イマドキ中古の軽自動車を買うことに疑問を感じる

最近、俺は思う・・・もはやマイカーいらねんじゃね? と。

特に軽自動車なんて誰が買うのか? しかも中古とか・・・アレはガチで意味が解からねぇ・・・けど、実際に売ってるし、買ってるヤツが居る。

この件について、運用コストを軸にして俺なりに考えてみた。という話。

もくじ

  • はじめに
  • 比較条件
  • 税金関係を考えてみる
  • 維持費などを考えてみる
  • 感覚的な違いを考えてみる(商品としての魅力)
  • 中古軽自動車の疑問 まとめ
  • これがクリアできれば中古の軽買っても良し

Akashi Kaikyo Bridge

“イマドキ中古の軽自動車を買うことに疑問を感じる” の続きを読む

群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも

特に用事は無いけど、プラッと群馬県庁に行ってみたら・・・割と良かった。という話。

もくじ

  • 群馬県庁舎 IS NO1
  • 巨大バイク駐車場完備
  • 展望エレベーター(最上階直行)はガラス張り
  • 展望フロア かなり良い
  • その他階はガチ業務
  • 群馬県庁舎は観光スポットとしては結構イイかも

 

gunnma-kentyo飛び出してるのが県庁

“群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも” の続きを読む

逆パークアンドライドでユーランド鶴見へ

群馬から都心手前まで公共交通機関を利用。

そこからクルマに乗換え、都心方面へ向かう・・・という、逆パークアンドライド方式で横浜市鶴見区まで行ってみた。

もくじ

  • 東武本線 盆休み期間は久喜以北の方が混む
  • 久喜-館林の運行本数が少ないのは特急に乗せる為の策略なのか
  • 逆パークアンドライドで鶴見家へ
  • ユーランド鶴見へ
  • 更に逆パークアンドライドで北千住へ

 

“逆パークアンドライドでユーランド鶴見へ” の続きを読む

群馬から東京駅へ行く手段を考える

群馬には空港が無い。海も無いから海港も無い。遠くへ行く時は必ずどこかの港まで行かなければならない。

ただし、目的地が東海~西日本なら新幹線のある東京駅まで行けば、割と何とかなる。

ということで、旅行経路検討シリーズ「群馬から東京編」

※運行経路は途中省略している場合がある。最終更新2019/04/23。

※※群馬から東京方面行きは別記事を参照(2021年ver)
群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた(東毛)
群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 中毛西毛編

tokyo-sta

“群馬から東京駅へ行く手段を考える” の続きを読む

伊豆大島へ行ってみた 後編

突発的に伊豆大島に行ってみた記録 後編

もくじ

  • 岡田港-元町港へ
  • 大島温泉ホテルの露店風呂
  • 三原山山頂口-大島公園方面-波浮港方面筆島-地層断面
  • 元町地区のスーパーマーケットに行ってみる
  • サンセットパームライン
  • 雑魚や紀洋丸(食堂)へ
  • 岡田港から大島公園の区間(椿トンネル)を走ってみる
  • 伊豆大島はガソリンが超高かった
  • 伊豆大島から群馬へ 約8時間 費用4000円

izuoshima時期外れは空いてて良い

“伊豆大島へ行ってみた 後編” の続きを読む

群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その4

ダイヤ改正、高速道路開通情報などを元に追記した最新verはこちらへ

※上記リンク先の2017/11/21版が最新、以下は2016.2時点の古い記事(参考情報)

旅行経路検討シリーズ 成田空港編

群馬から関東外に行くときに利用しやすそうな主要空港(一部ターミナル駅を含む)について考えてみた。
候補として残ったのは以下の通り(詳しくは1月13日の記事参照)
新潟エリア (新潟港、新潟空港) ※1月31日の記事
茨城エリア (大洗港、茨城空港) ※1月31日の記事
成田空港 ※今回記事
新宿駅
東京駅
東京港
羽田空港

※運行経路は途中省略している部分あり。自家用車の出発地は群馬南部のほぼ中間地点、前橋南ICを起点とする。高速道路等の通行料は普通車割引き無。ガソリン代は100円/L、15㎞/L程度の概算とし、自家用車の維持管理費(原価償却、駐車場、税金、部品代等)は今回無視する。

“群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その4” の続きを読む

群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その3

群馬から茨城エリアに行く方法を考える
 
群馬から行けるハブ空港(一部ターミナル駅)は新潟港、大洗港、茨城空港、成田空港、新宿駅、東京駅、東京港、羽田空港だろうという結論になった。
これらへ群馬各地から行く方法を考えてみるシリーズ。
茨城エリア編。
 
※運行経路は途中省略している部分あり。自家用車の出発地は前橋南ICが起点、通行料は普通車割引き無、ガソリン代は100円/L、15㎞/L程度で概算とし、自動車の維持費(原価償却等)はとりあえず無視する。
 
 

“群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その3” の続きを読む

群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える

群馬には空港がない。海も無いから海港もない。

関連記事 群馬空港の建設予定地を勝手に考えてみた

関東以外の地域に行くためにはどこかの港(又はターミナル駅)に行かなければならない。

各地点への交通手段を考えてみた。

もくじ

  • 群馬から近い空港と港(一部駅)のリスト
  • 実用性を考えたら除外される空港(駅)
  • 検討に値する経由地はココだ

otf-tokyo

東京港

最終更新 2019/3

“群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える” の続きを読む