バイク10万キロ突破記念 ぶっ壊れたところのまとめ(総維持費)

ついに10万キロ超えたマイバイク。

突破記念として、今までどれくらいぶっ壊れて、維持費を投入したのか。まとめてみた。

・・・まぁ忘れてる事もあると思うし、端数など覚えていないけど、だいたい最低限このくれーかかったんじゃね?

という話。

もくじ

  • 新車時価格(乗り出し)
  • 短期(定期)交換部品
  • 中長期交換部品
  • ウェア
  • ガソリン
  • その他旅グッズ
  • バイクを10万キロ動かすためのコスト(保険、税金除く)
  • まとめ

100000km吉野家某店に入ったある日、やたら傷だらけの新車になっていた事に気づく

新車時価格(乗り出し)

型式 XG250 5XTA

2013年度、約400000円であった(登録諸費用を含む)。

毎度思うけど、全て新品部品が付いている事を考えると・・・中小型バイクは、中古車を買うメリットがほとんど無いと実感する(特に業者+現行車のパターン、手数料のウェイトが高すぎ)。

てか画像のとおり、1周以上しても解らないし、メーターなど簡単に交換できる(そもそも走行距離なんて、程度の良さとは全く関係無いのだが)。

短期(定期)交換部品

狭義のバイク維持費。

いわゆる消耗品(これも違和感あるけど定着している、バイク全体が消耗品だと思うんだが)。

比較的短期の定期交換をしないと壊れる(乗れない)もの。なお俺は、全てDIYであり、工賃は無い。

タイヤ関連

カテゴリ総合計 約108000円

noma(野間岬)

新車はフロントTW201、リヤTW202が着いてる。その後の交換回数は以下のとおり。

※±1回ほど間違ってるかもしれぬ・・・フィーリングでバシバシ替えてるから。

フロント

  • TW201(80/100-19) 6本
    33000円(5500円/本)
  • GP210(80/100-19) 1本
    4000円

※価格は数年前までの当時価格であり、2021年現在は値上がりしている。

参考過去記事

XG250トリッカーのタイヤについて考える

リヤ

  • TW202(120/90-16) 1本
    7000円
  • GP210(120/90-16) 7本
    42000円(約6000円/本)
  • D605(90/100-16) 3本
    12000円(約4000円/本)

※D605はKLX125の純正サイズ、強引に履ける

参考過去記事

XG250トリッカー純正ホイールにダンロップD605を装着してみた

チューブ

  • 80/100-19(純正フロント)
    ダンロップ型番135267
  • 120/90-16(純正サイズリヤGP210)
    ダンロップ型番133547
  • 90/100-16(D605リヤ)
    ダンロップ型番134101

1本1500円前後を6回で約9000円。

リムバンド

1000円程度。1本250円くらい。前後で4回換えているはず。

なぜかネットは高い。リアル店舗購入を推奨(俺は25mm幅を推奨)。

チェーン関連

カテゴリ総合計 44500円

235-16-sunsterSUNSTERから16T出た

チェーン

428サイズの124コマ。

3回交換した。1本6000円前後なので約18000円。

クリップタイプは、DID(大同工業)よりEK(江沼チェン)の方が遥かに施工しやすい(緩いとも言う)関係上、俺はEKを推奨する。

なお、専用工具は不要(過去記事を参照)

トリッカーのチェーン交換 3回目 ~DIYでコスパを語ってはいけない~

Fスプロケ

  • XAM C3208
    2回
  • SUNSTER 235
    15T、16Tが1回づつ。

1個約3000円程度。合計約12000円。

Rスプロケ

  • XAMのPCY
    約7000円
  • NTB SPY-028R
    約2500円を3回。7500円。

合計約14500円。

NTB SPY-028Rはセロー225用。XAMのPCYを使うと着く。XAMのPCYは死ぬまで使えるクオリティ。

詳細は過去記事で

XG250トリッカーのチェーン交換 2回目

オイル関連

カテゴリ総合計 約19000円

NBS-oilペール缶で買うべし

エンジンオイル

  • NBS 10W30 MA
  • 櫻製油所 10W30 MA
  • Chevron Supreme 10W40 SJ

など。

推定15000円。

ぶっちゃけ何回交換したのか全く覚えてない。仮に2000km毎とすれば、推定50回。300円/L以上のオイルは使わないので、15000円くらいかな・・・と。

参考過去記事

バイクのエンジンオイル交換について考える~NBSジャパンのペール缶のヤツをインプレ~

オイルフィルタ

  • MONOT-2008

モノタロウのヤツ。各社型番末尾が「008」のものが互換品(SF-2008、MO-008、BYO-008等)。推定10回(1個約400円 現在もっと高い)。

これも覚えていない。たぶん10回くらい変えた。

なお、ガンガンオイル交換しまくるスタイルでは、2回に1回交換など必要無い。ドレンワッシャなんて1回しか変えてないけど、実際にトラブルは全く起きていない。

ブレーキ関連

カテゴリ総合計 22000円

FDB659P

俺はロックするまで容赦なく踏むし、リヤなんて滑っても全然オッケーでしょ派の上に、基本は田舎道以外走らない(砂すごいのでフロントから強ブレーキしたら滑って死ぬ)。おまけに家出て10分以内で林道なため、リヤがメッチャ減る。

参考過去記事

ふとブレーキパッド見たら残0.9ミリだった  ~トリッカーのリヤにFerodoプラチナム付けたインプレ

フロントパッド

  • NTB A61-003YN
    約2000円

1回しか交換してない気がするなぁ・・・記憶に無い。

リヤパッド

  • NTB A61-006KN
    1000円を2回で2000円
  • RISEのセミメタル
    1000円(クソ商品)
  • デイトナ赤
    3000円(減りすぎ)
  • FERODO FDB659P
    5000円(2500×2回)

6回交換した・・・はず。約11000円。

リヤローター

  • ダートフリークのジグラムローター
    約8000円

メッチャ良い。超オススメ。

ブレーキフルード

フィーリングでテキトーに交換

1000円くらいかな。



ライト関連

カテゴリ総合計 約6000円・・・程度か。

たぶんこれだと思う(amazon)

LEDヘッドライト

  • 中華謎製
    約6000円弱(2980円くらいのやつ2回)

40000km付近、70000km付近の2回切れた。アマゾンの履歴見たけど、買ったのこれだったっけなぁ? 謎。まぁ使えてるからヨシ。

他バルブ

  • 純正品番 4TT-83518-00(メーター球)
    187円

約200円としておく。

バルブ関連(ウインカー等)は、メーターのみ切れた。

エアクリ

カテゴリ合計3000円

  •  5XT-14451-00
    約1500円(当時)

2回交換した。はず。なお、エアクリは絶対に純正買うべし。社外は意味無い。つーかNAでエアクリ変えてもメリットなんて無い。ぶっ壊れるのが速くなるだけ。

スパークプラグ

カテゴリ合計1500円

  • NGK DR7EA
    1本300円くらい

5回は変えたはずなので、1500円にしておく。

中長期交換部品

いわゆる故障。保証が切れた後に壊れるヤツ。

スタンド(溶接)

修理費 200円(溶接)。

hyuga折れた地点

70000kmくらいの時に折れた。しかも宮崎で。

拾った角材をかませつつ、強引に帰宅後、自前溶接にて修理。200円は溶接棒と電気代(推定)の代金。

参考過去記事(折れた日)

2018四国&九州バイクツーリング 10日目 日向から熊本

クラッチケーブル

修理費 約2000円

80000kmくらいで徐々に切れてきたため、社外品に交換。

純正は5XT-26335-00 2365円。

難易度がかなり高く、DIY交換は推奨しない

シート

修理費 500円

seat-xg250アドレスV100用

85000kmくらいから、徐々に切れ始める・・・ある日、アドレスV100用がなぜかフィットした。そして張替えた。

参考過去記事

トリッカーにアドレスV100のシート革がフィットする事が判明


バッテリー

修理費 2000円

bmz7sけっこう良い中華

バッテリーは昔は短期消耗品感が強かったが、最近の電装品はメッチャ性能が上がったためか、3~4年以上は余裕でもつ(そこそこの頻度で乗ってれば)。

100000キロ無交換で行けそうだったけど、95000km付近で新車装着時の純正ユアサは終了。そして中華バッテリーをチョイス。

参考過去記事

バイク(YAMAHAトリッカー)の純正バッテリー 7年半でついに逝く→中華バッテリ(バッテリーマン)へ交換してみた

ウェア

バイク特有の部品?

ヘルメット以外は無くても乗れなくはない。けど、あった方が良い。てかフツーは買う。

ヘルメット

カテゴリ総合計 87000円

今欲しいヤツ YAMAHA YJ-21 amazon

  • ショウエイ
    HONET 約30000円
  • YAMAHA YJシリーズ
    YJ-15 15000円
    YJ-19 17000円
  • HJC
    IS-MAXⅡ 20000円
  • 謎製ホムセンジェット
    5000円(2個)

参考過去記事

バイクツーリング用ヘルメットについて考える

ジャケット

カテゴリ総合計 75000円

今欲しいヤツ コミネ JK-146 amazon

下はまぁ無くても良いと思う(理由は後述のシューズのリンク先を参照)けど、上はコケた時に死ぬ確率が大幅にダウンする。バイク乗る時は必須。

プロテクトジャケット(主に上)

  • コミネのメッシュ
    12000円くらいのヤツ(2着)

合計25000円程度だったと記憶。

ワークマンのやつ(イージスが多い)

上着、インナー、防水系ジャケット、グローブ等。ノリで買いまくるやつ。いくら買ったのかは全く解らん・・・

たぶん、50000円は買ってると思う。行くたびに買ってたけど、どこまでバイク用なのかは算定不可能なので・・・

なおこれは過去の話であり、最近ワークマンは終わった感ハンパナイので、今後は激減すると思われる(客層が変わったせいなのか、商品というよりむしろ店員がオカシくなった感じがする、接客クッソ粗いけど商品知識は豊富な職人みたいな店員スタイルで良かったのに・・・)。

シューズ

カテゴリ総合計 50000円

今欲しいヤツ DUNLOP アーバントラディションDU666(amazon)

ソッコーダメになるため、このテのアイテムを使い捨てるスタイル。雨は強行。

スニーカーや安全靴をノリで買いまくってる。そしてダメになったら捨てる。少なくとも50000円(10~15足)は買ってるはず。

参考過去記事

バイクツーリング用万能シューズを考える

ガソリン

2941L 450000円

忘れてはいけないガソリン。燃費は33~35km/L程度(タイヤ径とスプロケの選択で変わる)だから・・・仮に34km/Lとして、

2941リットルくらい購入している計算。

ここ10年くらいのガソリン価格は140円前後の事が多かったから・・・410000円くらいは入れてる事になる。少し多めに見とくと450000円程度かなと。

その他旅グッズ

リヤボックスとソレを付けるためのステー(ルーフキャリアをベースに溶接加工)、工具、100Vインバーター、スマホマウント、テント、パンク修理剤、バッグ・・・

30000円(仮)としておこう。算定は無理。どこまでバイク用品なの?的な話。

ノートPCはバイクグッズに入る・・・のだろうか(俺は2割くらいは入れて良いかなと)。
バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入

スマホは・・・令和時代の今なら入る・・・はず。
楽天Handと楽天回線を群馬で1ヶ月使って感じたこと

バイクを10万キロ動かすためのコスト(保険、税金除く)

項目 タイミング 費用
新車車体 初回 400000
タイヤ 減ったら 108000
チェーン 30000km毎 44500
オイル 2000km毎 19000
ブレーキ 減ったら 22000
ライト 切れたら 6000
エアクリ 40000㎞毎 3000
スパークプラグ 気分で 1500
スタンド 70000km付近 200
クラッチケーブル 80000km付近 2000
シート 85000km付近 500
バッテリー 95000km付近 2000
ヘルメット 数年毎 87000
ジャケット 欲しい時 75000
シューズ 欲しい時 50000
ガソリン 減ったら 450000
その他グッズ 欲しい時 30000
10万キロ時合計 1300700

まとめ

10万キロ乗るのに、130万円かかった模様。

km単価は約13円。

これに、保険、税金、駐車場を加えると、ランニングコストは15円/km以上にはなるだろう。

完全にDIYスタイルかつ、割とノリでグッズを買わない方だと思ってるけど、予想以上に高い(参考 JRの運賃は20円/㎞以下~程度、1500ccクラスのゲタ車は34円/㎞以上~)。

全部バイク屋に頼むスタイルや、カスタム属性が強い人だと、更に高くなる(10万円あたり1円/km上がる)

・・・てことでやはり、

バイクの維持費(ランニングコスト)は実は安くなかった

バイクは趣味

「バイクコスパさいきょー」とか言ってるヤツは嘘コキすぎ。てか、バイクにコスパなんて無ぇ。

乗りまくって楽しんだモン勝ちだろー

と、改めて感じた、10万キロ突破した記念日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA