毎日クソ暑の関東・・・
それだけなら良いけど、ワケワカラン酷い運転車が溢れてる。これは、もうどうにもならぬ。バイク乗るだけ無駄感がハンパナイ・・・
やっぱり北海道行くしか・・・というマインドでキャンプ場(てか野宿ポイント)を調査。
もくじ
- バイク+寝るキャンプ(野営、野宿)の条件とは
- 道北
- 道東
- 十勝
- 道央
- 道南
- まとめ(外周 小樽港→苫小牧港の寝るスポ)
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
毎日クソ暑の関東・・・
それだけなら良いけど、ワケワカラン酷い運転車が溢れてる。これは、もうどうにもならぬ。バイク乗るだけ無駄感がハンパナイ・・・
やっぱり北海道行くしか・・・というマインドでキャンプ場(てか野宿ポイント)を調査。
もくじ
バイクで北海道へ行きたい2024。
まー、なんかヤバそうな雰囲気が漂ってるけど・・・俺の求める北海道ツーリングがもう無いような気がするけど・・・
行きたいものはしょうがない。てことで、もう完全に行く気で調査した結果。
もくじ
コロナの中、考えまくった北海道ツーリングプラン。
北海道ツーリング計画2021 ~たぶん行かないのでエアプ化予定
関東地方から北海道へバイクツーリングに行くベストなフェリー航路を考える 2020年版
今年もざっくり考えてみた。てか、上記3つでガッツリ検討しまくっているため、ほぼフェリー運賃の確認+αのみだけど・・・まー、誰かの参考にでもなれば。
もくじ
近年、観光シーズンに入ると毎回感じる違和感。
群馬へ大量に押し寄せる東京系の謎マイカー。何を求めて群馬に来ているのか? マジで謎。
まー、それなりのクルマで時期ずらしてるなら「あークルマが好きなんだな」という観点であり得なくは無いが、近所のショッピング用グレードのミニバンや下駄車の軽でわざわざ来る意味がガチで良く解らない・・・
あんなクソ足回り+クソシートで長距離の高速道路移動とか・・・挙句の果てに山道とか・・・チャレンジ感が無い分、むしろ原チャリより苦行(ただの業務)なんだが・・・てかマジな話、あのテのクルマって商用車より苦行なんだが。
まーファミリーなら解らなくは無い(あれ業務だから)んだけど、単発のジジイとかオッサンオバサン、マジで何なん? そんなに群馬大好きっ子なん? いや、だったら何でそんなとこ行くん?
特に京成京急沿線ナンバーさぁ・・・ソッコーで空港行けるんだから、飛んでからレンタカー借りれば良くない? そのクルマ、24時間6800円とかじゃね・・・
その方が遥かに満足感高くねぇ、てか安くねぇ?
という疑問について、検証してみた。
とんでもない事件が起きまくる2020年代。
特に2022年7月8日はMAXヤバかった・・・俺的には地下鉄サリン事件以来の衝撃だ・・・
少なくともこれで、2019年以前とは世界が激変する事は確定。色々ともう戻らない。
まー難しい事はさておき・・・今年こそは北海道バイクツーリングに行こうと思ってる。のだが・・・引き続きイマイチ楽しめなさげな空気感しかなく、悩む。
というか時代が変わっちゃった感あり。もう旧時代(2019以前)の方式は通じない・・・そんなオーラが日本中からバリバリ出てる。
つまり、旧来スタイルのバイクツーリングは時代の流れに飲み込まれてフェードアウトするかもしれない疑惑。
ちゅうことで、今後考えられる状況(情勢)と対策を考えつつ、ツーリング行ける度の判定、てか目安となる指標を探ってみた。
もくじ
もはや永久に通行止めなんじゃね疑惑
そろそろバイク買い替えたいなー・・・と思ってる今日このごろ。
俺は今、250メインスタイルだけど、125以下の増車も視野に入れて検討してる(既に2台所有)。
だがこのとき125バイク唯一の欠点、通行できない道路の存在・・・これを絶対に忘れてはいけない。
まぁ、俺のスタイルだとほとんど関係無くね?
ツーリングバイクの買い替え候補を考える ~最強の乗物(旅)を探す~
と思ってるんだけど・・・一応、どの程度の制約がかかるのか、改めて考えてみた。
北海道編。
もくじ
オロロンライン
バイクツーリングに生活スタイルを合わせて生きてる俺。
先月も、仕事がメインなのか、ツーリングがメインなのか良く解らない日程で西関東縦断ツーリングを敢行。
2021秋ツーリング 関東西側縦断編 横浜~箱根~伊豆~富士~山梨~佐久~群馬
このとき参考にするのは、やっぱりWEB情報がメイン・・・なんだけど・・・
「関東ベストツーリングルート 5選!!」
みたいなヤツ、アレらは、全く使いものにならない。
イマドキ、2次3次情報まで拡散されてるスポットに行ったところで無駄。クッソ混んでてバイク的には終わってる(まー、あれは観光利権サイドの中の人が書いてるマーケティング記事なのでお察し)。
令和時代、アフターコロナの今、バイクツーリングは新時代に入ったのだ・・・と、ツーリング(旅)ファースト思想である俺は、勝手に思ってる。
自らのスタイルに合うところを探し、散策し、フィーリングで回遊した者だけが、満足感を得られるのではないか、と。
以前ちょっと書いた話
Q.東京方面から行く群馬の日帰りバイクツーリングスポットを教えて A.無理、温泉旅館に泊まっとけや と言っておきたい理由
てことで、観光利権サイドのクソ情報(絶景紅葉ツーリングなど関東には無い 前回の件)に騙されて、ガッカリ(苦行)ツーリングの連続によりバイクを降りてしまう人が一人でも減るように、365日中300日はバイクに乗ってる俺が、ツーリングプランを立てる時にガチで使ってる情報サイトを列挙。
※表示される情報量が多すぎなため、高速回線+PC環境を推奨(20M以上回線+フルHD以上必須、できれば2K以上を推奨)。
もくじ
あー北海道行きてー
今、一部で話題の某ランキング。群馬県、栃木県がワーストに近いというアレ・・・
でもまー、そんなもんでしょ。と思った群馬県民の俺。
つーかヨシ、俺もサイコーだと思う順に、勝手にランキング作ってみるべ。
てことで作ってみた結果・・・
もくじ
関東に魅力があると思ってるのが根本的に間違いではないか
過去記事を参照
2021年も相変わらず収束しないコロナ。
今年も北海道、てか超ロングツーリングは行けない(行っても楽しくない)雰囲気がバリバリ漂っている・・・
特に懸念されるのは寝るキャンプ。ほぼ成立しない気が・・・
でも一応、北関東から宗谷岬までフル自走するルートを検討してみた。合わせて、想定される寝るキャンスポットの現況も調査してみた。
もくじ
脳内記憶を再生して誤魔化す2020-2021
北海道へバイクツーリングに行くとき、必ず使うフェリー。
フェリーには、ここ5年で20回(西日本含む)くらい乗ってる俺。だが・・・今年は未だゼロ。
今年も北海道へ行くかは解らないけど・・・とりあえず調査だけはしておこうかなー。
てことで・・・関東近県から北海道バイクツーリングへ行くルートを考える(フェリー利用)
の2020年版。
もくじ
あー、北海道行きてー