年末年始に増える謎の検索ワードについて考察してみた(俺のブログで)

個人ブログはグーグルからの検索流入が割と多い。

・・・と皆言う。確かに実際多い。

しかし最近何かがオカシイ・・・具体的にはグーグル先生のサジェスト(検索結果の表示)が、なーんかオカシイなー、と感じることが多くなった。

特に、年末年始になるとワケワカラン。マジで、何かオカシイ・・・やっぱカネか? 忖度か? それとも抵抗(という名のコントロール)しようとしているのだろーか・・・あとは日本市場が切られたか・・・

・・・ちゅうことで、俺のブログの2022-2023の年末年始の主要検索流入ワードを元に、フィーリングと軽ーいノリにてテキトーに考察してみた。

  • サンブルデータと概要について
  • 分類1 無いものねだりワード
  • 分類2 公式を見れば良くねワード
  • 分類3 やったらダメでしょワード
  • まとめ

miyagi-bousyo寒すぎ以上にクソ運転車が多すぎて、バイクに乗る気が起きねー

サンブルデータと概要について

ソースは、グーグルサーチコンソールに表示される、グーグルが勝手に収集してる俺のブログへの検索流入情報(オーナーは見れる)。

2022年12月20-2023年1月10日分。表示回数の多い順から気になったワードをチョイス。

ただしこれはグーグルが技術的にカウントできた数であり、最近は精度が怪しい(たぶん、アップルが対策強化したから)。

なおグーグル神も言っているとおり、個人を特定するデータは含まれていない。だが、2023後半あたり更に保護強化に動くような気配がある(GA4の件とか)。

したら今年がマトモに取得できる最後の年なんじゃね? とか個人的には思ってる(でもなー、ぶっちゃけWEBの閲覧情報なんて、たいして保護する必要性は無いと思うんだが。それよりも、たかが2万円で釣って紛失リスクが増えるカードを持たせるやり方の方がヤバくね? つーか電子データをわざわざ物理カードにする意味が不明すぎる)。

若干話が逸れたな・・・とにかく・・・実際にあった検索ワードを傾向別に分類し、そのワードの組み合わせを「Question」とした(検索ワード=誰かの疑問説)。

その「Answer」を述べるスタイルにて、過去記事と共に考察、まとめてみた。という話。


Q 楽して大金が欲しい(金 稼ぐ 方法 楽に)
A そんなものは無い、働け

考察
こういうヤツが騙されるんだろうなー・・・

みたいな感じで。

分類1 無いものねだりワード

存在しないものを探してる人が居るようだ(又はグーグルAIが有ると勘違い)。しかし物理的に無いものは無い。

いくら探しても無駄。これは、経験値浅の極みなのかもしれない(又は、巨大な鉱脈か)。

Q 群馬県の空港への行き方

A 群馬に空港は存在しない。近県にすらない。

群馬空港の建設予定地を勝手に考えてみた

群馬から成田空港へ行く方法を考える2022

年末年始、ダントツで急増する。けど物理的に存在しない。羽田がデフォ。

Q 東京⇔大阪間をフェリーで行く方法

A 航路が存在しない。

関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)

あったらいいな、と思うフェリー航路

たとえ存在したとしても、メリットがほとんど無い。乗れば解るけど東京湾内の航行速度がクッソ遅いくせに運賃高騰の予感しか無いから。

あの航行速度だと都内西側から多少ダッシュしただけで、フェリーが伊豆半島沖に到達する前、東名で名古屋に着いてるだろう。特に神奈川群馬発なら、ダッシュしなくても間違いなく着いてる(だから湾口の横須賀港にアドバンテージがある、だが横須賀民に興味がないのが一番の問題点だと某地元有力者から俺は聞いた)。

関東-関西航路のうち、開設してワンチャンありそうなのは千葉(富津の下州側)-三重(津)航路くらいじゃね? それも、第二湾岸道と名神名阪連絡道が完成したらチャンスあるかも程度の話で。



Q 群馬から東京へ「安く」行く方法

A 無い。最適解がパークアンドライドなので「安く」は無理。

群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた

群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 中毛西毛編

てか、こういうの毎回思うんだけど、「安い」の定義って何なのだろうか? 比較なら解るんだけど、単に安いというのは無理筋。間違いなく安いのは徒歩ダッシュ確定(タダ)だから選択肢なんか無い。ゼロより安いものは無いし。

次点はチャリでフル走行だけど、チャリはタダじゃない(むしろショボイクルマより高いのさえ有る)。比較が必要(しかしおそらくだが、JRの方が「安い」)。

あと元々、「群馬」でくくってる時点で意味が無い。高崎発と太田発どころか、伊勢崎発と玉村発ですら全く異なる。北部は「安く」どころか「比較」も成立しない。9割方JRがデフォ。パークアンドライドの高速バスにワンチャンあるのみだが、あれは安くは無い(クルマ必要だから)。

本件、バス旅みたいなのを盛大にやってるヤツが居るせいで、勘違いしてる民が一定数居るように感じるけど、マトモに使える路線バスなど、ガチな田舎にはもはや存在しない(あれは学生が通学するために朝夕運行してるだけ)。

Q DMMポイントの有効な使い方

A マジで無いww。

余ったDMMポイントの使い道を考える【アイドルやアレがどうでもイイ人向け】

みんな同じで安心した。あのポイントは実質ゲームに使うしか無いのだと思う(あとはお察しのアレ)。

分類2 公式を見れば良くねワード

グーグル先生のへっぽこっぷり(日本やる気ない)がモロに出るワード。こんなもん、無条件で公式サイトに誘導すべきだろ、的な件。

俺のブログになんか誘導すんなよマジで(めんどくせーヤツが絡んで来るから)、と言いたい。

Q 四国から九州へフェリーで行きたい

A 国道九四フェリー、オレンジフェリー、宇和島海運フェリーあたりの公式を見るべき

俺はバイク視点で書いてるだけだ。他は知らん。

四国から九州へ渡るフェリーを考える(バイクツーリング用)

バイクは国道九四で良くね感があるけど、繁忙期は乗れない可能性があるため予約重視にしたら検討の余地がある・・・って感じ。

つまりそういうことだ。年末年始は混みすぎて乗れないのだ。だから代替を探してるのだ(逆に平時は検索需要ない)。

まー要するに結局、いくら検索しても無駄ってことなんだけど・・・公式以外の方法は無いんだから・・・これは泳ぐわけにもいかんし。他は中国地方を経由するしかない。

でも柳井行きフェリーも乗れないと思うんで、結局しまなみ海道で尾道経由するしか無いんだろうなと、ただバイクツーリングならそれで良くね?


Q 北千住から池袋へ速く行きたい

A バイクで墨堤からの小台で西ヶ原へ抜ける(お察し走行必須)、つーかナビあるでしょ・・・

と言っても、たぶん鉄道で行きたいのだろうな。とは思うけど、でもだったら、公式サイトや経路検索サイトを見れば良くね? という件。

しかし、実は俺のブログで最も多い

たぶん原因は北千住の闇。あそこを経由した途端、謎の検索結果で汚染される。北千住と直近隣の、綾瀬、亀有、小菅、梅島、牛田、千住大橋、南千住、町屋あたりで補足条件を入れると全く異なる経路が出る。

なお、俺的にはメトロ24時間券を買って、日比谷線からの有楽町線か丸の内線をススメる。JR駅構内待ち合わせの場合のみ、日暮里経由をススメる。

西日暮里乗換は完全にエアプでクソな選択なので、基本やらない(中間改札とエスカレーターでぶっ詰まって結局30分かかるし99%座れない上に割増、意味不明)。特に東池袋は有楽町線で確定(その程度の差)。

Q 特急りょうもうの料金を知りたい

A ガチで意味不明、公式見ろと・・・

つーか、グーグル先生頭オカシイのかと・・・むしろ、そういう人にサジェストしないでもらいたいレベル。

りょうもう号を使う意味がほぼないことに気付いてしまった

Q 高崎駅から東京駅へ行きたい

A 公式を見ろ

つーか、一本で乗り換え無いでしょ・・・でもソコは年末年始、けっこう増える(平日ほとんど無い、闇すごすぎ)。マジで意味不明、ブログに対象記事があるならまだしも、無いし。

鎌倉なら有るので解るが、東京は意味不明。

群馬から神奈川南部へ行く湘南新宿ラインを考える そして鎌倉まで行ってみた

何で俺のブログを出すのか? というか、そもそも何で検索するのか? 頭上の電光掲示板に上野「東京」ラインて書いてあるだろーが・・・マジで誰が検索してるのだろーか・・・エア乗鉄の学生か? 外人か?

これの派生として、「西船橋駅から新宿駅」がある。まぁでもこれは解る。記事あるし。新宿はJRだと遠い場所がけっこうあるんで(東新宿、西新宿、三丁目、初台、御苑など)。

西船橋から新宿へあえて地下鉄で行く 他

分類3 やったらダメでしょワード

端的に言うと捕まるor死ぬ件。

当然、そんな事は一切書いたつもりは無いのだが、ガチな情報はグーグル先生がBANするので、啓発的な内容が出るのかもしれない。

Q ○○線+キセルのやりかた

A やるな

「キセル疑われるから注意しろ」って書いた件をグーグル先生が拾ってるのだと思う。

というか、そんな方法ネットで検索するなよ・・・小学生だったら、まぁギリで許すけど、高校生以上はサムイなぁ・・・と。

金が無いとかそういう問題ではなくて、イマドキ、カメラ付きまくりだから完全に無理だよ。

未だに昭和で脳内が止まってるチョイ悪ジジイの話は信じたらダメね。人生終わる。

Q 豆炭を室内で使いたい(派生にテントで使いたいがある)

A 基本やるな

そもそも経済性が疑問すぎる。

豆炭と灯油どちらのが得か?

そして、本当に一酸化炭素中毒で死ぬから。練炭(豆炭)コタツとか、現代の高気密住宅で使うのは自殺行為でしかない。

テントも空間狭すぎて一気に濃度が上がる危険がありすぎる。こういうこと言うと、絶対反論するヤツが居ると思うけど、俺はレジャー系キャンプに暖房持って行ってるヤツは残念で痛いヤツだと思ってる(それはキャンプではない、快適性求めるなら自宅でやれ)。

話を戻すと・・・ぶっちゃけ電気の方が効率が良い。練炭/豆炭は日本国がエネルギー大国の地位から転落した時点で役目を終えたのだ(北海道除く)。

そもそも輸入炭が高すぎて、もはやメリットが無い(だから北海道除く)。

まとめ

改めて見ると、やっぱり繁忙期、グーグル先生の検索精度が目に見えてクッソ落ちると実感。相対的に他メディア(特にテレビ)は逆に上がってる気がする。

まじで、ワケワカラン個人(を装った謎のペラい)サイトが出すぎ(まーしかしこれ、完全に闇のSEO業者なんだろうが)。

てか、こんなんだからグーグル広告(特にYoutube)の単価落ちまくってるんじゃないのか?

これさー、そろそろグーグル終わりって事なのかなぁ・・・と最近感じ始めてるよ・・・GAFAMがAAMになる日は近いのかもしれない。

なお俺は実際、GA4が使いにくすぎるため、UAが終わるならもう、マイクロソフトに乗り換えようと思ってる(てか、もう9割、乗換る気しかない)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA