やっぱり北千住からの西日暮里乗換は謎 他

群馬から東京方面へ行った記録。

北千住から群馬へ、あえて東上線で帰る 編

もくじ

  • 東武本線系統のダイヤが酷すぎる
  • やっぱり北千住からの西日暮里乗換は謎
  • 田端のもり一は旨い
  • 北千住って、なんであんなに(電車だけ)混んでるのだろうか
  • 東武の車両はビミョー

mori1オレは、もり一派

東武本線系統のダイヤが酷すぎる

北千住から群馬に帰る場合、東武本線を使うのがメジャー。でも2017年のダイヤ改正により、末端区間は更に直通減。更に鈍化した・・・

参考 →東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表(群馬県民用)

昼間時間帯に末端の伊勢崎駅まで乗る場合、1本/時かつ必ず2回乗換という酷さ。しかも接続時間が長い(10~20分)。館林ならまだ使えるけど、それ以遠はマジで酷い。

特に俺の目的地は前橋東部だから、伊勢崎駅までの乗車が必須。加えて伊勢崎の市営バスが有料化されたため、郊外の無限駐車場コンボ(親族友人敷地に駐める)も終了。

これにより、東武本線フル乗車の唯一のメリットである絶対的低価格が失われてしまった・・・

なお、伊勢崎駅前の駐車場は利便性の割に高すぎて使い物にならない。赤城駅はもっとダメだ、ド田舎のくせになぜか千住大橋駅前より高い

・・・てことで、最近本線は無視。完全に東上線ユーザーになった俺。群馬へ帰るため、北千住から東上線の森林公園駅(こちらも、なぜか伊勢崎駅より駐車料金が安い)へ向かう。

やっぱり北千住からの西日暮里乗換は謎

帰る前にメシを食いたい。田端のもり一でパッと食って帰ーろ・・・てとこで田端へ。昨日買った24時間券で入場。時刻は11時前。千代田線ホームへ・・・クッソ混んでる。やはり昨日空いてたのはたまたまだな・・・

ちょうど綾瀬始発が来たけど、ガラガラというほどでもない。満席になった。まー西日暮里で降りるから、かき分けて座る必要ないでしょ・・・立ち乗車・・・

西日暮里でほとんどの立ち客+αが降りた。そしてJR乗換改札へ向かっていった・・・

・・・てかさー、前にも言ったけど、何で常磐線に乗らんのだろうかこの人達は・・・北千住から乗ったよな。日暮里経由で良くね?

特に綾瀬側の車両から歩いてる人が謎。乗換メチャ遠いし。日暮里なら乗換通路4箇所あるのに、何でわざわざ中間改札アリの運賃割増ルートを通る必要があるのだろうか。2、3分がそんなに大事(綾瀬側から歩いたらほぼ無し)なのか、全員が定期保持者なのか、マジで謎。

コレ・・・google先生が、西日暮里も日暮里も「乗換1分でできるッ」って言うからじゃないの? 西日暮里乗換1分なんて、極めてる輩が老人子供を全部弾き飛ばす勢いで超猛ダッシュしないと無理だっつーの。



田端のもり一は旨い

西日暮里の改札を出て徒歩で向かう。なお、西日暮里から田端(北口)は、山手線に乗る意味はほぼない。

理由は西日暮里の改札が上野側、田端の北口改札は池袋側ホーム端の先だから。山手線に乗っても結局歩くことになる。けっこう登るけど差は5、600mしかない。MAX5分を短縮するために金を払うなら、歩いて健康増進+1皿食った方が遥かにマシ。

・・・てことで、線路脇を登って田端方面へ・・・この区間、道は狭いけど線路沿いの高台のため、開放感があって◎。一方通行で交通量も少ないから歩きやすい・・・歩くこと10分・・・アスカタワー対面の階段を降りて、もり一に到着。

けっこう客が入っている。適当に回ってるヤツを取りつつ、周りの客のネタをチラ見。参考にして注文。食う・・・やっぱ回ってるネタの方が良い。東京系の回転寿司は回ってるヤツ優先で注文は二の次。これが正解。

バンバン取って食ってとっとと帰る。コレが大事。ここは観光客が写真撮りながらくっちゃべって長居する店ではない。店長もメッチャ職人系で無愛想だが、そこがもり一の要だと思う。

俺が思うに、大衆寿司店はラーメン屋と一緒、回転率が命。観光客とかファミリーがイベント的に来てダベる店はダメ(そういう店はマズイ率が激高い印象)。

・・・などと考えながらバンバン食う・・・やっぱシャリ旨いよな。ネタは一昨日行った活の方が良いけど、シャリはもり一のが良い。なんせ150円均一なのが良い

数ヶ月前に考えた、俺的回転寿司ランキングは、トリトン>まつりや>活>一心>鮨勘だったけど、

トリトン>まつりや>活>一心>もり一>鮨勘。に変更(現時点の気分、暫定)。

なおその下は、花まる>旬楽(高い)>栄助>とっぴー>花いちもんめ>まるくに>マリンポリス>元祖寿司>あすか>弁慶>すしざんまい>スシロー>大江戸>きときと>富寿し>寿司虎>はま寿司>ちょいす>函太郎>かっぱ寿司。

こんな感じ。まぁ行く店舗と時期によって違う(実際、スカイツリーのトリトンなんて行かねーし)のだろうけど・・・

北千住って、なんであんなに(電車だけ)混んでるのだろうか

満腹になったところで帰ろう・・・最短は田端→池袋→和光市だけど、急いでない上に、24時間券持ってるから却下。

でも西日暮里に戻ってもつまらない。駒込はかなり登る。てことで散歩がてら本駒込へ・・・俺の記憶では、こっちから行けば坂はそうでもなかったはず。

不忍通りの交差点を超えて駒込病院の前へ・・・上りだけどそうでもない。歩道が狭くて、イマイチ歩きづらいが。

途中、左側に銭湯発見、あとで行ってみたい。更に歩いて本郷通に到着。20分くらいか。

エレベーターで改札階へ・・・ガラガラすぎる。さすが平日昼間。もちろん来た電車もガラガラ・・・

ここから東上線への乗換パターンは2つ。

丸ノ内線経由

後楽園→池袋→和光市。後楽園と池袋の乗換はクッソ遠い。トータルで、さっきの田端-本駒込の半分くらいあるだろう。ただし、座れない夕方はコレがベスト。池袋から始発かTJライナーに乗るから。でも、昼間時間帯は座れるから却下。

有楽町線経由

飯田橋→和光市。有楽町線は地味に混む。おまけに西武直通がけっこう混じるため乗換回数が増加傾向。夕方時間帯は間違いなく乗ってはいけない。逆に昼間時間帯は座りやすく、乗換も近くて◎。

てことで、こっちを採用。

確実に座るため市ヶ谷経由を選択したが・・・するまでもなく・・・ガラガラだった。タイミング悪く、小手指行きに乗車・・・

ガラガラのまま池袋通過・・・小竹向原で川越市行きに乗換

・・・和光市もガラガラのまま通過・・・

やっぱり、北千住は異常だって・・・何で池袋より(電車だけ)混んでるのだろーか・・・個人的には、池袋より北千住や町屋あたりのほうが、ガチでイケてる店(特にメシ屋)は多いと思うが・・・やっぱ東武+JRというのが良くないのだろうか。

京成があと数百mズレてたら、だいぶ違ってたんだろうなぁ・・・などと、考えながらひたすら乗車・・・

東武の車両はビミョー

小竹向原で乗った車両は東武10000系? クッソボロい。ナンダコレ・・・地下鉄区間を出ているのに、ガシャンガシャンと超爆音ノイズが響き渡る車内・・・スピーカーの音質も最悪。

「・・・ぅぎぁー・・・な・・が・・ぁ、やん・・わ」

えぇナニソレ!?柳瀬川か? てな感じ・・・マジ何言ってるのか、サッパリ解らないんスけど・・・さすが東武。

まぁシートだけは区切りが無く、フカフカで座り心地が良いので許す。野田線のシートが鬼硬い60000系よりマシ。

・・・などとどうでも良いことを考えながら、ふじみ野で下車。東上線の末端付近まで行く場合、川越市で乗り換えてはいけない。本数が減るせいで座れないことがたまにある(特に学生の帰宅時間とカブった場合)。

トイレに行ってからホームに戻ると、小川町行きの50090系(TJライナーロングシート運用車)が来た・・・乗る。

・・・あー全然違うよ。シート幅が広くて◎。マジ本線は酷いよな・・・早くコレ導入してくれよ頼むから。じゃなきゃもう乗らんよ俺は・・・

ただ、乗り心地はソコソコ(ロングシート運用だからしょうがない)。やっぱ昨日乗った京急2100形が、東京近郊の私鉄では最強(有料車除く)。しかもアレ、超はえーし。

・・・などと考えつつ、ウトウトしながら・・・森林公園駅に到着。和光市から乗越精算して590円。

東松山道路は空いていた・・・が、深谷バイパスに入ると激混み。一刻も早く、群馬県境手前までフル立体交差化していただきたい

・・・と思ったら、群馬に入った途端、ガラガラになった・・・帰ってくると、いつも思うけど、群馬って超ド田舎じゃね・・・でも、けっこう東京近いんだよな。これが群馬の良いところ。

てか、こんだけチンタラメシ食いながら帰っても、15時半には伊勢崎のスマーク超えてるんだよね・・・これじゃ乗らんよな、東武本線は・・・

※11時に北千住から東武本線に乗ると、伊勢崎駅着は14時前になってしまう(11時35分北千住発の急行に収束するダイヤ)。一方、東上線経由の寄り道しない最短ルートは北千住-西日暮里-池袋-森林公園で、おそらく森林公園着は12時25分か37分着の880円(1050円)になる。まぁそんなの、オレは絶対乗らんけど・・・北千住-明治神宮前-森林公園で12時53分着、590円(900円)だから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA