ここ数週間、ブレーキチェックして無いなー・・・と思って、ふとリアキャリパーをチラ見したら、残1ミリ切ってた。
ヤバイ・・・
てことで交換した記録。&インプレ。
もくじ
- ブレーキパッドの選び方
- ブレーキは地域によって思想が違う
- Ferodo プラチナム購入 & 交換
- 走行テスト&インプレ
薄っす!
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
ここ数週間、ブレーキチェックして無いなー・・・と思って、ふとリアキャリパーをチラ見したら、残1ミリ切ってた。
ヤバイ・・・
てことで交換した記録。&インプレ。
もくじ
薄っす!
機能満載なGoogleマップ。てかむしろ、多すぎてワケ解らん・・・
その中に、場所のコメント機能がある。出先のスポット探しで参考にすることも多い・・・しかし、地方ではほとんど使い物にならない(メインのマップ機能もだが)。
理由は、書き込み件数が少なすぎるから・・・
一方、最近は都市部や観光地でも使い物にならない(以前は割と使えた)。
件数が多すぎるから・・・
てことで、こういったネット上で、やたらと評価が高いけど実際に行ってみたら残念すぎるスポット(しょうもない店)だった・・・というパターンを、なるべく回避する方法を考えてみた。
もくじ
マイ寝床(無料の野営地/キャンプ場)リスト
紅葉見物っぽいクルマが群馬北部に徐々に出はじめた今日このごろ・・・
混雑を避け、埼玉方面へツーリングした記録。
てか、久々に200km以上走った・・・
もくじ
埼玉最後の?バイクツーリングスポット
秋雨シーズンも終わり? 気温が下がってきた9月末・・・
そろそろ、信号多めの平野部でもツーリングできそうな予感がした・・・
てことで、茨城県西部までラーメンツーリングした記録。
もくじ
茨城と言えばつくばサーキット
夏に、3回目のスプロケと定期タイヤ交換したマイバイク、XG250トリッカー(DG16J 5XTA)。
走行距離は90000km超えた。
さすがにエンジンヘタって来てるのかなー・・・と思いきや、燃費的にはそうでもなかった。
そして、メーター1周後の方向性も考えてみた。
もくじ
あえて、最もコスパが良いツーリングルートを挙げれば、ココら辺か↑
(パフォーマンス値 振切れ)
前回、超イマイチだった、小中大滝。
再び滝を見に・・・榛名山にある船尾滝まで、プラッっとツーリングした記録。
もくじ
滝が遠すぎる・・・
ということで、突発的に滝を見に林道ツーリングへ・・・
もくじ
滝がよく見えねぇ・・・さすがだ THE 群馬クオリティ
2020年夏秋は北海道へ行かない予定。代わり・・・になるかはビミョーだけど、近場でツーリングすることに・・・
てことで、先々週の四万温泉編から突如シリーズ化。
旧月夜野町の町営温泉まで、バイクツーリングした記録。
もくじ
THE 平日の群馬
盆期間の直後、軽~く四万温泉までツーリングへ行った記録。
もくじ
中之条山間部 誰も居ない・・・