2023四国&九州バイクツーリング 9日目 愛媛から大分

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
9日目 晴れ

走行ルート
亀ヶ池温泉~三崎港~佐賀関港~臼杵~ISBダム~三重~沈堕の滝~緒方~辻川原公園~朝地~長湯温泉~神角寺あたりの山~大野~緒方~辻川原公園

走行距離 約200㎞

大分県豊後大野市 辻川原公園 泊

もくじ

  • ドリーム描いてたジジイが狙いうちされてる感
  • 早朝の佐田岬に集う 無茶プランバイク乗りたち
  • 佐賀関半島がサイコーだった
  • 漁港の海鮮丼サイコーすぎる
  • 野営スポット探訪 大分編1
  • Bungoonoはバングーノにしか読めない
  • 沈堕の滝の廃墟 ラスボス出るヤツ
  • 大分に群馬がどうやって勝つつもりなのか・・・
  • 九州の寝るキャン事情 ヤバイ予感
  • 行かねばならぬ 天然炭酸泉最強説の長湯温泉
  • 野営スポット探訪 大分編2
  • やっぱ、もう無理だよ辻河原公園
  • 本日のまとめ

202305tinda600ラスボス出る風味で良し

ドリーム描いてたジジイが狙いうちされてる感

昨日も書いた通り、亀ヶ池温泉の新設キャンプ場はビミョーだった・・・俺的には、無料でもギリ、室鼻公園の方がむしろ市街地に近く、ムーンビーチの方がフェリー乗り場に近くて良いかもくらいな感じ。須賀公園よりは良いかなとは思う。

それはいいとしても、同じく泊まってるジジイ、昨日俺より早く寝たっぽいのに、まだ寝てる模様。

俺はもう撤収完了して、出発する段階なんだが・・・やっぱさー、ジジイでバイク+キャンプは厳しいって・・・いや、別にやるのは良いし、実行してる時点で間違いなくイケてるジジイ枠なんだけどさ、油断すると昼まで寝ちゃうんだって・・・

度々思い出す、いつぞやのジジイが言ってた件だよ・・・

今日のジジイ、なんとなく定年退職直後っぽいオーラ出てたし、描いてた老後ドリームを実行してるんだと思うけど、そのドリーム描いてたのは40代50代だったわけで・・・

60代じゃないわけで・・・気力体力減衰しまくってるわけで・・・

したらやっぱり、このジジイも数年後には車中泊民になる流れなんじゃねーかな・・・てかマジで最近、車中泊ジジイが増えすぎなので・・・

これに便乗し、あれを「キャンプブーム」としてミスリードさせ、煽る一部勢力に、ハンパナイ違和感、というか悪意を感じる。本当に、タチが悪い。

マジで、キャンピングカーに誘導してるようにしか見えない。退職金と老後生活用貯蓄の搾取狙いで。

ちょっと前に書いた件、徒歩→チャリ→バイク→ワンボックス→キャンピングカーの流れに、引きずり込もうとしてるアレ。

過去記事も参照
ツーリングバイクの買い替え候補を考える ~最強の乗物(旅)を探す~

最近、当初の目的が入れ替わってるマンが多すぎてヤバイと感じる件

まー、別に個人の自由なので、どうしようが構わないのだが・・・ジジイの場合は別だ、チャリで踏みとどまったスポーツ志向が強い人だけが残る感じが、俺はしてる。

これは当たり前の話だけど、「体力が維持できるから」である。更に言えば、「もう収入は増えない」からだ。

バイクからチャリのあたりで踏みとどまっていれば、「旅」ジャンル継続のワンチャンが有ると思うのだが・・・ワンボックスまで行ってしまうと、あとは財力がものをいう世界に突入するしかない。なければ、ジリ貧になる。

そこで暗黒面に落ちた場合、クソボロ車+ブルーシートテントで超連泊する輩に最終進化するわけで・・・

そんな流れを、俺は感じてる。

だとすると、まじでヤバイなーこの国・・・この遊びが成立するのって、あと5年くらいかもね・・・ホント、雑な車中泊の増え方が異常なので・・・最悪、何らかの法規制が入る可能性もゼロでは無い。

・・・などと考えながら、朝6時半に出発。

早朝の佐田岬に集う 無茶プランバイク乗りたち

交通量皆無なサイコー道路を快走・・・

早朝の佐田岬メロディライン、ちょーサイコー・・・

という感じで、25分程度バイクをぶっ飛ばしたら港に着いた。先客は一人、大阪ナンバーのデカいカワサキ車(たぶんZRX1200R?)。

隣の2番に駐車。受付へ。特に予約はしてなかったが、7時半発の1便で席(バイクの)は取れた。さすがだ平日。駐車場へ戻ったらカワサキ車のオッサンがバイクに戻ってきた。

曰く

  • 大阪から岡山一泊
  • 瀬戸大橋を渡ってムーンビーチで前泊して今ココ
  • 四国は下道を使おうと思ってたけど、結局高速に乗ってしまった
  • 香川から愛媛のライン(国道11)は耐えられなかった
  • このあと阿蘇行って、そのまま超高速弾丸で大阪まで帰る

・・・と、出たー、無茶帰宅プラン。てかやっぱなー、大型は長距離の下道、耐えられんのだろうな。

先日CT125で徳島からカルスト日帰りしようとしてた地元民がいたけど、あれは逆にカブだからできるんだよな。しかも土地勘MAX極めてて、192-315-5-439とか迷いもなくチョイスしてたから・・・そういえば彼も、国道11はとても耐えられんって言ってたわ。

マジで大型あるあるだよこれ。実は、大型の方がロングツーリングに向かないアレだよ。この件で言うと、5からの439が大型では物理的にキツすぎる件ね・・・

大型バイクの方が楽そうに見えるし、実際にそういう発言する民が居る(ロクに長距離を走ったことが無い東京系民のエアプ率が高い)んだけど、実態は逆な事が多い。

ここ日本だから。

地方都市中心部は信号が多くてダルすぎるのだ。一般的には大型の方が楽なのは間違いないと俺も思うけど、アレの一般論は世界基準の話であって日本のことではない。

まー、土地勘と気合があれば回避できるけど。気合だけではどうにもならない時がある・・・そこで並行している高速があったら・・・乗っちゃうよなぁ・・・てか、たぶん国がそう誘導してるんだろうなぁ・・・

しかしながら全部高速とか、そんなツーリングはつまらなすぎて耐えられん。だが乗ってしまう、一般道が余りにも苦行すぎるからだ・・・

すると結局は、中小型でチンタラマイペースの方が逆に楽だったというオチ(楽なだけで、楽しいかは個人の価値観による、大型はそこに価値を見出すしかない)。

・・・みたいな会話をしていたら・・・

つーかさ・・・でも、そもそも君、群馬じゃん、その方がやばくねぇ? 大阪より遥かに遠くねぇ?

大型とかそういう問題じゃなくねぇ?

いや、ごもっともです。はい。

的なクソどうでもいいトークで盛り上がっていたら、原付2種のおばちゃんが来た(GN125ぽかった)。曰く

  • 福山からしまなみ海道
  • このあと阿蘇回ってから日帰り

キター、気合MAX無茶計画マン(ウーマン)キター・・・

まじで、なんじゃ、その無謀コースは・・・125でしょコレ? 高速乗れんやんけ。さすがだ広島県民。ヤケクソレベルが超越しとる・・・と関西人と共に驚愕。

というか、それ日帰りじゃなくて、0泊2日じゃね?

だいじょうぶ、寝なきゃ大丈夫ッ。

みたいな返答がヤバイ。相当キテる・・・さすがだ朝イチの国道九四フェリー。

・・・しかしながら・・・やはりというか・・・

いや、でも、あなた、群馬からですよね? 関東のほうが遠くね? 的な。

いや、俺9日目なんで・・・

9日目? なんじゃそれ。

・・・という感じのイカレぎみな会話にて、プチ盛り上がってたら積み込み開始。

バイク先乗船の後下船。毎回一緒。しかし、運賃がけっこう上がってる。おばちゃんも言ってたけど、数年前まで2500円くらいだったはずだが・・・3580円になってた(250cc)。

まぁ、半島の先まで来てしまうと、他に手段が無いからなぁ・・・八幡浜発も上がってるし、しょうがない。

という感じで、佐田岬の景色を見ながら出港。

ここで四国ツーリングが完全終了。九州へ。

佐賀関半島がサイコーだった

三階のリクライニング席で、ぼーっと海を見ながら寝てたら・・・佐賀関に着いた。

バイクに戻って準備して出発。無謀プランのバイク乗りたちとグッバイ。

みんな右折するなか、俺は左折だ。佐賀関の半島部分を一周しときたかったのだ。毎回スルーしちゃうんだよねココ・・・

てことで、JX金属の正門前から周回?道路へ・・・前半は周回というより内陸の林間。先端手前の海星館は何かの大規模工事をやっていて入れなかった・・・

だが、後半(東側)がエグいほどイイ。特にビシャゴ浦姉妹岩ってとこ、崖に張り付くノーガードレールの1車線区間の景観がオンリーワンすぎて激アツ。

九州入ってソッコー、良いもん見れたわー・・・思った以上にナイスロードだったな、さすがだ大分。さて、国道に戻って関アジでも食うか・・・

と思いきや、一周する直前に全面通行止め看板が・・・やたらに迂回路がどうの書いてあったのはこのせいか・・・

まー、景色サイコーだったから、もう一回走ればいーや・・・というノリで来た道を戻る・・・

て、アレ? 超絶ノーガードレール区間、こっち側から行くと景観がメッチャイイ

マジでいい。

やっぱいいよー、九州・・・てか大分・・・

という感じで堪能後に市街地へ戻る。



漁港の海鮮丼サイコーすぎる

既に9時半になってた。どこか関アジ関サバのメシ屋でもやってねーかな・・・て感じで徘徊するも・・・やってない

一応、船でサーチした結果だと、臼杵方面に少し走ったとこにある、あまべの郷関あじ関サバ館、てのがアタリの予感ハンパナかったんだが・・・てことで着。

直売所は開いていた。けど、食堂は10時からとのこと。

奥では、大将が全開で仕込みをしまくってるぽい音が・・・これは期待できるな・・・待っておこう。

その辺を軽く一周した後・・・外のベンチで九州ツーリング計画を考えながら待つ。

店が開いた。2階へ。

けっこうオサレ風味な店舗、オーシャンビュー席へ案内される。若干日差しが強いものの景色は良い。そして食事すればドリンクバー飲み放題という、ナイス休憩所。

備え付けのタブレットで海鮮丼を注文。1320円。

しばらく待ってたら来た。

もう見た目からして、すげーいい。マジでこれ絶対うまい感が出まくってる・・・

食う・・・醤油が甘くなってて九州を感じるけど・・・くっそ旨い。てか、締りがくっそヤバイ

やっぱさー、群馬で売ってる、アジとかタイ、あれなんなの? なんとか〇〇アジモドキみたいな深海魚なんじゃね? それか、エイジングという名の不良在庫なんじゃね?

て毎回思うよ・・・いや、しかしこれで1320円は相当イイな。こんなん関東(江ノ島とか)で食ったら3500円するわな。しかも、比較にならんほど鮮度ショボいの出てくる・・・

まぁココ、関漁港だから・・・関東に勝ち目なんかあるわけない。

満足しまくって、バイクにまたがり出発。

マジでこの店はイイ。久しぶりに超オススメできる店だった。この辺でメシに迷ったら、船を降りてソッコー左折で行くことを勧める。

野営スポット探訪 大分編

臼杵方面へ走行・・・ここの沿岸ロード、全線センターライン有になってた。そしてやっぱ交通量が増えてる。日豊本線手前あたりから更に増えた。

その先、県道21方面へ右折カットしたらガラガラになったけど・・・

206から637へ走行・・・断続的に狭くなるも、フツーに走れる。四国の山奥に比べたら、この程度の狭さなど幹線国道レベルだ。

この637からの農道、快走路かつカットできてナイス。このまま突き抜けたら宇目を経由して宗太郎までソッコー行けるぽい。覚えとこ・・・

だが宮崎は一旦置いといて・・・某ダム(野営ポイントがあるという噂)方面へ左折だ。どんな感じか、見に行ってみよう・・・テキトーにフィーリングで地図を見ながら林道を突き進むと・・・ダムを発見。

予想以上に奥地感は無かった(俺基準で、一般的には超絶クソ奥地)。

ただし、「使えません」という張り紙が全ての構造物に貼ってある・・・のだが、なんとなく整備されてる感があり・・・水も出るし、使ってる人は居そうな雰囲気。

でも電波が無い。au(楽天パートナー回線)はギリ入らなかった。

晴れの日で誰か居れば、使っても良いかなぁ・・・という感じだけど、さすがに単独は何かあったらヤバイので・・・ナシ判定。としておく。

ダム北側の林道を通って農道に出た。やっぱ割と近いな、集落(四国比で)。

Bungoonoはバングーノにしか読めない

このまま農道を西に走行すれば、豊後大野(三重)の市街地をイイ感じにカットできそうだったけど、あえて北に突っ切って国道へ。そして左。豊後大野市で最もデカイ市街(三重)へ行ってみるコース。

てか、やはりBungoonoはバングーノにしか読めないよなー・・・

777 Bungoono St Bungoono City Thailand みたいなとこ、有るって。ゼッタイ。

・・・などとクッソどうでも良い事を考えながら、ガチ市街へ突入。

けっこうデカ目の市街地だった。しかし通過したら・・・いきなりクソ田舎になる。実に九州っぽい。てか西は、だいたいどこ行ってもこんな感じだ。

というか、これが日本国の標準だ。

あんなに延々と市街地が続くのは関東だけだ。

この点からも異常なんだよ、関東は。ここの位置関係と対比して言えば、豊後大野市街地が渋川だとして、佐賀県日本海側の唐津市街地が神奈川の三浦みたいな距離感だから・・・

その間の熊本を挟む全域(豊後大野-阿蘇-熊本-佐賀-唐津間)が、ガチで全部、久留米市街地級以上なんだよ、関東は・・・

どんだけアホみたいに市街地しかないんだよって、毎回感じるよ・・・

だから関東でバイクツーリングとか詰んでる。まじ無理。しかし、コロナ中はガラガラで最大のチャンスタイムだった。あれが終わった今、もう無理。

などと考えながら、フィーリング100%、クッソテキトーに大分の山中を走行・・・

やっぱ、大分イイー・・・

沈堕の滝の廃墟 ラスボス出るヤツ

何の前情報も無く、沈堕の滝を発見。即、左折して着。

駐車場から少し歩くタイプ。途中の遊歩道に「この先絶景」とか書かれてる・・・滝見ポイントに着。

これ絶景か? そうでもねーだろ・・・おや!?、中国人おるやん。もうマジで今回初めて見たぞ

インバウンド戻った説。本当にウソくさいな。数字、かなり盛ってね?

てことでソッコースルー。下の廃墟へ・・・こっちの方が良くね? 発電所の排水が横から超ドバドバ放流されてて◎。

廃墟もボスキャラが出そうなロケーションで実にイイ感じ。

あー、そーか、これがいつぞやのロマンシング佐賀かー、この廃墟で大分のボス出るんやー(違)。イトケンBGMが流れて、ガバイつよか伝説の七英雄が出るバイー。みたいなヤツだろー。

などと、アホな事を考えながら戻って東屋で休憩。結局ココが一番展望よくね? 地元民風味のじいちゃんが滝を見ながらメシ食ってたし。

このじいちゃん、最も賢い。先端の絶景ポイントでバエバエっぽい動きしてた中国人、残念すぎる。

大分に群馬がどうやって勝つつもりなのか・・・

堪能後に出発。とりあえず寝床の確認しとこう。辻川原公園が使えるのか見に行くべ・・・てことで、滝の脇から奥に突き進み、クッソテキトーに走ったら奥豊後グリーンロードに出た。

ひたすら走行・・・イイわー。マジで大分の奥地イイわー。緩めの高千穂みたくなっててナイス景観。しかも国道以外、ほとんど交通量ねーし。

いや、国道もねーし。

こんなん、群馬が魅力で勝てる要素あるか? もう温泉しか残されて無いでしょ・・・けど、大分は温泉いっぱいあるとゆー・・・

勝てぬ・・・これは何やっても勝てぬ・・・

都道府県魅力度ランキング(ツーリング)を勝手に作る

などと、豊肥本線を走る車両を眺めつつ思った・・・風情ありすぎだろーアレ。やっぱ鉄道は架線が無い非電化区間の方が俺は好きだな。景色に溶け込むから。

まぁ、本数クッソ少ないし、駅で降りたところで、その先どーするのよ? って感じしかないから、もはやバイクで行ったほうが良いんじゃねとしか思わないけどさ・・・

宗太郎駅とか、1本/日だし。始発=終電とかいう伝説級の極限ダイヤだから。

てな感じで、県道7手前あたりを右からの左で、公園に着。

九州の寝るキャン事情 ヤバイ予感

オイオイ・・・デイキャンプしてるヤツが複数いるぞ・・・ココってそういうとこか?

てかデイで良いなら、もっと良い公園メッチャあるんじゃね? そもそもココキャンプ場じゃなくて、ただの公園じゃね?

良くわからんなぁ・・・最近のキャンプブームは・・・やっぱりココもジジイ率がやたら高いしなぁ・・・やっぱ半分は住んでるんじゃねーかな・・・

まぁ、ココはデカいテントが張れないゾーンあるから、バイクなら余程大量に来ない限りどこかで寝れるだろうとは思うが・・・

でも、もうココはダメだと思うね・・・無くなる(or運用変更)のは時間の問題かなと感じた。

て事で、とりあえず一旦、張らずに周辺散策へ。更なる野営ポイント探しの旅へ・・・

行かねばならぬ 天然炭酸泉最強説の長湯温泉

その前に風呂に入ろう・・・やはり温泉には行きたい。

したら、天然炭酸泉ダァー!! という欲望のままに、直入方面へクッソ適当に走行・・・

まずは46-57で朝地へ。けっこう混んでる。まぁ例によって大分基準であり、関東だと上野村レベルだけど。

一瞬国道に出て209で長湯温泉方面へ・・・ここが線形悪くて狭めなのにかなり混んでる。確実に上野村より交通量多い。

現状では許容レベルだけど土日は厳しいかもしれぬ。九州は四国と違い福岡圏の観光需要があるから。てかまぁ、長湯温泉といえば、天然炭酸泉日本最強説があるくらいだから・・・しょうがないよな。

それ考えたら相当、交通量は少ないほうだな。

アレがもし埼玉にあったら、平日でもクルマがブッ詰まって、全く動かないよ・・・たぶん。

てことで、長湯温泉に着。なお、既に伝説のガニ湯には入ってるため、今回は町営の長生湯へ。バイクとめて受付へ・・・て、受付無かったわ。

無人の特殊システムを採用。

具体的には回転扉に入って200円入れると自動ドアが開くので、その間にすり抜ける・・・という、斬新な不正入浴防止システム。

早速、間に挟まって200円入れる・・・開いた。すり抜ける。

なお、初回だとけっこうムズいと思う。誰かが入るのを一回見てから金を投入した方がいい。まぁ失敗しても400円になるだけだが・・・

というか200円ヤバイだろー、先週の龍馬とは一体・・・

中は典型的な共同浴場スタイル。アメニティ何もなし。シャワーはあった。

てかもう、パッと見た目で、堆積しまくった物質がハンパナイ温泉感だ・・・コイツはマジでキテる。

軽く洗ってドボン。

あー、キク・・・天然炭酸泉ヤバイ。200円ヤバイ。マジで龍馬とはなんだったのか。

というか、これでは群馬が勝てる要素が全くないではないか・・・どうすれば良いのだ群馬は・・・

などと考えながら浸かりまくって・・・出た。これ近くにあったら月2くらいで行くな。てかまぁ群馬の温泉、月2以上行ってるけどさ・・・快適&快走レベルが段違いすぎるんだよ大分・・・

てことで、出た。

野営スポット探訪 大分編2

スーパーくっそテキトー走行にて、神角寺方面へ・・・なんかこの辺マジで良いわ。

めちゃめちゃバイクツーリング向きだよ。やっぱ大分は良い。

特に竹田-豊後大野-佐伯のラインむちゃくちゃ良い。間違っても大分-別府-由布院-九重-くじゅうとか行ったらダメ。

マジでクソ混んでるから。あのへんは地雷ロード。

つーか、あれらだけなら、群馬でも勝てる(草津と水上と伊香保と万座と四万のコンボで)と思うんだが・・・他がなー・・・

特に、初っ端の佐賀関で食った海鮮丼、絶対に群馬で出てこない。世の中に絶対というものはまず無いが、本件は言い切れる。あの鮮度、群馬では不可能。代わりに、味噌こんにゃくが出てきたところで・・・厳しいと言わざるを得ない・・・

という感じでガンガン登っていき、やすらぎ公園とやらに着いた。とんでもない山奥。だがデカイ東屋もあり、寝れるっちゃ寝れるレベル(寝て良いかは知らん)。

しかしトイレが閉鎖されており・・・展望台の管理車両も止まっているので・・・難易度は高いかな。

更にクッソテキトーに走行・・・神角寺に出た。ここの駐車場と草地、ぶっちゃけまじ寝れる雰囲気出てる(同じく寝て良いかは知らん)。トイレもあり、寺社という特性もあり・・・黙認される率は高いと思われるが・・・知らん。

まぁ、辻川原公園がアリなうちは、あれで良いでしょう。て感じ。

更にクッソテキトーに走行してたら大野インターに出た。この道の駅は・・・厳しいんじゃないかな。

南へ走行・・・奥豊後グリーンラインからの緒方市街地へ着。

探訪は終了。

やっぱ、もう無理だよ辻河原公園

地場スーパー、フレインへ。おにぎり等を購入、向かいのJAで給油した後に、辻川原公園へ行くと・・・

オイオイ・・・メッチャ人いるぞ・・・ドデカテント系が5組くらい居るんだが・・・当然全部クルマ。

なんだこれ。5年前くらいに来たときは、ヤケクソ野宿野郎専用スポット感が漂ってたけどな・・・

そもそもココ、ただの公園だし・・・どうしてこうなった?

近くの類似スポットが、車中泊とかヤケクソ野営マンを締め出したのかもしれんなー・・・

まぁ一つ言えることは、もう無理っぽい。おそらく長くはもたない。旅人はココを寝床のアテにして来ない方が良い。

閑散期平日でコレなのだから、土日は不可能だと思われる。野良でその辺で雑に寝るか、グレースポットでチャレンジが良いかもしれない。

あとは川原か・・・でも、宮崎県境の山を目視で見ても解る通り、あそこに豪雨が降ったとして、感知できるかね?

無理じゃね?

一気に来るでしょ。だから、俺はこの辺の川原はヤバイと思う。浜のほうがまだ安全度が高いかな、と。

しかし、大分の浜は、かなり野宿対策さちゃったみたいなんだよね・・・ネットで見る限りは。

・・・などと、テント内で考えてたら、更にバイクが2台来た。便所行くときにチャース的な感じでコンタクトしたら、

人、多すぎじゃね? 誰も居ないかと思ってた。と。

いや、俺もそーです。

これ、一体どういうことなん?

デスヨネ・・・

って感じ。

そのまま夜は更けていき・・・寝た。まぁ、安眠度は高いんだよなココ・・・民家メッチャ近いからか、騒ぐヤツ居ないし(通報されると思う)。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 2800円
  • ガソリン 920円
  • フェリー 3580円
  • 風呂 200円

合計 7500円

累計 55000円

フェリーが予想以上に上がっていた。このあたりの経路は再考の余地がありそう。まー、他も上がってるんだろうけど・・・

あそこは国道未開通区間なんだから、もっと大量に国が支援して1000円くらいに抑える策をガンガン打てよって思うんだが・・・

つーかこの国、海洋国家なんだから船にガンガン金使った方が良くね? まぁ群馬の政治家あたりが、全力で反対する気がしないでもないけど・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA