横浜線の大口と菊名の中間あたりにしばらく滞在。せっかくなので、近隣の銭湯めぐりをしてみた記録。
もくじ
- 菊名 福美湯
- 駒岡 第二岡の湯
- 大倉山 太平館
- 馬場 いやさか湯
- 番外 みなとみらい 万葉倶楽部
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
横浜線の大口と菊名の中間あたりにしばらく滞在。せっかくなので、近隣の銭湯めぐりをしてみた記録。
もくじ
用事で横浜中華街に滞在。
気づいたことをただひたすらにメモ。というより、メシ食った記録。
もくじ
前回の続き。
圏央道で群馬から横浜(本牧)まで、クルマで行った記録。他 いつもの旅行?記
もくじ
ビミョーに使いにくい伊勢佐木長者町の地下道
東北&北海道ツーリングから帰還して1か月半・・・
とあるオッサンライダーの視点から、北海道で浸かった日帰り温泉についてまとめてみた。
去年書いた
北海道温泉バイクツーリングのまとめ の2018年改訂版。隣接するキャンプ場の有無などを追記。
もくじ
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
24日目 曇り
走行ルート
下川~岩尾内湖~愛別~当麻~東川~東神楽~旭川~沼田~北竜
北海道雨竜郡北竜町 金毘羅公園休憩所 泊
もくじ
炊事設備がほぼ無いのが良い(寝るキャン向け)
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
23日目 晴れ
走行ルート
初山別~羽幌~苫前~士別~下川
北海道上川郡下川町 気道車 泊
もくじ
灰皿に時代を感じる・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
22日目 曇り
走行ルート
枝幸~歌登~音威子府~遠別~初山別
北海道苫前郡初山別村 みさき台キャンプ場中段 泊
もくじ
ああ、これは混むよな・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
21日目日曜日 晴れ
走行ルート
音威子府~中川~幌延~豊富温泉~知駒~中頓別~歌登~枝幸
北海道枝幸郡枝幸町 ウスタイベ千畳岩キャンプ場 泊
もくじ
行くたびに、周回ルートが増える、北海道
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
20日目土曜日 晴れ
走行ルート
サロマ湖~遠軽~滝上~岩尾内湖~風連~名寄~美深~天塩川温泉
北海道中川郡音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 泊
もくじ
ドゥリームタワー、登りてぇ・・・
2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。
19日目 曇り
走行ルート
本別~足寄~陸別~置戸~留辺蘂~北見~サロマ湖
北海道常呂郡佐呂間町 キムアネップ岬キャンプ場 泊
もくじ
例年以上に利用者は少なかった