2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
3日目 晴れ
走行ルート
三瀬~湯野浜~酒田港~余目~藤島~朝日~月山~鶴岡~三瀬
山形県鶴岡市 八森山レクリエーション広場キャンプ場 2泊目
もくじ
- 庄内地方沿岸部ツーリング
- 酒田港のとびしま 旨い
- ワンタンの満月本店ビミョー
- 酒田から月山へツーリング
- 月山ビミョー
- 庄内おばこの里 こまぎビミョー
- ラーメン屋ことごとくやってない
酒田イイ~
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
3日目 晴れ
走行ルート
三瀬~湯野浜~酒田港~余目~藤島~朝日~月山~鶴岡~三瀬
山形県鶴岡市 八森山レクリエーション広場キャンプ場 2泊目
もくじ
酒田イイ~
ちょっと栃木(宇都宮市街地)に用事があったから、ついでにバイクラーメンツーリングしてみた。
&群馬から宇都宮へ行くルートも考えてみた。という話。
川越<高崎<本厚木<藤沢≒船橋≒宇都宮<町田 くらいな規模
もくじ
群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
その3 横浜方面編
北千住から横浜経由で森林公園へ帰還
もくじ
“東武本線→半蔵門線→三田線→南北線→目黒線→東横線→横浜線→MM線→東横線→副都心線→東上線に乗車したら、横浜線が一番混んでた(横浜方面に乗車した記録)” の続きを読む
群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
その2 千葉方面編
もくじ
千葉と言えばモノレール(今回使ってない)
久しぶりに群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
など
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
17日目 18日目
走行ルート
東京港~上野駅~大宮~群馬
17日目 オーシャン東九フェリー しまんと 泊
18日目 帰宅
ぱっと見、東京都江東区には見えない
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
16日目 雨
走行ルート
宇美町~筑豊~小倉~新門司港
オーシャン東九フェリー しまんと 泊
宇美町は住みやすそうな街だった
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
15日目 曇のち雨
走行ルート
熊本市~山鹿~
福岡県糟屋郡宇美町 昭和の森キャンプ場 泊
桂花<山ちゃんラーメン
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
14日目 日曜日 晴れ
走行ルート
熊本市~玉東町~玉名市~熊本市
熊本県某市街地 友人宅 泊
玉名の写真なし
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
13日目 土曜日 晴れ
走行ルート
錦町~あさぎり町~相良村~五木村~上益城郡~熊本市街地中心部~金峰山
熊本県某市街地 友人宅 泊
加藤清正推しハンパナイ
もくじ