宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-5日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
5日目 曇り時々ゲリラ豪雨後晴れ

天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 泊

hokkaido road国道は走りたくない

もくじ

  • 金毘羅公園撤収
  • 北竜から羽幌へ
  • 初山別みさき台公園キャンプ場へ
  • 初山別から塩別、更に天塩へ
  • 幌延町ふるさとの森森林公園キャンプ場へ
  • 豊富温泉最強説健在
  • 幌延市街地へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-5日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-4日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
4日目 雨

雨竜郡北竜町 金比羅公園キャンプ場 休憩所 2泊目

Self-service laundry旅人に全自動複合型は不要

もくじ

  • 芦別の新宝来軒へ
  • 芦別から滝川方面へ
  • コインランドリー探し
  • アクロスプラザ滝川へ
  • 北竜へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-4日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-3日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
3日目 晴れ
雨竜郡北竜町 金比羅公園キャンプ場 休憩所 泊

maeda-forest-parkスゲーよ前田森林公園

 

もくじ

  • 北海道新幹線の競合は新潟小樽航路かもしれない
  • 小樽港からトライアル手稲星置店へ
  • 前田森林公園へ
  • 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場へ
  • 三笠から芦別へ
  • 新宝来軒やってねぇ
  • 歌志内へ
  • 砂川を抜け滝川へ
  • 金比羅公園へ
  • サンフラワーパーク北竜温泉へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-3日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
1日目 晴れ 猛暑
新潟県加茂市 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 泊

今回は宿泊費無料縛りで行ってみよう

もくじ

  • 新日本海フェリーの新造船リサーチ&予約
  • 群馬から新潟へ
  • 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場
  • 五泉方面へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目” の続きを読む

バイクツーリング用ヘルメットについて考える

3年ほど使用していたYAMAHA ZENITH YJ-15(システム型)。いいかげんボロくなってきたから買い替えようと色々検討してみた。

・・・まぁ、結局後継モデルの ZENITH YJ-19 を買ったんだけど・・・システム型になった理由など、考えたことを書いておこうかなー、と。

yj-19

YJ-19実測値1.85kg

もくじ

※最終更新 2020年4月6日 リンク切れまくってたため修正

“バイクツーリング用ヘルメットについて考える” の続きを読む

新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ

新潟はデカイ。
上越と下越では群馬と茨城くらい雰囲気が違う。実際の距離も100キロ以上離れている。だから関東から下越はとても遠い。てか、ほぼ東北。福島より遠い。

東北ツーリングの中継地点として使えそうな位置にある、粟ヶ岳県民休養地キャンプ場を目指して、バイクツーリングした記録。

もくじ
■三国峠から新潟へ
■南魚沼から魚沼へ
■越後山脈沿いに北上 栃尾へ
■栃尾から粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ
■粟ヶ岳県民休養地キャンプ場
■加茂市街地へ
■加茂から五泉の栄助寿しへ
■加茂美人の湯へ

“新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ” の続きを読む

全国道路交通センサスがバイクツーリングに使える

遠方へツーリングに行くとルート選定で悩むことも多い。

できるだけ渋滞にはハマりたくないし、可能な限り交通量の少ない道路を、景色を楽しみながら余裕をもって走りたい。それがベストだ。

でも土地勘のない場所では、どうしても主要幹線道路を通る比率が高くなり、渋滞にハマってしまう・・・

ある日、何気なく見ていた国土交通省のサイトで、全国道路交通センサスのデータを発見。

中身を見ていたら・・・アレ?これってツーリングに使えるんじゃね?

・・・てことで、応用する方法を考えてみた。

もくじ

  • データ公開場所
  • 地元の道路を考える
  • 昼間12時間交通量の許容値を考える
  • 実際の交通量を調べてみた(群馬編)
  • 実際の交通量を調べてみた(4月に走った薩摩半島編)
  • 実際の交通量を調べてみた(最高のバイクツーリング向け国道編)
  • まとめ

kanetu-2020

“全国道路交通センサスがバイクツーリングに使える” の続きを読む

九州一周?バイクツーリングで気づいたこと など

九州ツーリングから帰って来てしばらく経った。旅を振り返って感じたことや気づいたことをメモっておこうと思う。

※2018年の内容を振り返って追記&修正

kyusyu-route

走行したルート(緑2015年、赤2017年、青2018年)

もくじ

■格安SIMの通信速度が不安定
■薩摩半島は北関東より交通量が多い気がする
■宮崎南部はほぼ鹿児島だった
■九州南部は飲食店より自炊(スーパーの食材)が良さげ
■走行ルートの事前検討が重要

 

“九州一周?バイクツーリングで気づいたこと など” の続きを読む