ無い。超絶レア。300円払って中へ。

・・・コイツはすごいぞ・・・マジで昭和だ。

雰囲気が昭和だとか、調度品が昭和だとかいう店はたまにある。この店はそんなもんじゃない。まんま昭和だ。しかも、末期じゃなくて、俺が見たこと無い戦後の昭和だ

番台で座って延々とテレビ見てる無愛想なオッサン。やっつけDIYによるスリガラス。取り付けられた木製の窓枠にはクッソボロい回転式の鍵がついてる。

女湯仕切りもあり得ない低さ。デニスロッドマンが来てもだいじょぶ。女湯見えちゃうけどだいじょぶ気にしない。え?タトゥー?だから何?

みたいな雰囲気が漂う。

階段を下りたところにある浴槽には並々と湯が入っていて静かに零れ落ちていた・・・。

こいつはマジですごい。なんだこの店は・・・。

ダッシュで脱いで風呂へ。一応シャワーはあるけど、温度調節困難。洗ってから湯船へ・・・惜しげもなくあふれる湯・・・恵比寿像の口から静かに源泉が投入される。天井は高く吹抜けになっていた・・・

・・・イイ。これはイイぞ・・・風情MAX。すばらしい湯だ。やっぱり南九州のボロい老舗温泉はサイコーだ。

スーパーに寄って水などを購入したあとガソリンを入れ、暗くなる前にキャンプ場に戻る・・・夜、あの道を通るのは無理・・・

当たり前のように、誰も来ない・・・就寝。

メシ 1500円
風呂 300円
ガソリン 1200円

合計 3000円

総合計 58000円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA